「4ヶ月検診」に関する質問 (101ページ目)

生後5ヶ月の女の子を育てています。 4ヶ月検診の際に首は座ってきていると言われのですが、まだ縦だきにすると左右を向く時グラグラします。明日で6ヶ月になるのですが大丈夫でしょうか。離乳食は5m13dから初めていて順調に進んでいます。
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




















3ヶ月完母で育ててます。 3-4ヶ月検診で授乳間隔を空けて5-6回/日を目指すように言われましたが、それまで日中2-3時間であげてました。欲しくて泣いたらあげてって言われましたが寝ぐずりもありタイミングがいまいち分かりません。 おしゃぶり使ってもすぐ外れてしまうし、間隔空…
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- オムツ
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1





倉敷市古新田にある、みやけ内科小児科は 3.4ヶ月検診などもしてくれるのかどなたか 知ってる方いますか💦? 予防接種には行ったことがあるのですが、 検診もしてくれるのか知りたいです😭💔
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 小児科
- 倉敷市
- とまと
- 2


生後10ヶ月なんですが、年末くらいから体重が全然増えてません(>_<) 大きめで4ヶ月検診で8.3キロで年末が9.7キロで今10キロです。 離乳食は3回で1回200〜230食べて1日の授乳は3.4回です! 増えが緩やかになる時期かとは思うのですが大丈夫そうですか?😭
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- 授乳
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのままり🔰
- 4


慣らし保育2日目なんですが私用で休ませることはあまりよくないですか? あと弟くんが予防接種と4ヶ月検診の時上の子も休ませようと思ってるのですが、、上の子は行かせた方がいいんでしょうか? もし慣らし保育中休ませるとしたらどんな理由言えばいいんでしょうか? 嘘は言…
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 上の子
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3