
赤ちゃんの夜のミルクの間隔が気になります。夜中長く寝ると脱水の心配があると聞いたことがあります。赤ちゃんが寝ていても5時間以上経つと起こすべきか、泣くまで寝かせていいか悩んでいます。体重の増加が順調ならいつから夜通し寝てもいいのか、皆さんの意見を聞きたいです。
もうすぐ生後2ヶ月なんですが、
夜のミルクの間隔あけすぎですかね💦
大体20〜21時頃に最後ミルクを飲ませて
夜中1〜2時頃起こされて
母乳+ミルク飲んでまたすぐ寝て
6時頃まで寝てくれます。
ですがたまに夜中起きず、
朝の4〜5時とかまで寝てる時があって
2回ほどですが
私も寝不足なのもあり爆睡で起きれず。。
さすがにまだ生後1ヶ月で8時間とか間隔あくのは
脱水とかもあるしこわいですよね😵💦
因みに
出生体重3500g→1ヶ月検診4500g
→もうすぐ2ヶ月で5600gあります!
夜のみ混合で
日中は上の子がいてなかなか授乳できないので
ミルクのみで150飲んでます。
1日5〜6回です。
今まで残した事も吐き戻した事もありません。
まだ1〜2ヶ月の赤ちゃんは
5時間以上間隔あけるのは脱水の恐れがあると
ママリで見たのですが、
子供が5時間以上寝てても
起こしてミルク飲ませますか?🥲
いつから本人が泣くまで
寝かせてていいのでしょうか?
上の子はミルクもほとんど飲まず
吐き戻してばかりでなかなか体重も増えず、
ずっと発育曲線も下スレスレで、
そして3ヶ月〜夜通し寝てくれるようになり、
4ヶ月検診で夜通し寝ると言ったら
まだ夜中寝てても起こしてミルクあげないと!
と言われて🤔💦
体重の増えが順調だったら
いつから夜通し寝ていいのか。。
来週赤ちゃん訪問があるので
そこでも相談する予定ですが
良ければ皆さんのご意見お聞かせください🌱
- 🐻❄️(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)

ぴよこ
3人とも1ヶ月半から8〜10時間寝てましたが起こしてあげたこともないですし、脱水になったこともないですし、体重はしっかり増えてます😊

キーマンマン
もうすぐ3ヶ月になる娘は2,884gで産まれて夜に爆睡する様になったのは2ヶ月になって少ししてからでしたけど、お隣のベビちゃんは3,400で産まれて混合で1ヶ月の頃から8〜9時間は寝てましたよー‼️
上のお子さんもいらっしゃいますし寝られる時に寝ましょう😊

はじめてのママリ🔰
うちも1ヶ月半頃からまとまって寝てくれるようになり、同じく5時間以上空けると〜って記事を見たことがあったので、心配で助産師さんに相談したら問題ないよー!との事でした!
赤ちゃんから起きてきてくれるそうです◎ママが心配だったら、もちろんあげても大丈夫よ〜と言われました
なので寝かせてます👌

🐻❄️
皆さんありがとうございます😊
今の所まだ夜中2時頃一度起きるのですが、(それでも上の子の時は1時間とかしか寝てくれなかったので有り難いんですが😅✨)本人が起きるまで寝かせようと思います😊
コメント