女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
溜まりに溜まっていて長文失礼します。 義両親との関係で悩んでいます。 旦那の実家が自営業の飲食店なので、わたしも産後2ヶ月から息子を連れて出勤して店を手伝っていました。 ですがガルガル期なのかイライラが収まりません😔 孫が可愛いのも、可愛がってもらえるのが有難い…
こんにちは! 義両親についてです。2ヶ月前に2人目を出産したのですが、義両親が「首が座らないと怖い」といい抱っこしてくれません。うちに遊びに来ても見ているだけ。泣いていると「〇〇ちゃん泣いてるー抱っこしてあげてー」といってきます。 そのくせお酒が入ると抱っこして…
1歳8か月の娘ですが、 最近イヤイヤ期に入ったようです。 ある程度覚悟していたし、「今だけ今だけ」とwelcomeイヤイヤ期❕という気持ちで居られる事をありますが、 母である私より義母の所に行きたがったり、私を全力拒否したりすると悲しくなるやら、悔しいやら、義両親とは同…
4歳娘の参観日があります。 下は1ヶ月半です。旦那も休みでいます。 1ヶ月半の子連れていってもいいと思いますか???? 普通に連れていこうと思ってたんですが、お留守番だよね?みたいに言われて(;´д`) 行く気だったので、あれ?1ヶ月半の子連れていくのって非常識なのか…
ご存知の方、教えてください。 現在、離婚裁判中なのですが、色々あって旦那側の両親の戸籍がほしいのですが、妻である私が旦那の両親の戸籍を取ることは可能でしょうか? 私の子供なら、義両親は祖父祖母にあたるので委任状なしに取れるとは思うのですが、まだ0歳児だから取…
ご相談です。 今年の5月に授かり婚にて籍を入れ やっと安定期に入り、 結納なしで 両家顔合わせをする予定です。 もともと彼とは遠距離恋愛で、 旦那は現在群馬に住んでおり、 私は愛知の実家に住んでます。 ただ旦那の実家は奈良にあります。 義両親が顔合わせの際、 愛知まで…
いつもお世話になってます、旦那と義家族について相談させて下さい。 わたしと旦那はデキ婚で結婚し、いま私は臨月です。 義家族とは価値観も何もかも合わず、結婚式もめちゃくちゃにされ、実親や私の親戚一同は激怒し義家族とは一切関わらないことになっています。 わたしも結…
本当に二世帯ってウザイ!! 子離れしてない義両親と風呂 玄関だけ共同の二世帯にしたのですが 干渉しない約束で同居したのに 下に降りると 玄関まで出て来てこれしなきゃとか用事作りがてら話してくるし 車車検に出して帰って来たら車はどうしたの? とかウザイしもう書ききれ…
こんばんは😌 話は長くなりますが読んで頂けると嬉しいです。 敷地内同居か別の土地を購入して家を建てるか 悩んでいます💦 義実家から敷地内同居しないかと言われていて (前は二世帯にしようというのが敷地内同居に変わった) でも敷地にそんな土地もないので義実家の出っ張っ…
こちらでたびたび質問させてもらっていますが 明日、実家に帰ることにしました。 旦那にも義両親にもなにも言わずに出ていきます。 はじめに書いておきますが 別居したい旨を伝えて話し合いしましたが、だめでした。 もう頑張れない。1度距離を置きたいから別居がしたいと伝えて…
来週から同居が始まります🏡 と言っても、義母のみなので義両親と同居の方よりはいいのかもしれませんが😅 二世帯ではなく同居です。 一階に義母の部屋、二階は私達家族の部屋です。 息子のために、基本的にはリビングでみんなで過ごすようにしたいと考えています。 同居をするに…
ダックスフンドについての質問です。 義両親達と同居して3年経ちました。 ダックスフンドを飼っていて 躾は可哀想 ご飯欲しがってるから少しだけだよ と人間のモノを与えたり... とか自分もワンチャンを飼ってましたが こんなに家の中でオシッコとか 自由なワンチャンは初めてで…
義実家へ行く事、会わせることが憂鬱です。 愚痴ばかりです、すみません。 妊娠中は、車で15分ほどなので、月に1,2回は義実家で夕飯を食べる仲でした。その際は、旦那の妹、姪っ子小2も集まります。妹家族は義実家と徒歩圏内で姪っ子は小さい時から毎日のように面倒を見てもらっ…
義両親と別で暮らしています。 子どもが数日高熱だしていて自分の気持ちてきにもまいってるときに、お義母さんが手伝いにくると。。。 旦那が具合い悪いこと電話したのにも腹がたちますが…。 ありがたいが今余裕がないときに来られるのが本当に嫌で仕方がないです! 向こうわ孫が…
今里帰り中ですが、明日旦那が迎えにきます。がしかし、旦那に会いたいとも思いません😭里帰り前はさみしいと思ってましたが、、、ほんと、全く会いたいとも思わないし、逆に、あーまたワンオペ育児かぁと思って憂鬱です。あとは、帰ったら義両親に挨拶行って息子みせて〜って。そ…
現在9ヶ月の初マタです。 夫が独身時代に購入した家の事でモヤモヤが止まりません。 結婚して3年、今まで生活費を夫からもらい生活してました。 主に食費や日用品、イレギュラーでガソリン代や遊び代、残った分を貯めて帰省費などに使ってました。 家計簿もつけてましたが、結…
カテちがいだったらすみません💦 義家族のことでイライラしてしまい、意見を聞かせてください💦 旦那は1番上 1つ下に妹 もう1つ下に妹 の3人兄弟です! 四年前、私と旦那は半年の同棲中に妊娠し、結婚をしました! 同棲の話が出た時、部屋代の敷金礼金は両家で折半しようと…
生後8ヵ月の男の子を育てています。 皆さんは外出した際に子どもがチャイルドシートで寝ていたら、起こして連れて行きますか?? 私はコンビニや郵便局など、1人でどうしようもない時だけ置いて行ってしまうことがあります。もちろん鍵を掛けて💦 ですが先日、義両親とさくらん…
旦那とは別居中(一緒に住んだことはないです)でお互い実家住み、義実家には旦那の連れ子がいます。 その子の誕生日なのでプレゼントを渡したいと考えています。 義母に電話しようと思っていますが今まであまり連絡をとっておらずなんて伝えたらいいのか… 一緒に住む予定でいるの…
一歳誕生日パーティーを家でやって 義両親と実家両親も呼んでやった方に 質問です! どんな料理作りましたか? オードブルとか寿司とかを とったりしましたか?
質問させてくださいm(__)m 明日家族みんなで義両親の所へ会いに行きます🚗💨 その際に旦那さんの親戚(義父の妹さん)の所にも訪問予定です。 愛知県から長野県に行きます。 義両親と親戚に何か手土産を持っていったほうがよいと考えてるのですが、何を持っていったらよいのかわから…
いつもお世話になってます😄 義両親と完全同居の我が家。息子が産まれてから義母に対してガルガル期が続いてましたが、最近少し良くなってきたかな❔って思ってます☺️でも、義母が息子のほっぺに顔をくっつけてグリグリするのが未だにモヤモヤと気になります(笑) 息子は産まれて…
産後、義両親の実家への訪問はありましたか? 帝王切開で出産しました。 傷から出血があり、傷がまだ痛く上手く歩けない状態です。 しかし義両親が休日に実家に訪問するか、平日私が上の子と泊まりに行くかどちらか選択しろという感じで迫ってきています。 義実家までは車で2時間…
結婚式しないの?ってしつこい! しないんじゃなくてしたくないの! そりゃお堅い家柄の本家のとこにデキ婚で嫁いで 義両親的にも体裁が〜〜っていうのはわかる! ウエディングドレス着たいとかそういう欲望も まっっっったくないし、結婚式にお呼ばれされても 素敵だなって思う…
断捨離についてです。 うちは1階建ての2部屋+トイレ、風呂場です。 とにかく収納する場所がなく唯一、一ヶ所だけある狭めのクローゼットもうまく使えていません。 モノをこれはいらないと減らすのですがやっぱり多く感じるのでもう一度見直す、でもこれ以上減らせない(必要なも…
カテゴリーがわからなかったので。 運転免許についてです! 里帰りを終え、離乳食も3回になり 完母ではありますが授乳回数減って少し余裕が でてきたので運転免許を取得予定です。 理由は義実家同居なのですが 車がないとコンビニすら行けなく病院も行けなく 田舎の…
明日、義両親と出掛けます…。 義父の提案で水族館です。 なんか…物凄く気が重いです…。 もちろん妊娠中って事もありますが、 義両親には伝えてないので安定期まで伝えないつもりですけど、車に乗るとけっこうな確率で気持ち悪くなるんです…。 しかもきっと明日のはじめの運転は義…
みなさんの意見をお聞かせ下さい( ˃ ⌑︎ ˂ ) 先日、義家族と旅行に行きました。 義両親が宿泊代金を支払ってくれるということで、宿泊先の予約など全てお任せしました。 宿泊先に着いてビックリ… 私と娘3人は、主人とは別部屋でしたΣ ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙︎ ⊙︎ 本当に驚いて声も出…
最近仕事の日数が増えたこともあり 週末になると私の体調がすぐれません。 そんな中週末旦那の祖母の四十九日があります。 旦那の実家までは車で1時間ちょっとです。 でも旦那は実家にいくといつも夜までいたがるし 義両親も私たちが毎回夜までいるものだと思ってます。 …
愚痴です。すみません。 今日旦那の両親がお魚をくれるために来ました。 とても優しく義両親のことは緊張するものの好きです。 息子(五ヶ月)は、義両親に人見知りをしているようで火がついたように泣きます。 義両親はそーゆー時期だもんね。と言って人見知りする息子への理解を…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…