女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ娘が一歳になるんですが、義両親が欲しいものあったらプレゼントに買ってあげるから何でも言いなって言うんですけど、逆に困りますよね?? 値段気にしなくていいとか言われても、物には値段付いてるし、安いもの選んでも高いもの選んでも気を遣う…(>_<)💨 勝手に買うよ…
誕生日の離乳食について質問です。 今週の金曜に1歳になる息子がいます。 日曜日の昼には、義実家にてお祝いをしようと計画されています。参加者は義両親、義姉、私たち夫婦と息子です。大人の食事はお義母さんが用意してくれます。 息子の離乳食は可愛いキャラクターのランチプ…
はじめまして( ˘ω˘ ) よかったらアドバイスください。 生後1ヶ月の子を育てています。 混合でしていて、ミルクは1日に1回あげる日もあれば4回あげる日もあってバラバラでした。 1ヶ月検診で、1日50グラムづつ増えているからミルクなしで母乳だけで大丈夫です。と先生に言われ…
出産準備品やお宮参り、お食い初め、節句のカブト、鯉のぼり、行事の撮影費用、誕生日やクリスマス、御年玉は女の実家がするのが常識なんでしょうか? わたしは31歳 主人39歳 長男6歳10月二人目女の子出産予定です。 旦那の両親、特に義母が大嫌いで今とてももめてます。 …
旦那さんの、両親と同居してます。 お風呂と、玄関は共同でそれ以外は、一階が義両親の居住、二階が私たち夫婦と子供の居住になってます。お風呂玄関は一階にあります。 1人目の妊娠中もそうなったんですが、2人目妊娠中の今、義母がなぜか嫌になってしまいました。 子どもにも、…
もうすく息子が一歳になります(*^▽^*)両家が都合のあう週末に私たちのアパートに集まってお祝いすることになりました!皆さんどんなことをどんな流れでやりましたか? イメージ的には一緒にお昼ご飯を食べる、一升餅、選びとりかなと思ってますがご飯作る実力もないので外食にし…
お腹の子の性別が分かった時に、旦那さんや両親、義両親などに、サプライズ性別報告(っていうのかな?w)した方いらっしゃいますか??🤰🏻🚹or🚺 上の子の時は毎回旦那と検診に一緒に行けてたので、性別もエコー見ながら一緒に聞けたのですが、2人目妊娠中の今、旦那の休みの日が変…
旦那さんが大食いで コープデリなどを利用してる方 いらっしゃいますか? 里帰りをしないため 産後1ヶ月はコープデリなどを 利用しようか検討してます。 上の子の幼稚園送り迎えは 旦那と義両親が協力してやってくれるので 誰かしら買い物に行ける状況ではありますが 一度利用…
帰りたくないなぁ…今実家に子どもとも帰省中です。旦那は予定が合わず私と子供だけ。なのでゆっくりしてきていいと2週間ほど帰らせてもらってます‼ 実家にいられるのもあと1週間… あぁー帰りたくない… 義両親のいる生活に戻らなきゃと思うと泣きたくなる。旦那には会いたいと思う…
生後6カ月の男の子を育てています。 産後2ヶ月で生理が再開し、ここ2ヶ月くらい生理前、生理中にすごくイライラします。気分も沈みます😢旦那さんともケンカが増えて、産婦人科に相談して漢方を処方してもらいましたが、効果が感じられず。 11-20まで、旦那さんがお盆休みでした。…
こんちには!! 土日に実母と義両親と私たち家族で 旅行行ってきました。 その疲れが今どっときてます。 とっても楽しかったのですが、 暑かったし子供のいる旅行って疲れますね。 そんなわけで今日の晩ご飯はもう チャチャっと作りたいと思っているのですが、 おすすめの手抜き…
結婚式の両家母親の留袖についてです。 実母は40後半 義母は50後半です。 私は長女で親戚含めても一番歳上なため 母が留袖を着るような式には参加したことなく 着物自体着たことがありません! 旦那は次男で親戚含めても一番年下なので 何度か義母も留袖を着ているよ…
初の投稿になります! 今現在、旦那両親おまけに旦那弟、私達夫婦と子供1人の6人で二世帯住宅とかではなく普通の一軒家に住んでます。10月には2人目出産予定で計7人家族になります。今の時点で子供部屋となる部屋が義母と義弟が使ってるので子供部屋がなく、子供が遊ぶスペースは…
だから旅行なんて行きたくないって言ってるじゃんヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 義両親の気持ちも考えてやってよって言うけど、それなら私の気持ちも考えてよヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
義両親が嫌いすぎて うつ病になりそうです 孫がかわいいのはわかりますが 産後間もない頃から 預けろ、置いて帰れとしつこく ずっと母親といてかわいそうだの 母親と離れることになれさせろだの 色んなことを言われました 最初は預けなかった理由は 義父がやっかいな人で と…
一重と二重の遺伝子について疑問に思ったので質問します!! 私:両親共に元から一重(母は化粧の影響で高校から二重)、私も化粧の影響で左目だけ奥二重 旦那:ぱっちり二重で義両親共に二重(見た限り義祖父母も二重) と、私は一重の遺伝子しか持ってなく、旦那は二重の遺伝子し…
保育園について教えてください! 今6ヶ月の息子がいます。現在育児休暇中です。 今年の4月は産まれたばかりだっため保育園は見送り、2月生まれなので一歳になる前の入園希望で申請を出したいと思いますm(_ _)m(入れなかった場合育児休暇延長してもらいたいのですが、そのために…
義両親が、義兄の嫁に留守を任せている間に恐らくお金を50万ほどとられたと困惑しています。 引き出しに茶封筒に入れてあったそうなのですが(^^;) 帰宅後ないことに気づいたようです。 義両親の立場ならみなさんどうしますか? やはり警察呼びますか?
義両親と旦那と安産祈願に行ってきました。 最近は長かったつわりも落ち着き、胎動かなっとわかるようにもなり、幸せいっぱいでご機嫌に過ごしてます。 久しぶりに実母と電話で話をしました。 はじめは産まれてくる赤ちゃんの話など楽しくしてました。 実母がちゃんと腹帯巻いて…
皆さんは、内孫・外孫って言葉使いますか? 旦那がド田舎出身の長男のため、義両親から毎回言われて正直参ってます😔 また、お腹の子が女の子のため、それについても色々言われてしまい、まだ1人目も産まれてないのに、「2人目は男の子じゃないとねぇ〜✋」とまで…😭 もう、無事に…
カテゴリあってるかな? 来月敬老の日ですね! 皆さん何あげますか? 例年は手作りケーキを自分の祖父母、義祖父母にあげてましたが今年は娘も誕生したので両親、義両親にもあげる予定で 手作りケーキ+何か にしたいんですがアイデア欲しいです。
義両親の車 三列シートの車 三列目にチャイルドシート 大人5人 運転席 助手席 二列目2人 三列目1人 つまり娘の隣に座るのは1人 当然ママの私だろうという雰囲気の中 一目散に進み、ドカッと座った義母 ア然とする皆 遠慮してよね
結婚についてなのですが 結婚して旦那の性にした場合 義家族の戸籍入ると思われがちですが それは間違っていて旦那も籍を抜けて 私と旦那の新たな戸籍ができる為 義家族とは戸籍上他人だとどこかのエッセイに 書いてありました。 ですが義家族からしたら私は婚族関係? になる…
主人はとても親思いなのですが私は義両親が苦手です。義両親は家から40分くらいの距離に住んでおり3週間に1度くらいは遊びに行って外食したりしています。娘は喜んでいますが私はいつも嫌々です。どうしても好きになれません。当たり障りなく付き合っています。 義両親は旅行が…
いつもお世話になってます。 今日義両親が来ました。月に2回くらいで数十分しかいません。そのためか子どもは慣れないのか抱っこをすると私の鎖骨辺りを必ず噛みます^^; 痛いからやめてと言っても洋服の襟を噛みながら引っ張ったりします。 実家の両親に会うときはこのような行為…
主人は船に乗っているので3、4ヶ月は海の上で、 もちろん連絡は取れない。 私は親も兄弟も居ないので上の子のときも 一人でほとんど育ててきました。 二人目を妊娠して、嬉しいのですが、 なぜだか不安になってきました。 専業主婦で2歳までは自分でみたいと 思い、保育園に…
25歳になる義理の弟ためだけに ご飯って作るべき何でしょうか? 旦那さんも義両親も出かけてご飯いらないので 私は残り物で済ませました。 いい大人なので自分で作ってください。 私はこの家族の家政婦でわないのです。 お腹大きくなってきてしんどくなってきたのに 旦那さん以…
5月に出産した義姉の家に赤ちゃんを見に行きました。 義両親も来ていました。 赤ちゃんはお父さん、お母さん以外の誰に抱かれても大泣きします。 なのでみんな赤ちゃんのことは見るだけで無理に抱いたりはせず。 しかし、義母だけは違いました、、、 ギャン泣きして義母の腕から…
義両親とうまくいってるかたって、いらっしゃいますか? わたしは、義両親が遊びにくると心穏やかでないですwイライラしちゃいますw なにか、嫌なことをされるわけでもなく特に理由もないのですが、ガルガルしちゃいます。 わたしの周りの友人でも、だいたい悪口ばかり聞くので…
明日、うちに義両親、義理兄家族が来ることになってます。 でも歩いて15分のとこに住んでるのに送り迎えはしなきゃいけないし食事の準備は大変だろうからとお寿司をとることになってます。もちろんこっち持ちです💦 しかも勝手に義理兄のとこの姪の誕生日会までするということに…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…