※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさっち
ココロ・悩み

25歳の義理の弟のためにご飯を作るべきか悩んでいます。家族がいない時は残り物で済ませ、自分で作るように言われています。家政婦ではないのに、誰も助けてくれず悩んでいます。

25歳になる義理の弟ためだけに
ご飯って作るべき何でしょうか?
旦那さんも義両親も出かけてご飯いらないので
私は残り物で済ませました。
いい大人なので自分で作ってください。

私はこの家族の家政婦でわないのです。
お腹大きくなってきてしんどくなってきたのに
旦那さん以外は誰も助けてくれない。
毎日悩み事が増えていく一方です
ひとりになると涙が出ます...
すみません毎回こんな話ばかり...

コメント

桃

作ってくれと言われたんですか?😳

  • りさっち

    りさっち

    ありがとうございます!
    言われてないです😥
    義理の弟は毎週末出掛けてるので義母もいらないと思って出かけてると思います😥

    • 8月20日
  • 桃

    言われてないなら作る必要ないと思いますよ!
    義弟も作ってもらおうと思ってないかもしれませんし😊

    • 8月20日
  • りさっち

    りさっち

    一応残り物でわあるんですが食べるものはあるので、それ食べてほしいです(ノД`)

    • 8月20日
えみり

私もでした😶💦

きついですよね⤵
私は早めに里帰りしました☺

  • りさっち

    りさっち

    ありがとうございます!
    旦那さんのためなら分かるんですよ…
    弟は別ですよね...

    旦那さんがしんどいなら実家に帰ってゆっくりしてていいよって言ってくれてるので、里帰りの準備しよーかなと😌

    • 8月20日
  • えみり

    えみり

    そうですよ!
    もし同居初期段階なら作らない方が
    いいですよ☺
    ずーっと頼られるし…💦

    うちも義姉さん家族がいる時は
    大変です😶💦

    湯船が床より深くて私はもう無理!ってなりました( 笑 )
    しかもお義母さんも義姉さんも悪阻知らずだから共感してもらえず😕

    • 8月20日
  • りさっち

    りさっち

    平日は義母が仕事やしっていつの間にか担当にさせられました😑🙌🏻笑
    買い物も一人で行ってます。
    土日に大量に買出ししてくれたら行く必要ないのにと...
    食費も渡してもらってないので今週どうしようか悩んでます笑

    私もお風呂狭すぎてお腹窮屈で嫌です笑 早く実家に帰りたい...😑笑

    • 8月20日
  • えみり

    えみり

    お仕事されてるなら仕方ないですが
    子供産まれてから
    食事の用意全員分は大変ですしイライラしますよ😣
    離乳食も始まれば余計に⤵

    ちゃんとルールを決めたがいいですよ☺
    うちも曖昧ですが…💦

    ァタシは初産で不安なのでとか言って帰りました( 笑 )

    • 8月20日
  • りさっち

    りさっち

    昔の自分の時の子育ては〜とか、言ってくるので義母に手伝ってもらうつもりもないのです。雑な所もあるので...
    作るのが当たり前ってなってるので、ちゃんとルール決めたいと思います!
    でも、産んでから今の家に帰ってくるつもりなくて😑部屋はホコリだらけ、お風呂はカビだらけ...掃除してもすーぐカビ生やされます😵

    しれーっと実家にいようと思います!笑

    • 8月20日
  • えみり

    えみり

    わぁ〜うちも一緒ですよ😶💦

    まずシーツすら洗濯しませんよ😞
    息子がご飯食べてるのに
    掃除機したり
    ダボダボのタンクトップの脇からヨレヨレのブラ見えてるし腹は出してかいてるし
    同じ女性に見えません( 笑 )

    ゴキブリは3匹以上毎日見てます( 笑 )

    部屋にもなぜか虫が落ちてきます( 笑 )

    姉から
    「私は無理」って言われるし
    なかなか遊びに来てくれません( 笑 )
    まぁ築80年以上、畳はボロボロだし
    柱は曲がって腐ってるし
    トイレも汚いし来ないよなって思います( 笑 )

    いいんじゃないですか!( 笑 )
    どっかのタイミングで離れないとなかなか難しいですよ( 笑 )

    • 8月20日
  • りさっち

    りさっち


    20何年前の話されても何も響きません😑🙌🏻犬も飼ってるんですけど、人間のご飯口移しとかであげるんですよ😨そんなん見てたら産まれた時考えるとゾッとしてきて(ノД`)
    掃除機は週1。お風呂マットはかび臭いし、洗濯回したりするんですが何もかも無駄な気がしてきました...

    うちの義母は私と同じ服とか買ったりするんですけど、おそろいの買ったよとか言われます😱ほんとゾッとする💥

    ゴキブリ私もよく見ます笑
    クモや小さな虫はよくいますね😵
    築数は浅いと思いますが、水周りがあまりにも汚くて...リフォームせんかな🤔ってかってに思ってます!笑

    早くマイホーム建てられるようにしたいです!

    • 8月20日
  • えみり

    えみり

    そうなんですよね😕
    私たちの時は〜とか
    〇〇の時は〜っ
    私たちの時にはそんなのなかった!
    ってめっちゃ語ってきますよね( 笑 )
    育児も時代とともに変化するんだから
    口出しするな!って感じで
    そうですね〜って流すしかないですよ( 笑 )

    分かります!
    もう洗濯機がかび臭い( 笑 )
    お風呂場はタイル割れてて息子が怪我しそうだしタイルだから黒カビだらけ( 笑 )

    もう嫌になりますよね😞

    同じ人間なのに生活環境って全然違いますよね⤵

    タマホームはけっこう安かったけど
    一条工務店も人気ですもんね☺

    私たちはマイホームはまだまだ先です😊
    お義父さんは電気工事の資格持ってるの家を勝手に改造するので( 笑 )

    • 8月21日
  • りさっち

    りさっち

    無理やり食べさせそうで怖いです😭
    あなた達の時と今とでは大違いですからって思います!
    この前も車に乗ったら妊婦さんはシートベルトしなくていいんやで♪と言われ、それ昔の話やし🙌🏻ってつっこんでしまいました😓チャイルドシートもまだいいやろ的なこと言われましたし😥抱っこしてOKな時代はもう終わりました😂笑

    自分の実家もピカピカかって言われたら汚いほうだと思いますが、そんなお風呂に入ってた私もびっくりするくらいの黒カビ...お風呂のフタとかカビだらけで...このフタのシズクがお湯にポタポタ入ってるって考えただけでゾッとします😨

    育つ環境とか生活環境って大切ですよね😥旦那さんはどちらかというときれい好きなので掃除苦手なわたしが怒られます🙄

    タマホームの20代の家とかありますもんね😊実家が一条工務店ですが、立派なものですね😂一条工務店はちょっと自分たちには無理ですが、早く同居から逃れたいです😵

    お義父さまが資格持ってるとややこしいですね😭新築建てて改造されたらたまらんです!

    • 8月21日
  • えみり

    えみり

    蜂蜜気を付けて下さいね😶💦
    ほんとに孫ハイ怖いですよ⤵
    昨日エビはまだ与えてないって言ってたのに
    勝手にかっぱえびせん食べさせてて
    めっちゃ焦りました😶💦

    お風呂のふたとか洗わないですよね( 笑 )
    何故だろうって思います。

    湯船しか洗わないから大変( 笑 )

    里帰りしてきたらまたゾッとしますよ〜👿


    うちの旦那も綺麗好きとまではいきませんが
    扇風機にホコリついてると洗ってくれます( 笑 )

    一条工務店なんですね😍
    素敵で快適ですよね☺


    今はボロ家だからいいんですが
    屋根裏入れないとイジる時大変だから
    と言ってたから
    もうお義父さんが元気なうちは建てるの諦めました( 笑 )

    • 8月21日
  • りさっち

    りさっち

    ハチミツ怖いですよね〜😱
    まだ産まれてないのに義母の孫フィーバーやばいです😑🙌🏻自分は男の子しか育ててないからお腹の子は女の子なのですでに怖いです😵

    カビまみれでよく気にならんな〜
    カビさすならフタしめるなよ!って思います😥うちも湯船のみの掃除で、外は赤カビ、黒カビパラダイスです(⊙⊙)!!!

    親が頑張って建ててくれてるので実家は快適です😚

    病気とかされるのも嫌ですが...
    元気なのはありがたい事ですけどね😓

    • 8月21日
  • えみり

    えみり

    初の女の子は怖いですね😕
    男の子ならまだしも😶💦

    同じ境遇の人がいるなんて😀
    お腹でかくなると掃除もしにくいから
    出来ないですもんね⤵

    なぜ同居というシステムがあるのか不明ですよね( 笑 )

    • 8月21日
  • りさっち

    りさっち

    でも、育てかたわからんし〜とか言ってました☹️
    頼りにならね〜って思ってます🙌💦
    男の子やったら強制的に野球させるし!って宣言されていたのである意味よかったと思ってます😓

    だんだん掃除もお腹が邪魔になってきたので、ご飯作るから掃除はやって下さーいって感じです🙄笑

    誰が同居って考えたんですかね🤔
    昔の人って絶対同居やったし、我慢してたんだろうなと思うと尊敬します😵

    • 8月21日
  • えみり

    えみり

    女の子とかみんな慎重になりそうですね☺

    うちの旦那も息子とキャッチボール
    したいと妊娠前に話してました 笑 )

    同居なんて旦那の協力ないと無理です( 笑 )
    次妊娠しても里帰りですね( 笑 )

    • 8月21日
  • りさっち

    りさっち

    女の子やったらそっちの家で...的なこと言ってましたしね😥どういう事?ってかんじです🙄笑
    旦那さんじゃないんですよ!男やったら、義父がわしが面倒みるから任せろって😑誰が任せるかっ!笑


    二人目も帰ります😂笑
    旦那さんの理解なしにはほんと無理ですよ!

    • 8月21日
  • えみり

    えみり

    お義父さんのコーチ嫌だぁぁ〜( 笑 )
    好きなようにさせたい😕

    りさっちさん
    1人目から帰りましょう❤
    そして戻らない方向で( 笑 )

    私も実母が凄い心配してたの思い出します( 笑 )
    息子が可哀想、心配って帰るとき言ってました😀

    • 8月21日
  • りさっち

    りさっち

    わが子を私からしたら他人の義父(多分母親に任せっきりで子育てしてない世代)に預けるとか😱笑
    自分の夢を孫にまで押し付けるのやめて欲しい💔

    私は帰る宣言してるので10月予定日なので10月入ったら帰ってみようかな〜と考え中です😌とりあえず今は年末まで戻らない予定でいます!
    そして、旦那さんが予定日の一週前に研修で4日他県に行かないと行けないので実家に帰ってゆっくりしよーと😂笑

    実家にいると、田舎なので親戚が近所にたくさんいるのでお手伝いしてもらえるので助かるかなと思ってます👶🏻

    • 8月22日
ふじもん

毎日お疲れ様です!😭
義弟のご飯なんて無視ですよ!
何か言われたらお腹痛いって言ってやってください!!!
義両親も手伝ってくれないのでしょうか?辛すぎますね💦💦💦
ご主人が協力的なのがせめてもの救いです😭✨✨
お身体にお気をつけくださいね😣!

  • りさっち

    りさっち

    ありがとうございます!
    普段話さないくらいの関係性なので、作る気は元々なくて😥
    義母もパートに出てるので、平日はいつも私がご飯作るんですが、土日は義母が担当なんですけど😓
    我が子のご飯作らずに義父と出ていきました😂

    • 8月20日
  • ふじもん

    ふじもん

    それなら尚更作らなくていいですよ😉
    お腹重くて大変じゃないですか?お腹出てると食器も洗いづらいですよね😓
    土日の家事は無視してやすんじゃってください💓

    • 8月20日
  • りさっち

    りさっち

    だんだん大変になってきました😥あとキッチンの高さが低すぎてよけいにしんどいです😭
    自分が食べた時にある分は洗いますが、その他は放置です!

    • 8月20日
deleted user

私なら作らないですねー
ご飯なんて基本旦那が食べるから作るだけであって
旦那がご飯いらないとなると私も食べないかテキトーに済ませるかしますもん!

  • りさっち

    りさっち

    ありがとうございます!
    今回はスルーしました!
    文句言われる筋合いはないです!笑
    自分だけと思うとほんと適当にあるもので済ませちゃいますよね😌

    • 8月20日
リトルⓂ︎

作らなくていいと思います‼︎
25歳なら自分でしてもらいましょう。

  • りさっち

    りさっち

    ありがとうございます!
    卵焼きでも作って食べたらと思います😑🙌🏻
    でも、作ったとしても食器洗わないのでけっきょく私がやるハメに...この際何も食べて欲しくないです😨

    • 8月20日
とまと☆

作れって言われたり、責められたわけではないのなら、作る必要も、悩んでイライラする必要もないような気がしますω・`)

  • りさっち

    りさっち

    ありがとうございます!
    イライラというか呆れてます。

    • 8月20日
ぴよ

私も義弟のご飯は作らないですよ(^^;)
仲良かったら作るかもですが😅

  • りさっち

    りさっち

    ありがとうございます!

    仲良くないです!笑
    話すこともしません😥
    男は何もせずに作ってもらえるのが当たり前って思ってるところがなんか嫌ですね😑

    • 8月20日
まつげ

25歳!社会人!笑
自分で作れーって感じですね😭
世の中にはコンビニもありますからー😏
妊婦の仕事じゃないです!

  • りさっち

    りさっち

    その上お盆休みでグータラしてました😓
    人に頼りすぎというか義母頼りすぎ!
    何でもしてもらえると思うなよって思っちゃいます。
    買いに行け〜って願ってましが、義両親帰ってくるまでらしい腹ペコで待ってました😥その後は全て義母がしてあげてました😓

    • 8月20日
  • りさっち

    りさっち

    コメントありがとうございます!

    • 8月20日
  • まつげ

    まつげ

    うーわー
    きっと結婚したら奥さんに全部してもらうんでしょうね....
    でもりさっちさんはご飯作ってあげたりとか全然しなくていいと思います😏

    • 8月20日
  • りさっち

    りさっち

    食べたら食べっぱなし、自分の食器も洗いませんよ😨
    私は旦那さんが食べる時についでに家族分作るので、1人のためには作りません🙄笑

    • 8月20日