
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。ミルクと母乳のバランスに悩んでいます。義両親が多くのミルクを与えるので胃の心配があります。話しにくくて困っています。
はじめまして( ˘ω˘ )
よかったらアドバイスください。
生後1ヶ月の子を育てています。
混合でしていて、ミルクは1日に1回あげる日もあれば4回あげる日もあってバラバラでした。
1ヶ月検診で、1日50グラムづつ増えているからミルクなしで母乳だけで大丈夫です。と先生に言われました。
でも、母乳だけだと不安とゆうのがありました。
実家の里帰りが終わり、今義実家にお世話になっているのですが、やたらミルクをあげたがります。
今日は夕方母乳出てる気がしなくて、夕方6時前にミルク40mlをあげて落ち着いたのですが、6時すぎに義両親が帰ってきて少し泣いただけでミルクを40ml、さらにもっと飲めそうといってプラス40mlあげました。
合計120mlを三時間たたないうちにあげました。今まで20mlから40mlしかあげたことなかったのに、胃が大丈夫か不安です、、大丈夫でしょうか??
義両親にはっきりと言えない自分がとても嫌になりました、、
- にこ2580(7歳)

ねこりんりん
飲めたのなら大丈夫だと思いますが、旦那さんに説明して母乳だけで大丈夫だからと義両親に伝えてもらえるといいですね。

退会ユーザー
わたしは哺乳瓶慣れて欲しいので母乳だけで大丈夫のことでしたがお風呂上がりだけはミルクにしてました!
まだまだ満腹中枢ができてないのであげたら全部飲んじゃうと思います👀
3時間空かないうちにミルク120はちょっと飲ませすぎかなって思います😢お腹すいた以外にも泣くこといっぱいあるので旦那さんに説明して義両親に言ってもらったほうがいいかもしれないですね😢
義両親にはっきり言うの勇気いりますもんね😭

Rui
ミルク飲んでるところを見たいんでしょうかね。。
ミルクの缶か箱に、月齢ごとの、1回の量が書いているので、しれっと見える所に置いてみたり。。。
お世話になってると、言いづらいですよねー。
1ヶ月くらいだと、まだ満腹中枢がしっかり機能してないので、あげたら飲んじゃうと思います。
その後、うなったりしてませんか?

みしぇる
私も3時間でミルク120mlはあげすぎだと思います💦
人様の義両親に申し訳ありませんが、自分の子じゃないのに勝手にそういうことされるとめっちゃ腹たちます😡💨
体重もしっかり増えてるし母乳だけで良いと言われました、とハッキリ言った方が良いですよ😣
コメント