
上の子が周囲に愛されている一方で、義母と義姉からは甘やかしを指摘されています。義父や親戚からは可愛がられていることに疑問を感じています。
旦那の周りの友達も、私側の親族も
上の子のことを溺愛して、とても良い子だと言ってくれます。
親の私からみても(親バカですみません)
周りに気遣える、でも自分の意思も伝える
意地悪なことは絶対しない
でもきちんと子供らしい部分もあり
時にはわがまま言うし、言うこと聞かないときもあります。
保育園の先生からも褒めてもらう事が多いです。
(転園経験してるので関わって来た先生は多いです)
育てたのは紛れもなく旦那でもなく😇
私なんですが、、笑
本当に私の子か?ってくらい良い子だと思ってます。
ですが義母義姉からは、甘やかしてる
わがまま(大人の都合で動かない)と
唯一この2人からは言われます。
私に文句付けたい部分もあると思いますが…
義父と義姉の旦那さん、義祖父母、その他義親戚からは
とても可愛がってもらってます。
愛嬌があるので得してる部分も多いとは思いますが。
やはりここまで来ると嫁の産んだ子だから
可愛くない認定でいいでしょうか?
- ママリ(生後1ヶ月, 6歳)
コメント

ままり♡
結局は我が子は1番。
いくらいい子でも他人だと..ってとこはありますし我が子を超える子はいないなと。
(私も親バカですみません)
だから嫁の生んだ子だから..って理由は一理あるとおもいます!

ぴかぴ
実の兄弟姉妹の子供がわがまま、性格に難ありだともし思ったとしてもとてもじゃないけどそんなこと言えません。
それを義理の関係で言ってしまえる義母義姉の人間性がヤバいと思ってしまいました💦とにかくなんか気に食わないんだろうなと思います…
-
ママリ
義姉の子(10歳)は大人の顔色伺っていて
言う事聞くし、親に口答えなんかしないので。
初孫がこうだったから、それが当たり前で自己主張する我が子は余計に腹立たしいのかもしれないです🥲
旦那にジラジラ言う息子を見て
旦那が可哀想って言われました🤣- 1時間前
ママリ
孫は子供越すかと思ってたら
やはり嫁の子となると違うのでしょうね💦