女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生二人、幼児一人の子供が三人です。 今回管理入院が必要になりそうで、その間子どものことで悩んでます。 ・実母は同じ区内、車で15分ほどです。働いていますが、割と融通が効くので保育園の送迎はおそらく出来そう ・同居の義両親がいます。(義父は足が悪く、育児家事出来…
2人目が初期流産で天国へ行ってしまいました。 妊娠の報告もしていませんでしたが、盆に帰省した際にお酒やコーヒーを勧められて断ったりして怪しまれていました。 わざわざ義両親へ報告、しなくてもいいですよね?
今日義両親と会う予定があるのがストレスすぎて全然寝れない😱 最後に0時に授乳した後から寝れてない… 眠いのになんでえええ😭
妊娠中メンタルだから、実家から日帰りできる距離に帰りたくなります。 転勤で県外に来て夫と出会い、結婚して現在妊娠中です。 周りの親戚の方にも恵まれて特に不自由ない暮らしをしてはいるのですが、度々実家に日帰りで帰れる距離に住みたくなります。(地元が大好きなわけで…
神奈川県住みの方! お米って買えてますか?? こちら九州住みなのですが義両親が神奈川県住みです! お盆に行った時にお米が売ってないとチラッと言ってて、、 今も買えてなければ送ろうかなと思うのですが、、🥹 聞くと気を使って大丈夫だよ、と言ってくれそうなので、、、 今…
義両親が家に来るのウェルカムな人いますか?? 私の周り義両親が家に来るの嫌!って人多いんですが、私は是非来て欲しいです🤣 2ヶ月に1回くらいお義父さんだけ家に来て娘を見て行くんです(滞在1時間くらい) それが毎回楽しみで張り切って掃除したりお茶やお菓子用意してるんです…
義両親がわざわざ家に来て、会いたがってくるの本当に無理!! 今回はリフォームしたから、それを見に来るという話だけど… 私は妊娠期から色々あって義両親のこと本当に無理だから、「リフォームしたところだけ見てもらって私と息子はいなくてもいいよね?」って言ったら旦那困…
来月とうとう義母が泊まりにきます。愚痴です 遠くに住んでる為、泊まりです😂 旦那が先走って泊まる?って言ったのでもうその気です。 多分言い出してなくてもその気だったと思いますが… 私はどうしても手段がなかったら仕方ないと思ってましたが、旦那はそれを泊まらせるんだと…
夫の頼みは快く聞いてるのになぜ私のお願いは嫌な顔されるんだろう。 義両親が遊びに来たいって言った時は色々準備しておもてなししたのに。。。 私の両親が遊びに来たいって言ったら嫌な顔されます。 ていうかこれに限らず私が何か頼むとほぼほぼ嫌な顔されます。それか第一声に…
義両親との別居に向けて頑張ります。 旦那との話はできました。 お互い同意で別居した方がいいとなりました。 車のローンもまだあるし、周りからは双子で別居とか無理じゃない?とかいろいろ言われますがこのまま一緒に暮らすのはお互いのストレスになります。 お金がなくても…
【家計管理について】 来月第一子を出産予定です!家族が増える&産休育休で収入が減ることから、家計の見直しをしているところでして、アドバイスをいただければと思います🙇♀️ 旦那:30代前半、年収600万程度 私:20代後半、年収500万程度(今月より産休) 共有貯金額:250万程度(…
敬老の日についてアイディアお願いします🙇♀️ 赤ちゃんが生まれてから今年が初めての敬老の日になります。 日頃、両親や義両親にはお世話になっているので何か贈りたいのですが…何にしたら良いか悩んでいます🤔 みなさんはどんなものを贈りましたかor贈る予定ですか😌?
あー、ほんとうざいわ義両親。笑 うちの子抱っこでしか寝れないのそんなに心配? 私自身大変だけど睡眠時間優先でさせてるんですけど?😇 あんたらの娘の子(甥っ子)と比べんな👊 大人になっても抱っこでしか寝れない子なんて いないでしょうが いちいち突っかかってこないでねー…
来週末お宮参りに行こうと思っています 娘が着る産着を当日2枚着るなど可能なのでしょうか? 実家に自分が着用した産着と 義実家に旦那のお姉さんたちが着用した産着があります。 どちらも着た方が双方の両親は嬉しいのでしょうか? 先に義両親から産着の話をいただいていたの…
宮参りの後の食事会で私の両親から肴料をいただいたのですが、これは義両親に渡すべきでしょうか? 食事代は義両親に支払っていただいています。
年明け義両親に酷いことを言われ、大っ嫌いになりました。 旦那も義両親が悪いし私が嫌うのはしょうがないと思ってはいますが、やはり自分の親なのでちょっと寂しそうな感じではあります。 絶縁したいレベルで嫌いですが、今までも年3.4回会う程度の関わりでしたし揉めるのは面倒…
【住む場所について:義実家近く、お互いの職場の中間、妻の職場近く】 育休復帰にあたり今後住む場所を悩んでいます。 ①義実家近く ②お互いの職場の中間 ③妻の職場近く の3箇所が候補です、 悩む理由 ・お互いの勤務先、実家の場所がバラバラのためどれかしらの条件を諦める…
下の子来年1歳クラスで入園させる予定です。上の子と同じ保育園になったら、祖父母参観の時間が被る可能性があります。 その場合、両親を誘い、一人ずつ参加してもらうか、あまり会わない義両親を誘うか(車で2〜3時間) みなさんならどうしますか?😮💨 上の子の保育園の祖父母参…
義両親の医療保険を旦那が払ってるんだけど、月2万もするんだよね… わたしが無職だからマジで痛手。 義両親とも高齢だから医療費高いし。 そもそも義父(75)なんて働いてないから高い医療保険払うメリット少ないよね? 高額療養費制度も医療費控除もあるし、あんまり高度な医療…
初めて3歳の子と8歳の子を義両親➕旦那に5時間くらい?見てもらいます。 私の用事なんですが、その間県外の大きなショッピングモールに行って買い物するらしいです。 きっと遊び場もあるでしょう。 一度も私は子供達と遊びに行く時は離れたことなく、特にショッピングモールは今ま…
すみません。 感情がまだぐちゃぐちゃなので、まとまった文面 にならないのかもしれませんが、 私が間違った考え方、甘えた考え方をしているのかご指摘いただけないでしょうか。 夫が併発した脳梗塞により 植物状態になりまし た。 今後回復の見込みは極めて低いです。 …
2歳の子供が、そんなに疲れずに楽しめる水族館や、動物園のおすすめはありませんか? 奈良から自家用車、もしくは電車等で、2時間くらいで行ける場所で探しています。 海遊館と白浜サファリパークは広いので、もう少し大きくなってからかな。と思っています。 候補として挙がって…
義両親が好きになれません。 色々なことがありましたが、、、。 ことの発端は、やっぱり私達の結婚式の帰り道に、飲酒運転して帰ってきたこと(そこまで飲んでない&途中で気付いたのに運転を交代しなかった)を笑いながら話してきた日から、嫌い&信用ないんだと思います🫠🫠 あり得な…
すみません。 感情がまだぐちゃぐちゃなので、まとまった文面にならないのかもしれませんが、 私が間違った考え方、甘えた考え方をしているのかご指摘いただけないでしょうか。 夫が併発した脳梗塞により植物状態になりました。 今後回復の見込みは極めて低いです。 夫婦共働き…
義両親について、遠方で飛行機で帰省する程の距離に住んでいます。結婚して4回程帰省しました。かなり田舎で義両親共に地味で大人しめの方です。消して裕福ではないですが、結婚、出産、初節句時にはお祝いもしっかり頂いています。結婚して7年で出産しており、夫婦2人の時は 全…
19歳で妊娠しました。 旦那も20歳で収入が安定していない上に貯金もなく私は専門学校への進学を決めていたので堕したいと思っており誰にも言わず旦那にのみ伝えていましたが旦那は産んで欲しいと言って旦那の親に相談しました。 旦那の親は旦那を授かるために長く不妊治療をして…
いいねで教えてください🙇♀️ めちゃくちゃしょうもないことなのですが😂見に行きたいギャラリーの展示があって、それが義実家の近くなのですが、義両親についでに会いに行くかどうか悩んでます(笑) お互いの住まいが車で約1時間半の距離で、普段は週末習い事あるので2~3ヶ月に1…
エールください😭明日うちのベランダから花火を見に義両親が来ます。 今週初めから夜泣きが始まり夜中はほとんど徹夜です💦 察してほしくて、夜泣きが酷いこと義母に電話で伝えましたが、「そのうち治るわよ〜明日はたのしみにしてるわね!」と来る気満々😭 晩御飯も準備しなきゃだ…
3、4歳くらいまでの子がいて専業主婦の方や、育休中でお家にいる方たちは夜ごはん何時からですか?? 我が家は17時半〜18時までに食べ始めて、わたしはサッと食べてだいたいそうすると下の子の授乳のタイミングになり、上の子のお風呂→ご飯後の片付けなど→上の子の遊びにちょっ…
1歳9ヶ月発語なし、理解のある指先できない(わんわんどれ?と聞いてもちゃんと指差したり全く違う動物指差したり) 理解は簡単な言葉ならわかるくらいです。 ないないして、いただきますごちそうさま、バイバイ、よしよし、ちょうだいなどなど。 義両親に会うたびに発達障害を…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…