女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月を経過しました。 今月に入った頃から、寝返りの練習?なのか、ひとり遊びをしていると横向きになっていることが多いです。見守れる時は、苦しそうになっていないかとか見ることができますが、食事の支度など家事をしている時に見にいくと横向きになっていて、窒息とか…
生後2ヶ月半の息子がいます。 完母です。 ここ3日間、1日1回大量に嘔吐します。 吐き戻しという量ではなく 200ml以上はあるように思います。 さっき飲んだ分、というより 胃にあるもの全て出た、という感じです。 吐く前に喉にネバネバしたものが絡み 息が出来てないようで苦し…
3ヶ月半で寝返りマスターしてしまいました😱 首は座ってます。 寝返り返りがまだできないので、窒息が怖いです💦 昨日の夜中にうーんうーん言うから起きたらうつ伏せで飛行機✈️してました😅 戻したらさらに寝返ろうとして、なんと2時間寝ませんでした💦 窒息怖かったのですが、寝…
うつ伏せ寝について!もうすぐ6か月です。 最近娘が寝ぼけながら毎晩寝返りをしてうつ伏せで寝ます。気持ち良さそうに寝てるのでそのまましばらく見守ってから私も一応寝ますが窒息とかやはり怖くて💦 本人は左右に上手に頭をグイッと動かして寝てます。 皆さんのお子さんはどうで…
この前気管支肺炎で退院したばかりで咳と痰がもう1ヶ月以上続いていて、まだ痰とが酷く、家でも吸入器と、鼻吸いと服薬をしています。特に夜中と明け方が咳と痰の絡みが酷く、喉頭軟化症があり常に喘鳴がありどんどん良くなっても喘鳴がなかなか治まらないなら喘息の可能性も出…
2ヶ月半の男の子を育てています。 今日息子を寝かせておいたら激しめに泣きだし、見に行ったら仰け反ってそのままコロンと寝返り?しました。 その後もなくたびに様子を見ていたら同じように転がりそうな位仰け反りました。 首は座っていません。 このままこのように転がるのに慣…
3ヶ月半の女の子です。 首は座っています。最近寝返りをうとうとしています。 夜寝返り成功してうつ伏せ寝になって窒息が怖いので寝返り防止クッションを買おうか迷っています。 首が座っていればうつ伏せ寝になっても苦しかったら横向きになれるから必要ないんですかね❓ うち…
生後3ヶ月になる息子がいるんですけど、 いつも寝る時、起きている時も、常に左向きに 寝るので頭の形が歪になってしまっています😭 左がぺったんこ(?)になってしまって結構形が やばいです…😭😭起きてる時は左側にタオルを 置いて直したりしていますが寝てる時は窒息したら 怖い…
布団で寝ている方に質問なのですが、赤ちゃんはどこで寝させていますか? 現在薄手のマットにベビー用のパイルシーツを敷いて寝させているのですが、床が固いので痛くないか心配です💦 厚めのマットを敷こうかと思うのですが、寝返りするようになったので柔らかいものだと窒息しな…
最近寝返りが出来るようになりました。 寝返りしてうつ伏せになるんですが、すぐに仰向けに戻してあげた方がいいのでしょうか? 顔はあげてる状態でまだ寝返りしたいのか足バタバタさせてるときです。 顔があげられず窒息しそうなときはすぐ戻してます。
鼻吸い器についてです。 下の子2人がよく鼻風邪になります。 ずっとママ鼻水吸っての手動タイプの鼻吸い器を使っていましたが手前の方しか取れないし鼻詰まりが酷い時は窒息しかけです(私が)😭 そこで自動タイプを買いたいのですがオススメはありますか?ノズル部分がどれも鼻水…
生後8日の新生児育児中です👶🏻💓 待ちに待った赤ちゃんは本当に可愛くて愛しいのですが、寝かしつけようとしたらグズグズ😥💧 母乳が足りてないのかと思い、あげると飲まない🤔💭 抱っこで寝たかと思いきや布団に寝かせると10分程度で泣く😭😭😭 とうとうおしゃぶりを使い始めてしまいまし…
白金高輪にある、海老根ウィメンズクリニックの母乳外来に生後2ヶ月の子供を連れて行きました。 ひどい泣き方をして、おえつが止まらず、喉に唾を詰まらせて窒息しかけていたので、母乳マッサージを中断して欲しいとお願いしたら、赤ちゃんの吸い方チェックするねと言われ、授乳…
今現在、大人のクインベッドで娘と3人で寝ています。 そのベッドは、とても柔らかくて、座ったら普通に沈む感じなんです... これから娘が寝返りゴロゴロしだしたら窒息も危険だし、柔らかすぎるベッドは背骨にも良くないですよね?😢買って2年くらいだけど、マットレスだけでも買…
生後5ヶ月半です👶 お昼寝の時、無意識のうちに寝返りをして、そのまま寝てしまうことが、最近多くなってきました。 そばに必ずいるので、直すようにはしているのですが、口と鼻が確保出来ていれば、寝返りのまま寝かせても大丈夫ですか? 呼吸確保出来ているとはいえ、窒息の心…
カテ違いだったらすみません💦 チャイルドシートを助手席に乗せているお母さんをよく見るのですが、助手席っていいんでしょうか? ベンツとかみたいに、人が乗るシートのところがカプセルのように守られる車ならまだしも、軽自動車でやっている方をみてびっくりしました😰 たし…
5ヶ月の娘が、最近寝る時横向きに寝たがります。 日中寝返りをたまにするようになったからでしょうか??💦窒息が心配です😭
1歳8ヶ月になりますが、なかなかものが噛めず溶けにくいものだとずーっと口の中にあって飲み込めず、、小一時間口を閉じたまま口の中に入ってます。何かの拍子で喉に支えて窒息したりしないか心配で、無理矢理わたしが口から取って出します。歯は上が6本下も6本でようやく奥歯が…
娘の寝相で悩んでます💦 ちょっと前まで朝まで仰向けで寝てたのですが、ちょっと前から寝てる間にうつ伏せになってることが増えました。 SIDSが怖いですけどうつ伏せ寝だけなら私が呼吸確認すればいいやと思ってたのですが、ここ数日うつ伏せから寝ぼけてなのか目を閉じたままず…
ご相談です💦生まれてからずっとベビーベッドで寝かしつけて寝ていたのですが昨日いきなり眠りが浅く、夜中にギャン泣きされ、何回かトライしたのですが泣き止まず、添い寝(大人のダブルベッド)で寝てくれました😭初めての事で病みました。昼寝とかは添い乳しながら寝かせていたか…
ギャン泣きの時についてです! 生後4ヶ月半の女の子ままです😊❤️ この間実家に帰った時、夜に1度目覚めた時いつもと違う場所と人見知りで今までにないくらいに泣いて2回も吐きました💧 いつももギャン泣きすると上手く呼吸が出来ないのか咳が出てたのですが、その時は過呼吸みたい…
幽門狭窄症かなと悩んでる人がいたらよかったら、読んでください 質問ではないですが、私自身、考えたり悩んだりしたので、体験談を書かせていただきます(*^^*) 現在、生後1ヶ月20日の女の子を育てています。 2週間健診では、体重40g/日増えていました。 よく寝てよく飲ん…
7ヶ月の娘を育てています。 前までは気にならなかったのですが、最近、お昼寝などで眠るときにブランケットを噛み噛みしながら寝るようになりました。 完全に寝てしまうと口から出しても平気ですが、かなり口の中に入れ込んでいます。 しかも、口から外そうとするときにタイミン…
あかちゃんの睡眠時の体勢について、質問させてください! 現在生後4ヶ月の女の子を育てています。 生後3ヶ月のころから寝返りをするようになり、今では完全にマスターし、入眠時にも寝返りをしたがるようになりました。 寝付かせる際に寝返りを阻止して寝付かせるのでその時はい…
ベッドについて、助けて下さい😭 大人用セミダブルベッド2つ並べて3人で寝ています。 旦那、私 娘 で寝ているのですが娘が移動してベッドから落ちそうでヒヤヒヤしてます😭 寝返りはしないのですが寝返りしようと体を捻った力で私の方によってきたり、足の力だけでベッド中を移動…
うつ伏せ寝についてです😭 5か月の娘がここ数日横向きやうつ伏せで寝てしまいます💦 寝ているうちになっちてしまうというより、うつ伏せが好きみたいで意図的にうつ伏せで寝ようとします💦 寝かしつけから横向きなこともあり、仰向けに直そうとすると怒ってなきます😵 窒息が心配で私…
添い寝について、質問です。 助産師から添い寝の方が赤ちゃんが寝てくれるよ!と助言を受けたのですが、娘は鼻息がとても荒くて、一時期添い寝してましたが、鼻息に起こされるのが嫌で最近別々で寝てました(笑)。 だけど、やはり目が覚めるのが早い気がしたので昨晩また添い寝…
こんばんは!みなさんに質問です! 今7カ月の男の子を育てていて、夜はベビーベッドミニで寝ています。私は旦那が夜勤で一人でクイーンのベッドです。土日は旦那も一緒です。 うちの子は、添い寝するとあまり寝付かず、、ベッドが自分の場所と思っているのかがわからないのですが…
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…