





0歳の保育園入園式について 親である私はスーツで行きますが、息子は普段着でいいのでしょうかと今更思って来ました😂 パンツにカットソーみたいないつも通りで問題ないですよね??
- 0歳
- 保育園
- 入園式
- 親
- 息子
- ちゃんマー
- 3










0歳で受けておかなきゃいけない予防接種は全て終わったのですが、この春から保育園に入ります。 インフルエンザA型が流行ってると聞いたのですが、予防接種受けておくべきですか?
- 0歳
- 保育園
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 3




関西からGWに新幹線でディズニー行こうとおもってます。 2歳と0歳の4人です。 0歳は抱っこ紐、まだミルクもいるし 手持ちの荷物も多くなりそうなので 一応ベビーカーも持っていこうと思ってます。 着替えやお土産入れるのにキャリーを1つ持って行こうと思ってるんですが 1人が…
- 0歳
- ミルク
- 着替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2


保育園にお子さん二人(1人0歳時の方)連れて行ってる方、参考までに教えて下さい。 雨の日、車以外でどうやって保育園に連れていってますか? ベビーカーと抱っこ紐ですか?
- 0歳
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーサークルの購入について 0歳と3歳、まだまだ一緒に遊べず大変です。 3歳のお姉ちゃんは1人で遊びたい、0歳はお姉ちゃんのおもちゃで遊びたく取り合いが始まり、引き離します。 ベビーサークルを買って別々に遊ばせるか悩んでいるのですが、いつか使わなくなるなら買って…
- 0歳
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 3歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2




長文の愚痴です。 実母から実弟が結婚して引っ越しするからカーテンやシーリングライト、ベビーカーなどの子育て関連の物、すべて譲ってあげてほしいと言われた😩 全部合わせると120万円以上のもの。「別にもう使わないしあげてもいいよね?」と。 もう使わないかもしれないけ…
- 0歳
- 旦那
- 教育
- ベビーグッズ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4

31歳です。 デザインの業界で働いてますが、同年代の女性に出会えません。 今の会社も10歳ぐらい下か上かのどちらかです。 このぐらいの年齢になるとみんなフリーランスとかになっちゃうんですかね。
- 0歳
- 1歳
- 年齢
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1