女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
東京都心勤務、40歳月給30万円契約社員のシングルマザーの家賃はどのくらいが妥当だと思いますか? 事情があり2年ほど他県にいましたが、来春東京に戻ることになり部屋探し中です。 家賃をいくらくらいに抑えるべきか、悩んでいます。 子供がもうすぐ小学生になるのですが、小学…
共働きですがなかなか貯金は毎月できません😭 ボーナスでたら沢山貯金してます… 現在29歳で、22で結婚 24で1人目出産 28で2人目出産 2人目共々育休後は正社員で仕事復帰 夫も正社員です。 貯金その1、(家庭の将来のための)280万(今月で300いきそうです!) 貯金その2、子供1人目…
夫の会社が定年退職60➞65歳になったんですが、デメリットを教えてください。 また、メリットも教えてください。 あと2年で定年予定だった方(58歳?)は、60歳で辞めると失業保険の給付制限にひっかかるので不満爆発してるようです。
マイナポイントを申請しようと思うんですが、家族みんなdポイントで欲しいと思ってます。子供は2歳と0歳ですが、子供名義のdアカウトを作ってd払いを出来るようにして、そこにチャージして県独自の追加ポイントを貰い、ポイントが入ったら、私のアカウントにdポイントを送るって…
0歳〜2歳児にクーポン配る話は無くなったんですかね?
だんだん迷走してきました🧘♂️ 今は実家で皆で暮らしています(一軒家) 父親が単身赴任で年に2回程しか帰って来ないというのもあるのですが、恐らく来年で仕事を退職します。 母親と父親は年の差婚をしており約20歳差があります。 父親が帰ってきたら皆では暮らせない為 実家を…
つみたてNISAが未成年も利用出来るようになるかもと聞きましたが、0歳からという認識であってますかね⁇ ジュニアnisa満額入れようかと思ってましたが、それなら定期的につみたてて投資していく方がリスク下がるかな…?と悩んでます😮
保険料高すぎて保険貧乏になっている我が家( ; ; ) でも内容としては掛けている保険料のほとんどが貯蓄型、銀行銀行と共済預金もまあまあ貯まっているということもあり、保険料の金額はあまり下げたくないという主人に悟られています。 ただ下記に記した保険料以外にも食費や…
自分の旦那さんが20歳の女の人の胸を見てたら 何か思いますか?
今日は、私の30歳の誕生日で、 結婚記念日です。 夜ご飯作ってますが、いつも8時過ぎ帰宅の夫が、 早く帰ってこれたのかと思いきや、 体調が悪いようで『ちょっと寝てもいい?』と 寝室に行ってしまいました。 ご飯できても起こさないで寝かせといた方が いいでしょうか?? 一応…
0歳2歳の二人子どもがおり、2歳のインフルエンザの予防接種で病院に行きました。 2歳がイヤイヤ期真っ只中で、機嫌が悪いと手につかなくなるのでスマホで動画見ててもらいました。下の子抱っこ紐でベビーカーも禁止だし、走り回ったり泣いて迷惑かけるよりはいいかと思って。 …
掛かりつけの小児科の駐車場が3台あるのですが満車の場合はどうするのが正解でしょうか? 隣がコンビニで広めの駐車場があり、悪いのは分かっていて今日はそこに停めてしまいました😭無理やりお買い物1000円くらいしましたが、1時間ほど駐車してしまいました。 通報されたらどう…
児童手当について💰 1人目が産まれてから今までの分は一切手をつけず貯めてあるのですが(まだ1年ちょっとしか貯めてないですが。。)、2人目が生まれてオムツは2人分、ミルクも値上がりしたし、それ以外も値上がりばかりで正直生活がきついです。。 私自身、20歳の時に両親が貯め…
将来のお金が不安でたまりません。(長くなります) 夫婦共に34歳。子供は今年2歳の子が1人の三人家族です。 私は現在育休中(もうすぐ2年)ですが、コロナの影響で会社の業績が悪くなり、復帰が難しく転職を余儀なくされました。 それが発覚したのがマイホーム計画中で土地契約後…
第二子 育休復帰について 私は派遣社員で、現在第二子の育休中です。 復帰後は出産前とは違う職場で復帰予定で、 実質転職するようなものです。 上の子は現在年中、来春か再来春、どちらで復職しようか 悩んでいます。 来春復帰だと、上の子年長、下の子0歳4月。 再来春復帰だ…
相談というか最近の愚痴です💭 義母が集まり好きなタイプなので月1くらいで みんなで集まってご飯を食べます メンバーは義母、 主人の弟夫婦、主人の妹、うちの家族です 弟夫婦にはうちと同じ歳の女の子がいます(3ヶ月ちがい) 主人の妹は保育士です。 うちの子は保育園には…
お子さん2人以上連れて電車移動したことある方教えてください☺️ 今度、2歳と0歳の子を連れて初めて電車移動します!普段車移動ばかりで、2人連れて電車に乗るのは初めてなのでとてもドキドキしてます🤣 電車移動、上の子ベビーカー&下の子抱っこ紐が楽ですかね?それとも上の子…
0歳の時は抱っこでしか寝れなかったけど いつからか、 トントンだけで寝てくれるようになった方って いますか?🥲 10月にコロナになり、それまではトントンで寝れてたのがそれ以降抱っこでしか寝れなくなりました… 夜は、わたしが寝たフリをしてる間に遊び疲れて寝てしまうこと…
若くして(10代から20歳)妊娠、出産した方 現在の生活状況をいいね!してください
皆さんの意見をください。 義父が陽性になり自宅待機最終日、 義母がうちに野菜を持って行くと言われました。 その時点で義両親は無症状、義母は陰性、 3日前に2人とも検査キットで陰性であったため仕事復帰していました。 私は夫単身赴任のため、5歳、0歳と3人です。 念のため…
コロナの症状なのか気になります。😓 寒くなってきて乾燥のせいなのか それとも……コロナなのか…… 2日前から、喉のイガイガ感を感じます😵💫・° (息を吸い込むと喉に張り付くような感じ?) 痛みは無く、熱も無く、ダルさも無いです。 病院に行こう、PCR検査しに行こうと 思っては…
歯科矯正について。 40歳ですが、今からやってもメリットってありますかね💦 ずーっと迷ってます😅 トータル100万くらい。。。 息子は反対咬合なのできっとやらないといけないと思うので、💰貯めておくべきか迷ってます😭 ちなみに100万は私が独身の時投資してたやつが増えもせず帰…
飛行機って、大人1人で子供3人連れて乗れましたっけ? 5歳、3歳は座席に座らせて0歳は抱っこの予定です!帰省するのですが、私の地元に少し長めにいたいなと思って、仕事がある夫に先に帰ってもらおうか悩んでいます😅
保育園に入園して1か月 風邪引いたりコロナ休園で全然慣らし保育が進まない 10日もかかって風邪治ったのに 保育園行ったら3日でまた風邪。 鼻水でる、微熱。37.4度 こんなご時世だから、37.5以上で帰されるし またお休み。上のお兄ちゃんも一緒にお休み。 どこにも行けないし …
子供に安全な暖房器具ってなんかありますか⁈ 下の子が0歳なんですけど、エアコンは高いしなんか良い方法ないかなーと悩んでいます🥺
みなさんこんにちは。 義両親・義弟夫婦との関係についての相談です。 長くなります。すみません。 私は今、切迫早産で入院中です。 来週帝王切開で出産予定で、退院したら実家に娘と夫も一緒に里帰りします。 現在、娘は保育園もあり私も居ないので義両親が保育園のお迎え・夜ご…
今日は、私の30歳の誕生日で、 結婚記念日でもあります。 夫からプレゼントは早めにもらっていて、 今日はご馳走作ろうかな〜と考えていました。 皆さんなら何作りますか??
実母がストレスです。 産後、里帰り中から母乳の出が悪く悩んでる時もあんたの母乳がスカスカなんちゃうかと言われたり、住んでるマンションに来た時に娘の服をフリマなどで買っている話をしたら古着なんて触りたくもないと言われたりとにかく否定的で話していても文句や昔の愚痴…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?