女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中にハローワークで失業給付制度を受けている方はいらっしゃいますか? 妊娠8週くらいにハローワークに行ってつわりが辛いから失業給付制度の延長手続きをしたいと申し出たら、 「妊娠は病気ではないので仕事できます」 と言われ、延長できませんでした。 (退職日に妊娠が発…
いつもお世話になっております。 皆さんは、職場の制度として使えるなら全て使いますか? 私の職場は福利厚生がしっかりしていて、子どもが1歳半になるまで給料が減らない時短勤務が可能です。 そこで、子どもが1歳半になるまでは午前30分、午後1時間の時短を取るつもりで、上司…
私の友達が学生で子供を産みした。 学生は、子供もいると働けないため市町村から いくらか助成が出てると聞きました! そんな地域はあるのでしょうか?? ちなみに、その制度の名前が分かる方は 名前も教えてください!
医療費についての質問です! 私は先週1日だけ入院して、入院費7万ほどでした。 7万円では高額医療費制度は使えないし中途半端に高いなあと思っているんですが、普通分娩で今月中に出産、退院できた場合と月をまたいでしまった場合、医療費はあまり変わりませんか? 帝王切開だと…
分娩予約で10万円払いました。 直接支払制度です。 子どもも、自分も何も問題ない場合、 退院時にお金払う事ありますか? 言ったら、もう10万払ってるのに まだお金払わんとあかんのかなぁって 感じです。 産院さんによるのでしょうけど…
越谷の菅原産婦人科で出産予定です。 出産育児一時金の直接支払制度を利用したいのですが、 どう利用してよいのか分かりません。自分から申し出て用紙など貰うのでしょうか?
「出産時における直接支払制度の活用・不活用の合意文書の写し」 これが予定外に必要になってしまいましたが、もう処分してしまいました💦 産院に再度もらえないか連絡してみますが、再発行してもらった経験のある方などいらっしゃいますか?💦
緊急帝王切開で出産後、1週間ほど入院。 限度額適用認定証は窓口に提出しておらず、直接支払制度使用するとの書類は病院に出してます。 受付の方に諸々引いておおよそ12万程だと言われました。 これから限度額適用認定証提出すればさらに安くはなる可能性あるんでしょうか?
これから新たな職場で再就職しようと思っています。 子供が小さいので時短勤務を利用したいのですが、 調べてみると労使協定という制度の中に 「継続して雇用された期間が1年を満たない者」は時短勤務の除外になると 書いてあります。 それは私のように新しい職場で働く人は 小…
共働きでどちらが扶養するのがいいのか悩んでいます。 上の娘のとき区役所で所得の多い方が扶養すると聞いて私の方が多いので私が扶養しています。 2人目も私が扶養するつもりでいたのですが… 職場に出産手当金の申請書をもらいに行ったとき 扶養の話になり…… 職場の上司が今更…
まめコミのポイントって制度変わりました? 上の子のときにビーンスタークのミルクをあげてまして、ポイント貯めていろいろもらってました。 下の子にもと思ってホームページ見てみたら、ほとんどが[◯◯ポイントで応募可!△△名様に当たる!]みたいになってて、、、( ̄▽ ̄;) ビー…
出産一時金について教えてください! 里帰り出産するんですが… 里帰り先の病院は直接支払制度を導入してるそうです! 健康保険は旦那の会社の健康保険に入ってます! そこで… 出産一時金は…申請とか必要でしょうか… 健康保険組合に申請すべきなのか… 出産する病院に申請すべき…
保育園預けて職場復帰した方が休んでてもらえる育休手当金より損した人いますか? 私がそれです 来月復帰予定なのですが、 手取り-(保育料+延長保育料)<育児休業給付金 になってしまいます。 事前に調べたらなかったのが悪いのですが、 保育料高すぎです… 事前に自分で調べるの…
看護職賠償責任保険制度に加入してますか? 4月からママナース として働いています。 日本看護協会に加入(職場より、強制)するのですが、日本看護協会加入者は看護職賠償責任保険にも加入できます。 その保険についても加入したほうがいいか悩んでいます。病棟勤務で、夜勤も…
育児休業手当金について 現在育休を取っています。 4月入園でないと無理だろうと、最初から1歳児4月入園になるように1年半の休業を申請しています。 しかし、育休手当金は1歳の時に終わってしまうので、保育園に入園申請だけは出してみて落選したら延長申請をしようかと思って…
調べてたら色々分からなくなり、不安になってしまったので教えて下さい😭😭 出産手当金と、育児給付金の違いって何ですか?? 私は12月に出産、2月から育休に入った事になるのですが会社と育児給付金(ハローワークから出るお金)の申請はしました。なのですが、色々調べてみたら…
ふるさと納税や確定申告について詳しい方教えてください😭 先月初めて主人の名義でふるさと納税で1万円寄付をしました。 書類が届き、ワンストップ特例制度?の書類を出すか悩んでいるのですが、この場合はどうしたらよいですか? ・主人は会社勤め ・年収2000万円以下 ・医療費…
妊婦さんが利用できる市役所からの助成金は いつ口座に振り込まれるのでしょうか🤔 3月12日に手続きをしました! 来月の末とかでしょうか?😢どなたかわかる方 いらっしゃいましたら教えてください😭 妊婦さんが産婦人科のほかに皮膚科や耳鼻科など にいって保険が適用された際支払…
実母にモヤモヤします😓すみません愚痴です。 里帰りで揉めて疎遠になったのですが、子供の1歳の誕生日にプレゼントしたいからと希望を聞かれました。 実母と私は趣味が全く合わず、子供の頃から私が欲しいものは「変」「そんなのがいいの?こっちの方がよっぽどいい!」と言われ…
自立支援医療制度、精神障害者手帳ってなんですか?どんな制度がうけられるんですか?
市川市、松戸市、船橋市で保育士をしている方! 宿舎借り上げ制度を利用されていたら詳しくお話聞かせていただけませんか? 主人の転職に伴い、転居と保育士復帰を考えています。 宿舎借り上げ制度は、世帯持ちでも受けられると思うのですが、『宿舎』は指定されているのでしょ…
育休後復帰するつもりでしたが、復帰せず辞めようと思います。 理由は今の会社の体制が変わりかなり激務になってしまいました。 また、上司も仕事命って方になったため、時短勤務やパート勤務に変えてもらっても激務なことには変わりなさそうです。 朝早く出て夜遅く帰り子供の相…
私は今20歳で妊娠4ヵ月、 3月に専門学校を卒業したばかりで パートナーも同じ専門学校で同い年です。 お聞きしたいことは、出産後お金がなく 今住んでる家も引っ越さなくてはなりません。それでも、いろんな制度を使いながら、パートナーには苦労してもらいながら育児できるで…
帝王切開で双子を出産。産んだ病院の決まりで帝王切開で生まれたら必ずNICUに2日入院、何もなければ(ミルクの飲みが悪いとか)3日目に私の入院してる産科に戻ってくる。と入院前から話はされていました。 説明を聞き、わかった上でだったのですが。 入院費用が思ったより高額で…
どうしても気になって、ご存知の方いらしたらお教え頂きたいのですが、妊婦健診の会計を済ませ領収書を見たところ、妊婦健診4000円、超音波検査2500円との記載がありました。妊婦健診では超音波検査を皆さん行いますよね⁇ ということは最低でも毎回6500円がかかって、市から交付…
総合保障制度についてなんですが 加入プランが SS¥8000、SA¥7000、SB¥6000 これは年間ですよね? 一応¥8000の 子ども3人ぶんを加入しようと おもっているのですが これって1人に1つ加入してる方が いいんですよね?? 加入されているかたいましたら どのようにしているのか 教…
いつも質問に答えて下さり、ありがとうございます。 皆さんにちょっとした質問があります。 月曜日の助産師外来の時に、入院の説明を受けてきました。 私の通っている病院では、母児同室制度を取り入れているらしいです。 どうやら、退院する前にわが子と同じ部屋でお乳をあげ…
妊娠👶9ヶ月で今月いっぱいで退職すると会社の人に発表したのですが、その後育児休暇制度後の退職に変えたらと同僚ママたちに言われました。今から退職変更しても大丈夫でしょうか?退職願はまだ出していません。至急教えてください。。
出産育児一時金について質問なんですが、申請書は、どこに提出したらいいんでしょうか😓? 病院から直接支払制度の利用の有無の紙をもらい、産後、入院明細書と、申請書をもらいました。 記入して病院に提出すればらいいんですかね😓?
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…