女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
時短勤務について相談です! 2歳3ヶ月の子どもがいます。会社の制度で未就学児を持つ親は夕方2時間まで早く帰れる制度があります。ただし、その分給料は減額になります。私だとだいたい1時間1500円くらい減額になり、約1500〜3000×早帰りした日数分が翌日の給与から引かれます。 …
9月入学案は本気だと思いますか? どういう制度か未だによく理解できませんし、ほとんどの企業が4月始まりなのにこどもだけ8月に卒業ってどうかしてますよね しかもほとんどテレビでは放送されないし、検察法改定よりやばいとおもうのですが、みなさんはどのようにお感じですか?
子育て中に中途採用で 面接を受けた方志望動機とか どういうこと言いましたか?😭 派遣で産休育休に入ったんですが 紹介できる配属先が見つからず そのまま退職になりました。 そのため仕事を探していますが ☆わたし以外お迎えに行けない ☆車がないため通勤に時間かかる ☆家…
大阪市に在中の方にお伺いします。 育休後、職場復帰したものの保育園の自粛要請を受け自宅保育をされていた方(在宅勤務など出来なかった方)、何らかの制度?を利用されましたでしょうか? 復帰目前で第2波が心配される中、復帰後、保育園の自粛要請が再開してしまったらと不安に…
私の地区では6/1-6/30まで保育園は登園自粛になりました。育休延長は7月いっぱいまでだそうです。2人目の産休が7/23からなのですが育休延長した方がいいのか、7日に新たに出た妊婦の休業制度の方がいいのか教えてください!後者は手当が出るとか?育休延長なら社会保険料免除です…
妊娠や出産の度を機に 保育園を変えた方や幼稚園に通った方など 体験談を聞かせてください。 ふたりめを考えています もともと育休復職後にしばらく働いて妊娠を押し出産できたらなと思っていましたがコロナの影響で白紙になりました。 息子は、無認可保育園にいっていました…
二人目を考えているかた。 二人目を考えている時パートなど 育休制度がないところで妊娠出産されたかた 経済的にどうでしたか??? 少し長くなります。 息子を出産するまで、 派遣で働いていました。そこでマタハラを受け その職場に戻らない条件で仕事をつづけ 産休育休に入…
警察官の奥さんいませんか?? 3人目妊娠中ですが、フルタイムで働いていて、扶養をぬけ自分で保険料払ってます。 上二人の頃は扶養だったので、お祝い金もらいました。 3人目は10万のお祝い金ですが、扶養でないと出ないですよね(; ;) ちなみにうちの職場からお祝い金制度は…
保育園に4月から入園が決まりました ですがコロナの状況で現在まだ仕事が決まっていません。 ですがこの状況で 私も育児と家事と両立をしなければならないので週四くらいの勤務が理想です。 そしてもちろん保育園のお迎えに間に合うくらいの時間までで… あとは育児サポートや産…
仕事の復帰について。 2歳まで育休中でそろそろ復帰時期について決めなければいけません。復帰した場合は電車通勤です。コロナがこのまま終息するとは思えず、職場環境も3密環境でとても心配です。また日に日に可愛くなる娘をできたら幼稚園に入れるまで側で見ていたいなぁとと…
今生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。2年ほど会社で働き、育休中ですが、今日検査薬で確認したところ陽性がでました。 もし、病院で検査して妊娠してた場合、育休中のまま出産した方がいいのか、1度仕事に戻って、ギリギリまで働いて出産した方がいいのか分かりません。同じ経…
みなさんの職場は、有休をフル消化させてくれますか? 仕事場【介護。パート7時間】ですが、毎月、有休いれてくれます。 給料9回休み計算ですが、実質10回休みみたいにしてくれます。 わたしは、恥ずかしながら18から正社員、パート、色々経験しましたが、有休制度、初めてでし…
福岡でおすすめの 派遣会社はありますか? 今登録しているところで 仕事をして→2年育休→面談決定→コロナで延期 →配属先の目処が立たず→退職 になりました。 仕事をしないと家計的には厳しいのでするつもりです。 パートで近くで探す事も視野に入れていますが 2人目を考えて…
看護師になりたくて来年受験を考えております。 私が受けたい看護学校はAOがあり、 その制度を利用して受験しようと思っています。 (進学先に対する意欲や目的意識、将来の可能性などを評価する趣旨の試験です) そこで看護助手の資格があるのを知り、 少しでも有利になりたくて…
2歳児クラスで保育料のほとんどが戻ってくるというのを聞いたのですが そういう制度的なのがあるのですか? 詳しく聞かなかったのでどういうのか分からなかったんですが😓
みなさんは旦那さんに不満がある時はちゃんと言いますか? 私は旦那に思ってることなかなか言えません。 旦那は人の意見を聞き入れないからです。 私の意見より義母の言うことは聞きます。 義実家は車で5分の距離。 それが嫌で嫌で仕方なかったので離れた距離に住みたいと相…
こんにちは。 失業手当について教えてください。 妊娠し、出産により職場を退職しました。 その職場に、産休、育休の制度がなかったため、止むを得ず退職という形になったのですが、離職票の離職区分が4D、調べてみると正当な理由のない自己都合退職に当たるそうです。 この場合…
コールセンターのお仕事の質問です! 皆さんだったらどちらを選びますか? ちなみにシングルマザーで子供と2人暮らしになる予定です! (A) 勤務地まで1時間弱、交通費五千円支給、 ひとり親制度があり月に1万円程お給料加算 シフト融通🙆♀️GWや正月、土日休み 場所が街中の為…
えらべる倶楽部、JTBベネフィットを福利厚生で使ってる方いますか😊 会社によって制度は違うかもしれませんが 今年は何につかいますか? いつもは旅行や夫のゴルフに使って終わり。 いまはどちらも出来ないので、何か良い使いみち無いか考えてます🙄
育休を取ってくれた主人へのお礼。 4月に出産し、4月半ば〜6月の2ヶ月半は主人も育休を取得してくれています。 私が実母を亡くしており、実家も遠くて周りに頼れる人がいないため、無理を言って取得してもらった育休です。 やはり男性の育休はいまだにまったく浸透していないた…
退職金について 産休、育休をとった人は時短で働ける制度があります。 それを活用して、通勤頑張って復帰しようと思っています。 復帰はするけど、3歳になったら時短から正社員に戻らないといけません。 正社員に戻らず時短の状態で退職すると退職金を減らすと言われました。 こ…
ふるさと納税について教えて下さい💦 今更やってみようかと思っているのですが… 2020年に38000円をふるさと納税で使ったとしたら、 -2000円を引いた36000円分、2021年の住民税が安くなるって解釈であってますか💦💦 で、住民税は毎月給料から支払っているので36000円÷12で2021年は…
今2人目を妊娠中なんですが、下の子の出産時、 産休、育休制度を取らずに1度退職する場合は、 上の子の保育園は退所しなければいけないですよね?💦 私は今正社員ではなくパートで、 今の職場が社会保険に入っていなければ育休は取れないとのことなので、1度辞めなければなりませ…
批判的なご意見はご遠慮下さい。 コロナの関係で保育園通うのを自粛してます。 会社も育休からずっと休んでます。 本当は5/31まで休んで6/1から会社スタート5/25から慣らし保育スタート予定でした、 緊急事態宣言が解除されない地域のため、自宅で保育を延長協力をうけ、会社に…
山梨県富士吉田市で一時預かりをしてくれる保育園や制度がわかる方いらっしゃいますか? 病院に行ったり美容院にいったりしたいのですが、預ける知り合いもおらず困っています。
主人の転職で息子が今月無保険になりましたが、どうすればいいかご存知の方いらっしゃいますか? このたび5月1日に長男を出産しました。 少しタイミングが早く、早産になり、退院こそ一緒にしましたが、3日間GCUに入院していました。 そして、退院後すぐに病院に行ったりしてい…
職業訓練受講給付金(求職者支援制度)で、貰える人の要件が7つあるのですが、 そのうちの1つ、本人収入が8万円以下 とあります。8万以下というのは、給付金書類を提出するその日(事前審査日)までに無職であれば8万以下ということにはならないのでしょうか。 厚生労働省のホームペ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…