女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断乳後のしこりについて 一週間ほど前断乳しました おっぱいは張らなくなってきたもののしこりが気になります 二人目で今後出産の予定はないのですがネットを見てみると乳がんが発見しづらくなるなどとあるのですがこれは母乳外来などいったほうがいいのでしょうか?みなさんは…
ベビーカーについての質問です。 もうすぐ母乳外来があって病院まで行きます。 抱っこじゃなくてベビーカーを使いたいんですけど、対象年齢が1ヶ月〜になっています。 生後15日頃で使っても大丈夫ですか?? ベビーカーはコンビのメチャカルハンディ(Aタイプ)です。
連投すみません! 先日から授乳について質問させてもらっています。。 3ヶ月なったばかりの子がいます。 完母目指していますが、なかなか軌道にのりません。。 おっぱいも張らず、出てるのかわかりません。 (元々張らない。いわゆる差し乳?でしょうか..) 毎日ミルクを足すか悩…
母乳外来についておしえてください。 検索すると、母乳外来の曜日が指定されている病院が多いのですが、緊急な場合はみてもらうことはできましたか? おっぱいが詰まってしまって痛くて明日朝一で病院へ行こうかとおもっているのですが、いかがなものかと… 里帰り出産をしたので…
生後2週間の男の子のママしてます 初めてのことだらけですでにマタニティブルーです(´;ω;`) やっぱり寝てくれないときが1番病みます… 今日母乳外来があり、母乳や子供の体重増加は順調と言われたんですが、私が悪露が多く、もっと休みながらやっていきましょうと言われました。…
1ヶ月検診の少し前くらいから完母で育てています。 母乳外来に通い頻回授乳を続け完母にできたのですが、 最近授乳回数が減ってきたからか体重の増えが良くありません。 頻回授乳だった時は1日13〜18回ほどで1日30〜38gくらいの増えでした。 2ヶ月になって授乳間隔があき1…
ミルクの量について質問です! もうすぐ2ヶ月になる娘を混合で育ててます。 母乳だけでは体重の増えが少なく、ミルクを足しています。 今は1日1〜2回、60〜80mlずつを母乳の後に足してます。 これで足りているのかはどう判断すればいいのでしょうか? ミルクの量はどうや…
いつもお世話になります! 授乳についての質問なんですが 今5ヶ月の男の子を完母で育てています。 今日の朝おきたら右の乳首に 水ぶくれができていました。 授乳するたびにだんだん大きくなっています これはどうすればいいんでしょうか? つぶしたほうがいいのか 授乳してい…
ミルクよりの混合でもうすぐ5ヶ月の娘です。 来月くらいから保育園に入れ、職場復帰の予定なのですが、断乳?ってどのようにすればいいのですか? あまり母乳の出は良くないほうだと思いますが、さすがに間隔あけると張ってきます。 病院の母乳外来に相談すべきですか? 今から徐…
母乳で育ててるママさんたち教えてください(*_*) 4.23に出産して産後の母乳外来が5.4にあって、日割りで1日52gも増えててすごいねー!プクプクになるね!って言われていました。 その次の日に、私が40度を超える熱を出して点滴をうちにいきました。産褥熱だと思うのですが… もち…
母乳の出について質問です!! 「母乳の出が悪くなった」とか「少ししか母乳出ない」って聞きますが、どうやって判断してますか?? 今7ヶ月の娘がいて、基本母乳で1日1回だけミルクをあげてます! 体重の増えがあまり良くなく、健診時ミルクを2回に増やすように言われました。 …
母乳外来って、何をしに行くところですか?ヽ(;▽;)ノ笑 トラブルがあった人が行くイメージなのですが、母乳量が気になる&増やしたい、相談したいってだけでも行く人はいますか? 現在完母で体重の増えも大丈夫なのですが、最近両乳計六分で寝るようになって授乳間隔が1時間…
悪露について質問です。 3/13に帝王切開で出産し、出産時に出血が多く、貧血がひどかった為、退院後も検診まで2回ほど診察に行ったのですが、胎盤が残っているかも、血流があり、多く出血するかもなどと言われた事もありましたが、4/15に経過観察の末、大丈夫との事で1…
乳腺炎になったかもしれません。 左のおっぱいに白斑も一つできていて、大きなしこりもあります。 2度、38℃ほどの熱も出て、その時は乳腺炎のせいとは気づかず、参院で処方された、とんぷく(帝王切開だったのでその時の痛み止め)を飲んだら、熱も下がり体の関節の痛みもおさまり…
生後14日目の子どもがいます。 完母なのですが、おっぱいをあげても口をモゴモゴ動かしています。 足りてないのかなーって思ったのですが、おととい、母乳外来に行ったら退院して日割りで52gも増えてて、すごい!って言われました。だから足りていないわけではないと思うのですが…
カテゴリーがあってるかわからないのですが、断乳時/卒乳時のおっぱいのケアは母乳外来に行った方がいいのですか? それとも、自分でマッサージでも良いのでしょうか?
もうすぐで3ヶ月になる男の子のママです。 もともと混合で育てていましたが、ストレスなのかなんなのか母乳が出なくなってしまいました。 周りから可哀想と言われているのでなるべくまた母乳を出せるようにしたいのですが、出なくなった母乳がまた出るようになったりするのでし…
母乳出るはずなのに、なかなか飲んでくれません。赤ちゃんが寝ている時間が長くてなかなか起きてくれません。みなさんは、どうやって飲ませたり起こしたりしてますか?(´・ω・`) 母乳推進の病院だったのですが、産まれたときからNICUに入った為なのか、母乳とミルクの混合になっ…
最近母乳あげてると噛むようになってそこから膿が出てくるようになりました。ものすごく痛くて病院に行きたいんですけど、母乳外来と乳腺外科どちらに行けばいいのでしょうか?同じ経験した方いらっしゃいますか(>_<)?
いつも皆さんの質問を参考にさせていただいております。 4月22日に2524gの男の子を出産しました。 小ぶりなため、体重維持を目的に2日目から10mlのミルクを足していたのですが、それから直接おっぱいを嫌がるようになりました。 退院後も、搾乳したものを哺乳びんにいれて飲むこ…
いつもお世話になっております。 木曜日から卒乳しました。 それから自分で絞り出してはいるもののまだ少ししこりがあります。 やはり母乳外来は行ったほうが良いのでしょうか⁇大阪で母乳外来で良いところがございましたら教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。
1ヶ月半の男の子のママです😊 夜寝る前のミルク以外は母乳で育ててます。 このくらいの時期の授乳間隔はどれくらいでしたか⁇ うちは3時間あくことはほとんどなく、2時間〜2時間半もてば良い方で、だいたいそれよりも早い段階で欲しがります💦 この時期なら間隔はそこまで気にせず…
母乳よりの混合で育ててます。 おっぱいの出が左右で違います。 右のほうが出るのですが、ここ最近おっぱいの大きさも右のほうが大きく差が出てきました。 私も右のほうが出るので、右を長めにあげてしまいます。 左からあげるようにはしているのですが… 同じような方いますか?…
卒乳、断乳後のケアについて。 皆様は、赤ちゃんがおっぱいにバイバイしたあと、母乳外来などにいってケアされましたか? もう、あまり飲んでいないのでぴゅーっと出てくることはないのですが、それでもやっぱりケアは行った方がいいのでしょうか? お風呂でおにぎり絞りなど、…
生後51日の男の子を育てています。 最近、授乳後の吐き戻しがひどく、ゲップをしても、ゲボッ。30分程、抱っこしてても、ゲボッ。授乳前でも、唸ってゲボッ。 授乳方法は、病院の指示で3時間毎で、直母後、ミルクを60ml、哺乳瓶で飲んでいます。 4月11日に母乳外来に行って、…
母乳育児について悩み相談です。 生後約3ヶ月の息子を母乳のみで育てていますが、先週息子が鵞口瘡(カンジダ)に感染してしまいました。 わたしの乳輪から乳頭にかけても炎症を起こし腫れ上がって亀裂が出来ました。 息子は症状が軽かったため2日間 薬を塗って治りましたが、わ…
一ヶ月の男の子を育ててます。 先週一ヶ月検診だったため小児科の先生に便秘ぎみなことを伝えたら1日一回は綿棒で刺激しても大丈夫ですよーと癖になることもないからと言われました。 今週、母乳外来だったので、その時の助産師さんにその話をしたら、癖になるからやめた方がいい…
生後25日です。2日前の母乳外来で 82㌘飲めていたので完母でやっていこうと 言って頂けて、 頑張っているところです。 完母にしたかったので、よろこんでいたのですが しかし、授乳が終わったあと まだ口をパクパクしたり、手足をバタバタしたり、 抱っこしても暴れたり、、、 …
いつもお世話になります! 器用から断乳してますがおっぱいが張って痛いです(>_<) 断乳ケアを教えて下さい(--;) こうしたらいいよとか出来たら詳しく知りたいです💦 後母乳外来いった方がいいのでしょうか? よろしくお願いします(^^;)
NICUのある総合病院で自然分娩するか、サービスの良い個人病院で無痛分娩するかで悩んでいます。 総合病院のメリット ・NICUがあるのでもしもの時に安心 ・先生や助産師さん達が沢山いる ・母乳外来や、小児科等があるので便利 ・母乳育児推奨 総合病院のデメリット ・無痛分娩…
「母乳外来」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…