「ゲーム」に関する質問 (132ページ目)




夫がだいたい19時ごろに帰宅します。 私は今専業主婦で娘は3歳の幼稚園年少です。 ①仕事おわりの帰宅後の夫の過ごし方、これは世間一般的には普通ですか? ②専業主婦の方は夕ご飯後の洗い物などは寝かしつけが終わってからされてますか? 【13時半】幼稚園降園のため車でお迎え …
- ゲーム
- 習い事
- お風呂
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 6


復職初日、もーーー疲れました!! 仕事は病棟看護師なので初日からフルマックスで働き、8時間で一万歩以上走って筋肉痛です! 旦那は昨日からゴールデンウィークで休みですが、私は今日から復職でした! 当然のように息子の保育園の準備は私!これは慣らし中もですが! うちは…
- ゲーム
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



いいなぁ部屋に篭ってゲームできて 仕事って言えば何時に帰宅しても良いからカフェ行ったり服買ったり出来るもんね 「俺は寝かしつけ出来ないから。ままじゃなきゃダメみたい」 じゃねーよ
- ゲーム
- 寝かしつけ
- カフェ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1


旦那よ。26日から大型連休入って昨日も何もせずゲームばっかりしてたくせに風邪引いたの?😮💨 こっちは火曜から土曜まで仕事で学童迎え行って帰ってからご飯作りに子供の勉強みたりしてんのに😮💨😮💨😮💨
- ゲーム
- 旦那
- 学童
- 勉強
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0





5歳男の子誕生日プレゼントなにをあげますか? ゲームソフトはありすぎてもう欲しいのない おもちゃも別にいらなそう🙄💭 欲しいもの買ってあげて〜と現金いただいて 何か買ったらまたお礼の連絡をしようと思っているのにプレゼントが決まりません😂
- ゲーム
- おもちゃ
- 男の子
- 5歳
- 誕生日プレゼント
- はじめてのママリ
- 1



年長息子、性格にちょっとクセがありそれは個性だから都度教えていってあげようと思っていました。 けどさっき似たような質問でそれは発達障がいではないかとコメントを見て不安になりました。 前提として、私自身が息子を育てにくいと思ったことはないです 逆に0歳の早い段階か…
- ゲーム
- 旅行
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 6









