







午睡、夜の寝かしつけ時に、私が横になりながらお腹に乗せたり、抱っこをしたりして寝かしつけをしてきました。 1歳半です。 4月から保育園です。頭ではやめないとと思いながらも可愛いくて私のお腹の上に乗せたり抱っこをしたりで寝かしつけをし続けてしまいました😂 そろそろ…
- 布団
- 保育園
- 寝かしつけ
- 大泣き
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3




子供たち寝たー 早い〜 家事も全部終わらせてあるし1人時間〜 だけど隣に寝てないと上の子は起きちゃうから スマホいじってるしかない ほんとはリビング行って好きなことしたいけど 寒いし電気代かかるし 子供たちに挟まれてお布団でぬくぬくしてよう
- 布団
- 家事
- 上の子
- スマホ
- 電気代
- はじめてのももこ🔰
- 3


生後4ヶ月です。 娘は抱っこちゃんで、今までずっとお昼寝の際は、抱っこしたまま。降ろすと泣いて起きる状況でした。 しかし最近やっとベットの上で1人で寝れるようになりました。でも眠りが浅いからかベットで寝かせると毎回15〜30分で起きてしまいます。 やっぱり抱っこやバウ…
- 布団
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2




もう午後かあ。 朝起きてから授乳→抱っこ寝→布団降ろして泣く→抱っこ寝の繰り返しで何にもしてない 昼寝しないと夜も寝てくれないだろうし そろそろ保育園のお迎えも行かなきゃだし 同士の方いますかー?😇
- 布団
- 保育園
- 授乳
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝つきが悪いとはどういったことでしょうか? 1歳2ヶ月です。 お昼寝や夜寝る時寝付くまでハイハイで部屋を動き回ったり布団でごろんごろん転がっています。 これって寝つきがわるいのでしょうか?
- 布団
- お昼寝
- ハイハイ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





赤ちゃんのラッコ抱き(ラッコ寝)についてです。 もうすぐ3ヶ月になる子どもを育てています。 1ヶ月頃からお布団やハイローチェアでは寝てくれず、昼間はラッコ抱きして大人の体の上でしか寝てくれません。 寝入ると1-2時間そのまま眠っています。 夜はなぜか分かりませんが10…
- 布団
- 赤ちゃん
- 体
- ハイローチェア
- ラッコ抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園が手ぶら登園(布団、食事エプロン、手口拭き、オムツ)の方、費用は別途請求する場合があります。としか書いとないのですが、大体どのくらいかかってますか? 説明会で聞こうと思いますが、比較として教えていただきたいです!
- 布団
- オムツ
- 保育園
- 食事
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「布団」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール