
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園は
布団は事前に園指定の布団を購入(シーツ2枚合わせて5000円)
おむつは持参、
それ以外の食事エプロン、手口拭き、汚れ物入れるビニール袋は園で準備してくれて
副食雑費として0〜2歳児が2500円です。
物価高騰で4月から2800円に値上がります🙇♀️
3歳児以降はすみません、
忘れました😅💦

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
うちの園は
布団は事前に園指定の布団を購入(シーツ2枚合わせて5000円)
おむつは持参、
それ以外の食事エプロン、手口拭き、汚れ物入れるビニール袋は園で準備してくれて
副食雑費として0〜2歳児が2500円です。
物価高騰で4月から2800円に値上がります🙇♀️
3歳児以降はすみません、
忘れました😅💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「布団」に関する質問
敷布団には何をかけますか? 敷布団カバーに、防水シーツ、フラットシーツかけるんですが敷布団カバー…コレ必要か…?と思い始めてます。 4人分週2洗うのがなかなかしんどいです。 防水シーツはおねしょ対策だから減らせ…
寝室が今ベットで子供も色々動けるようになってきているのですが、私達が寝てて子供だけ先に起きて、気づいたらベットの端とかにいて落ちそうになることがあります😭 ベットを解体し、布団にしようと悩んでいるのですが、…
暑がりで冷え性の方、毎晩何着て寝てますか?! 私はTシャツ+ガーゼ素材の長ズボン+薄手のレッグウォーマーで薄手の掛ふとんで寝てます💤クーラーはつけっぱなしです! 冷え性のくせに暑がりのため、もちろん布団は蹴飛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、毎月2500円かかります💦