※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくま
住まい

子供がベッドから落ちそうになることがあり、布団にするか悩んでいます。皆さんの寝室の工夫について教えてください。

寝室が今ベットで子供も色々動けるようになってきているのですが、私達が寝てて子供だけ先に起きて、気づいたらベットの端とかにいて落ちそうになることがあります😭
ベットを解体し、布団にしようと悩んでいるのですが、皆様の寝室事情教えてください😭💭

コメント

はじめてのママリ🔰

寝室→私 ベッド
子供部屋1→娘 布団
子供部屋2→息子+夫 布団2枚
って感じです。

  • くまくま

    くまくま

    寝室別なんですね!!💭

    • 10時間前
  • くまくま

    くまくま

    やっぱりお布団が危なくないですよね💯

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団が一番安全だと思います。
    親も心配事(転落)を1つ減らせます😊布団に慣れておくと、1人部屋になった時も畳めるから省スペースで便利かなと思って布団にしてます。

    • 10時間前
  • くまくま

    くまくま

    本当にそうですよね🙂‍↕️
    確かにお布団だと、スペースをあけることができますもんね😆💯
    答えていただきありがとうございます🙇‍♂️✨

    • 9時間前
ママリ

ほぼ敷布団みたいな感じで
すのこベッドです😌

  • くまくま

    くまくま

    やっぱりそれが危なくなくていいですよね😭😭

    • 10時間前
はじめてのママリ

クイーンにシングルくっつけて4人で寝てます!
下の子赤ちゃんの時からそうです👶🏻
落ちても痛くないようにベッドの下に布団敷いてました笑

  • くまくま

    くまくま

    今そんな感じです😂✨
    クイーンで3人で寝てます😪

    • 10時間前
k

元々シングルベッド2つくっつけて夫婦で寝ていましたが、長男が産まれた時に私と子どもは別の部屋で布団で寝るようになり、未だにそうです!
夫はシングルベッド2つ占領していて、たまに長男が夫のところにお泊まりにいきます!笑
今は多少マシになりましたが、とにかく寝相が悪すぎて布団もはみ出して床で寝てることとかよくありました…😅

  • くまくま

    くまくま

    寝室別なんですね!💭
    別にした理由とか聞いても大丈夫ですか??🥹
    答えなくても大丈夫です!!🙆‍♂️

    • 10時間前
  • くまくま

    くまくま

    お泊り式可愛いですね😂✨

    • 10時間前
  • k

    k

    理由は、里帰り出産で産後1ヶ月まで実家にいましたが、実家では布団で寝ていて私も布団でのお世話に慣れていたので、そのまま自宅でも布団で寝かせたほうが楽かなーというのと、夫が車を運転する仕事なので夜間授乳などで起こしてしまって日中に支障があったら困るかな?と思ったからです!でもこれに関しては、夫は泣き声で起きたりしないということが分かり余計な心配でしたが…😅
    それ以降も、2人目が産まれたのもあり布団のほうが安心だし別で寝るとお互い気楽だしって感じでここまできてます😂

    • 9時間前
  • くまくま

    くまくま

    男の人ってびっくりするぐらい起きないときありますよね😂😂
    お仕事のことも考えててお優しいです🥹✨
    答えていただきありがとうございました🙇‍♂️

    • 9時間前