女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません、愚痴らせて下さい💦 今日、旦那と離婚に向けての話し合いをしました。 来ていきなり、もう縁切りたいから子供にも会わんし養育費も払わないと言われました。それなら調停するよ??調停したら慰謝料まで取れると思う(今日の為に市役所やDVの相談、家庭裁判所に問い合…
離婚を考えているのですが、 慰謝料・養育費は要らないから親権は私で一切子供には会わないようにする というのは可能な事なのでしょうか?? 子供に会わせないということは不可能に近いとおもってはいるのですが、すこし疑問に思ってしまいましたので質問させて下さい(^^)
自分に頼れる身内が居なくて、旦那側は身内が沢山居て頼れる人も居るってなった場合親権を取るのは難しいですか?お互い子供は手放したくなくて離婚するとなると裁判で親権争いになると思います。その場合私は親権取れない確率の方が高いのでしょうか?離婚したら一切相手の身内…
離婚の場合の親権について教えてください。 旦那さんに取られる場合はどんな時ですか? 例えばを、教えてください。 だいたい親権は母親になりますか?
離婚を考えてます 過去に女と遊んで居たことや飲みぐせ、パチンコ、モラハラが原因です。 機嫌が悪くなると深いため息を何十回もつかれ少しなにかあると舌打ち。物に当たる。子供の前でも私に物を投げてきたり。 母に離婚したいと相談したら帰ってきていいって言ってくれたので決…
離婚して旦那に親権譲った方いますか?
離婚する事になりました。 そこで質問なんですけど、 まず何からやればいいんですかね💧? 親権は私です。
前原稿への書き込みくださった方 ありがとうございます(。>ω<。) あのあと市役所に行き 娘の親権が私にあるか確かめる為 娘の戸籍を出してもらったのですが 子供は旦那の戸籍に入って居たので 旦那の戸籍までついてきて そこで新事実が発覚しました。 音信普通の行方知れずだった…
19歳、専業主婦です。 高校卒業してすぐに結婚したため、バイトも仕事も経験したことはありません💦 以前からモラハラの主人について悩んでおり、離婚も視野に入れています。 実母に相談した時、「○○(私)は生活力がないから、離婚ってなったら○○(娘)は主人側に取られるんやで!だ…
はじめまして。 私の旦那はバツイチ、子持ち(1人)で、子どもの親権は前妻が持っており、毎月5万円の養育費+1万円の学資保険を払っています。 離婚の際に、公正証書も作っているみたいで、養育費5万円を20歳まで払い続けること、旦那が再婚しても払い続けること、前妻が再婚し…
早く離婚したーい この前離婚話になって、離婚自体はお互い同意したけど、 親権で揉めた 私が人との関わりもたないから、子供にそんな小さい世界で生きるのは可哀想とか言われた そんな風に思ってたのね 確かに人見知りだけど、そんな理由で親権とられたらたまったもんじゃ…
離婚が決まりました。 離婚するにあたり、離婚協議書や公正証書を作成するつもりなのですが、難しくて頭がパンクしそうです…。 経験者の方にお聞きしたいのですが、離婚協議書と公正証書、どちらも必要なのでしょうか? 公正証書は強制執行力があるので、こちらは必ず作るつもり…
親権を父親が持つ場合、調停?裁判?は必ず必要なんですか? 周りで結構シングルファザーが多くて、聞けないけど気になります(><) 例えば、最初は母親が引き取っていたのですが、育児放棄して子供置いて遊びに行っていたらしく、近所の方が通報してそのまま養護施設に預けられて…
今日検診があり、入院した方がいいけど上の子もいるし張り止めを1日4回のところを最大8回にして1週間様子見ることになりました。子宮口が開いてないから入院を見逃してくれてるところあります。できれば点滴して入院する方がいい状況です。 上の子をどうするかで悩んでいます…
こんにちは、良ければ相談に乗っていただきたく投稿させてもらいます。 今年1月に協議離婚しました。原因は元旦那のDVで一歳の息子の親権はわたしです。 今まで4ヶ月は養育費を払っていましたが週に一度のペースで暴言や罵倒のラインがきます。 本当に精神的にきていてこんな事…
長文になりますが、相談させて下さい。 現在 夫(バツ1)40代 私20代と生後6ヶ月の子供が居ます 私達夫婦はデキ婚で入籍したのは昨年の9月 付き合った期間も浅く、 子供が授かり親に報告するまでの期間に 喧嘩がたえなくなり 産む産まないの話になり(私は産むの一点張り) 周りを…
やっと離婚確定ーー!! 前から相談しててやっと離婚。 これから旦那と話し合い。 親権はあたし。 面会 養育費どーなるか。 あー早くしっかり話し合いして手続きしないと、扶養手当も申請しないと間に合わない(;_;) とりあえず落ち着いて、取り決めはメモして忘れないよーにし…
子供の事可愛い〜って思うこともあるけど、めっちゃ大事かって言われるとそうでもない😅 子供と離れたら寂しくなるかな?って思って金曜日に飲み会行ったけど、全然思わなくって午前様になるまで飲んで家帰って子供見て現実に帰ってきてしまった…と溜息が出てしまった💦 今日も旦…
1歳の子供がいます。 夫婦仲が悪く、旦那と別居して実家に戻ることにしましたました。 旦那は話が通じないので、義母に電話で別居の意思を伝えたところ、別居は許さない、やり直して欲しいが無理だったら離婚と言われました。 ただ、跡継ぎが必要だから、孫はこちらで育てると言…
離婚はお互い合意してるけど、親権で揉めている場合は、裁判をしたほうがいいのでしょうか? 経験者の方教えて下さい(´Д`)
客観的に見て、コメント頂けると幸いです。 今年の二月に離婚しました。 理由は性格、価値観の不一致で娘が生後2ヶ月の時に言われました。 彼はキレて怒鳴るなど、怒ると周りが見えない性格です。 離婚前に離婚協議書も作りましたが 私の意見を言うとキレて話し合いにもならず、…
産後うつなのかノイローゼなのか分かりませんが最近ずっと気持ちが不安定です。 子供は可愛くて仕方ないのですが、お世話が憂鬱になったり、身体がだるくて一緒にお出かけしたり遊んであげることが少なくなってしまいました。 ちょっとした事でイライラ 1日中頭痛、胸焼けのよう…
朝から暗い話題で すみません( ˊ• ·̭ •̥ ) いま専業主婦で、25才、0歳児が いるんですが、 もし、離婚して親権取ろうと思ったら 仕事してないとダメですよね? ちなみにどのくらいの 経済力があれば 大丈夫なのか 分かる方いれば参考に教えて下さい。
離婚するのですが、親権は私です 届けを出した時には私は戸籍から当然抜けますが子供は父親の戸籍にいます 私と子供は違う市に引っ越します、子供の住所ってうつせるのでしょうか? 戸籍が父親のところだから無理ですか?
DVの相談を警察にする時は予約いりますか。 調べたけど電話番号しかなく分かりませんでした。 また、旦那のたまにのDVを警察に相談したい場合は義両親の許可いるのでしょうか。 実母に「もし警察に相談するなら義両親の許可を得なさい」と言われました。 喧嘩の時、 蹴られてア…
長くなりますが読んでいただいてアドバイスいただけたら嬉しいです。 今回分け合って離婚のはなしになったのですが、 向こうが絶対に嫌だということで別居することになりました。 別居も無理と言われたんですが、私の方が無理なのですることになりました。 もし離婚をして親権…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…