※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 さな
家族・旦那

友人のことで相談です…今友人が離婚をしようかと悩んでいます。友人はい…

こんばんわ。
友人のことで相談です…
今友人が離婚をしようかと悩んでいます。
友人はいろいろあり債務整理をしています。
ちなみに理由は自分がお金を使いすぎてとかでは
ないので債務整理してる人になどのきついお言葉はご遠慮ください…
今回離婚を考えてるいる原因は旦那さんの暴力、暴言
そして義家族のことです。
義家族と仲良くしようとしているだけなのに
あの子は愛想笑いがうますぎるから嘘つき。
変なこだと言われるそうです。
旦那の暴力を相談しても流される…
もう限界だと相談されました。
離婚はしたいけどこの場合の親権はどうなるのか不安で離婚に踏み切れないと言っています…
ご存知の方などいればぜひ教えてください。

コメント

honomama!

夫の暴力が原因であれば真剣は母親になると思います。ただ、仕事をしていないとかであれば、生活能力がないと突かれる場合があると思います。
あとは夫から受けた暴力は日記に残してアザとかあれば写真に残して証拠を取っておくことと、保健センターとかで相談して記録を残しておくとかしておくと有利になると思いますよ。
そんな義理家族、夫との生活を続けるとなるとしんどいですね。

  •  さな

    さな

    早速のお返事ありがとうごさいます!
    友人の子も今1歳半ですが
    少しでも離婚を早くするために
    お金をためたいと3ヵ月から仕事復帰しています。
    なので債務整理はしてますが仕事はしているので収入はある状態です。
    友人の旦那は暴力モラハラだけでなく
    普段好きなことばかりし育児もしないと言ってたのでまだ友人にも望みがあるのでしょうか…
    ありがとうございます。

    • 12月4日
  • honomama!

    honomama!

    仕事されてるなら優勢だと思いますよ!あとは育児をしていない事、とにかく子供に悪影響を及ぼす存在だと言うことを事細かく日記に残しておくといいですよ。そしてそれを旦那さんに知られないようにしておく方がいいですよ!あとは養育費と慰謝料がっぽり欲しいとこですね。

    • 12月5日
  •  さな

    さな

    ありがとうございます。
    友人に話してみます😭

    • 12月5日
みん

親権は友人が取れると思いますが、暴力という証拠というか...なんか録音したりとかあると確実かもですね!

  •  さな

    さな

    コメントありがとうございます
    暴力の証拠ですね!
    モラハラの証拠も必要ですよね。
    早速友人に話してみます。

    • 12月5日