女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日も似た質問をしましたが、 こちらも住民税所得割は非課税ということでしょうか?
11月に産休入って12月に出産して現在育休中です。 所得税減額は育休中だとどうなりますか? 旦那の扶養には入ってません。 11月までの給料とボーナスはもらっていて、今年は12月から復帰予定です。 給料明細みたら住民税1万円はきちんと減額されてました。 でも給料が発生してな…
無知で申し訳ないのですがどなたか教えてください。 昨年初めてワンストップ制度を使ってふるさと納税をしました。 住民税通知書で控除額が寄付額のマイナス2000円だと成功と見たのですが、通知書を見てみると、区民税都民税の控除額が30502円でした。 これはどういうことでしょ…
定額減税分かる方おしえてください。 4人家族で、私は今育休延長中です。(今月1歳で復帰予定が、定員超過で復帰できず) 夫の給料日で確認したところ、住民税29,400円→0円、所得税13,000円ほど→0円、定額給付という名目で13560円が支給されていました。 これは4人分控除されてい…
減税定額についてです。 旦那の明細を見たら住民税引かれてなかったのですがなんででしょうか。 ちなみに娘は去年の12.12に生まれたので、娘分は引かれないのかな??
最近ではいちばん高い給料 やった! フルタイムパート14万だった 多分このうち6万はおうちに行くー 旦那さんがほぼお家のこと払ってるから旦那さんにお渡し。 手元に7万あるだけでだいぶ違う。 貯金はできませんか、しませんが 旦那さんがしてくれてる 自分でもしろよだと思…
旦那がアホ過ぎる😓 よりによって今年住民税を普通徴収にしてしまう しかもよりによって転勤で遠方引越… 転勤前に支払わないとまたコンビニで数十万現金払いになるやつ🙃 前も私と旦那の分の住民税コンビニ払いして店員に迷惑かけたからな🥲 (管轄内の金融機関じゃないと振込出来…
定額減税について教えてください! 現在130万の壁を超えないように 扶養内パートとして働いております。 2023年の6月に育休から復帰し 毎月10万円くらい稼いでます。 2023年度は年収が約60万円だったので 今年度も住民税は引かれてないのですが 今年度は年収120万〜125万くらい…
これは住民税所得割が非課税という事で合っていますか?
定額減税について(6人家族) 明日支給の旦那の明細を見ました。 住民税0←これは理解しています。 定額減税額約8300円←所得税なのは理解しているのですが、これは5月分給料だから減税額がひくいのですか? 6月分給料日が支給される来月、多く減税されるのでしょうか? ボーナ…
税金の扶養について詳しい方お助け下さい😭 住民税の決定通知で子供二人が私の扶養になってしまっているのに気づきました。 確定申告で私が子の名前を記入してしまったことで上書きされてたみたいです‥‥ 旦那年収約400万 私年収約200万 わたしの扶養になっているので、今年度私…
定額減税について、分かる方教えてください! R5年5月〜育休中で、今年の8月から復帰します。 住民税を今年の5月まで支払ってました。 (会社に毎月振り込み) 6月は、定額減税の関係で控除額0円なので 支払いはありません。と会社から連絡がありました。 ですが、先日届いたR6…
住民税に住宅ローンの減税がされている場合は、 住宅ローン控除の確定申告は完了しているのでしょうか? 還付金はまだです。
定額減税、6月は住民税0円でしたが、来月から13000円ほど引かれるみたいです。 0円になるのは、六月のみなんですか?
住民税支払い ファミペイ(jcbカードがないので現金などでチャージ)で楽天ギフトカード購入→楽天キャッシュにチャージ→住民税支払い 上記の流れだとポイント還元率はどうなりますか??
定額減税のことで質問です。 去年の9月から産休に入っていて、今年の10月末に復帰予定です。 住民税の支払い用紙は市から届いて、定額減税1万円分引かれていました。 所得税の3万円分は、10月に復帰したら減税される認識であっていますか? 主人の扶養には入っていません。
医療費控除の申請の時って 口座番号等記入しますか? 記入した口座に還付金が振り込まれますか? 口座番号提出しない申請の仕方もありますか? 還付金が振り込まれるのと 住民税が安くなるのは また別の話しですか??💦 詳しい方、教えていただきたいです😭
定額減税について、詳しい方教えてください。 今年の3月から産休に入り、同月に出産しました。保育園に入れ次第復帰予定ですが、今は希望園に空きがなく年度内のどこかのタイミングで空きがでれば入れるかもという状況です。 丸々育休取らずに年度内どこかのタイミングで仕事復…
所得税や住民税など何も引かれず扶養内で働ける月額って88000円以内でしょうか😥?? 150万の壁はあってないようなものですか??
産休育休中の住民税についてです。知り合いが産休育休中に住民税の徴収が一括できたと以前言っていましたが、どの時期にどのくらいの金額がくるのでしょうか?? 私は今年の5月初旬から産休に入っていて、来年の10月から復帰予定なんですが… よくわからず。
定額減税について教えて下さい💦 私は2023年4月から仕事復帰をして2024年5月末で退職をしました。その期間は扶養から外れ社保に加入していました。今は旦那の扶養に入っています。 今月入った給料で所得税も普通に引かれ、今まで引かれていなかった住民税も引かれていましたがな…
定額減税について教えてください😭 私は、パートで会社で社会保険加入済み、2023年は育休明けだったのもあり年収105万円、2024年は年収170万くらいの予定です。 2023年の収入のせいか、給与明細には月により変動していますが所得税1300〜3000円ほど引かれています。住民税の記載…
おととしまで年収が400くらいあって去年は住民税を払っていました。 今年は 去年3ヶ月ほど育休所得、仕事を辞めた事もあり 収入が半分になり、住民税は0円となりました。 ちなみに私の収入も育休中だった為、非課税でした。 去年だけが収入半分に落ちた場合でも 住民税均等割…
3月に退職し、住民税残り2ヶ月分を支払い、転職しました。 給与は4月からもらっていて、5月までは住民税先に納めていたので、問題なかったのですが、一昨日6年度分の住民税納付書が届きました。 市役所で確認した所、転職側から書類?が来てないため、送ったとの事でした。 従業…
定額減税について質問です! 今月所得税が1万ちょい引かれずに入っていたのですが、 住民税は普通に引かれていました。 なぜですか?
年収300万ぐらいの方!住民税いくらぐらい払ってますか?? 地域によって違うのかもしれませんが、大体でいいので教えてください🙇♀️
保育料についてわかる方いますか? 7月から入園します。 今年の住民税が反映されるのは9月分からで 7月入園なら昨年度の住民税で保育料決まるってことであってますか? 来週就労証明書を提出に行くので、その時市役所の方に聞いたら教えてくれるものですか? 質問ばかりすみ…
給付金について詳しい方教えてください🙇♀️ 今年(2024年)の2月終わりに離婚して、今は子供と2人で暮らしています。世帯主です。 住民税非課税世帯への給付金はまだ1度ももらっていません。 今年もらえる給付金の対象には入りますか?🙇♀️ ※批判や厳しいお言葉などはやめて…
さとふる始めようと思ってます。 今月にふるさと納税する、、 年末調整でふるさと納税した分をきにする、、 令和7年の住民税が免除されるということですか?
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…