※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

定額減税の表示について、子ども1人扶養で住民税が引かれていない場合の意味を教えてください。

定額減税、さっぱり分かりません!!!ꉂ🤣w‪𐤔

明細に下記のように表示されてる場合、どういう意味なんでしょうか?
➖○○円

ちなみに、子ども1人扶養です
住民税は今月引かれてなかった気がします…

コメント

いりたけ🍄

私も意味分からなかったんでここで聞いたんですが、人数×4万円分に達するまで毎月少しずつ減税されるみたいです!
例えば親子3人(定額減税額12万)で毎月1万円ずつ減税されてるとしたら、12ヶ月は毎月減税されるらしいです!
だから住民税とか引かれてないんだと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そしたら、引かれてない住民税の金額と、➖○○円の金額を足して、1人4万円になるってことですか?

    • 6月28日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    詳しいことは分からないけど、-○○円が最終的に12万分になるんじゃないですか🤔?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほどです…
    本当に分かりにくい施策ですよな‪💧‬
    高齢者はもっと理解しにくそうですね😭
    ありがとうございました!

    • 6月29日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    私は一気に引かれるものだと思ってたので、何でこれしか引かれないん?また国に騙されたか!?ってなりました🤣🤣🤣
    ほんと意味わからんですよね😂

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとに4万円分引かれてるのか謎なので、全く有難みの無い施策ですよね😭
    曇りメガネと言われても仕方ない…

    • 6月29日
mari

所得税は1人3万、住民税は1万減税されますよー!

払わなきゃいけない税金が減るので手取りが増えるってイメージですかね!💦

お子さん扶養に入ってるなら2人分です!

住民税、今月はゼロになってるはずです!残りは他の月で調整されると思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    住民税は引かれてないのですが、2人だと2万円減税ってことですよね?
    大体月2万円くらいだったのぇ、来月からは住民税引かれるってことですか??

    所得税は、普段通り引かれてるけど、➖○○円とありました…
    さっぱりわかりません😭💦

    • 6月28日
  • mari

    mari


    そうです!!
    来月からは引かれますよー!
    住民税決定通知書ってもらってないですか?💦
    毎月の額はもう決まってるのでみればわかると思いますよ😊

    控除のマイナスってプラスってことだと思いますが…😭

    • 6月28日
  • mari

    mari


    例えば通常所得税10万支払うところを定額減税(2人分)で、4万になるって感じです!!
    わかりにくかったらすみません😣

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    明細や住民税の決定通知書見ててもよく分からくて(笑)💦
    きちんと40,000円分ずむ支給されてるのかどうか、分からんです(笑)
    もっと分かりやすく、ありがたみのあるやり方にして欲しかったです😭
    ちびちび引かれても分からんです😅
    ありがとうございました!

    • 6月29日