女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後9日になります。 入院中、保育器に入っていてずっとミルクだったからか哺乳瓶でないとミルクを飲んでくれなくて搾乳をしてあげています。 ここ2、3日乳首が痛痒くて仕方ありません。 直接あげてないので乳首が切れてるとかはないのですが、何故か痛痒いです。 搾乳後、オイ…
【乳頭混乱?克服した方アドバイスください】 今朝から急におっぱいを拒否しはじめました💦 現在生後1ヶ月半で、2〜3週間前から完母になりました。昨日、お出かけをした関係で、1度ミルクを哺乳瓶で100cc与えました🍼それが原因かはわかりませんが... 昨日の午後は特に嫌がること…
母乳を増やすために、頻繁に授乳や搾乳をするように言われました。8回くらいがベストなんですが、少ないと言われて 10から12回が理想と言われました💦 寝れません😰8回でも母乳増えた方いませんか❓❓
完母で育ててきた娘の4月からの保育園入園にむけて26日の朝から断乳しました。 初日は夜中一回起きて1時間ギャン泣きしただけだったのですが、火曜日から昼夜問わず永遠にギャン泣きです。 わたしがいなければ泣かないみたいですが、わたしがいると一生足元にへばりついてギャン…
服薬のための断乳から復帰しました。 断乳中に母乳量がどんどん減り搾乳しても一回50-80くらいしか出なくなってしまい足りないのではと不安だったのですが、 子供は母乳を飲みながら寝落ちしたり、 起きてもご機嫌でニコニコしています。 ただ睡眠は前より短くなりました。 こ…
保育園に預ける冷凍母乳の量について 2ヶ月の娘を明日から保育園に預けます。 冷凍母乳対応してくださるのですが、量はどう決めればいいのでしょうか。 現在母乳寄りの混合で、ミルクは大体一日一回沐浴後に120ml与えています。 先日保健師の訪問時に母乳量を測ったところ、70…
完ミにしようと思って母乳吸わせるのも搾乳もやめて1週間経ちましたが未だに出てきます。いつになったら止まりますか??
夜間のミルクが辛いです。 生後2ヶ月の子を育ててます。 母乳過多で乳腺炎になりやすい、と病院で言われてほぼ、完母で育ててます。旦那が9時にミルク&休みの時にミルクをあげてくれて、1日1回、休みの日は3回ミルクをあげてます。 夜間は2時間起きだったのですが最近1…
これは溜まり乳、差し乳どちらでしょう? 退院後すぐあまり張ることはなくなりました。 搾乳しなくてもいいくらいです。 でも私自身が寝てたりとか4時間近く間隔が空くとパンパンに張ってきます。 でも赤ちゃんに吸ってもらうとスッキリします!
新生児へのミルク・母乳のあげかたについてどう思いますか? 産後7日目です。昨日退院しました。 入院中から、ずっと寝ている子でほとんど泣きませんでした。泣くとしたら、私が母乳をあげるのが下手で(多分横抱きの仕方が下手)、手間取って何度も何度もおっぱいをあげようとし…
おっぱいについて質問です🙋🏻♀️ もうすぐ1ヶ月の男の子を完母で育てています。 数日前から、左の胸だけ岩のように張るようになり、右の胸は少し張るくらいであまり痛くなくなりました💦なので、張らない方を少し多く飲ませて、そのあと左にうつるようにしています。 胸の大きさの…
授乳中のセフカペンピボキシルの服用について。 乳管洞のしこりについて。 今生後1ヶ月の子を授乳中で、乳管洞にしこりができ 激痛です。。乳腺炎ではありません。 産院に行き抗生物質のセフカペンピボキシル をもらい1日3回飲んでと言われました。 母乳に移行することはない…
初産で今日退院した者です。 授乳についてのご相談させて下さい。 出産後の入院中は母乳が出なかった為、ミルクを飲んでいました。ミルクはグビグビと飲みます。 出来れば母乳をあげたいと、入院中にマッサージと咥えさせる練習はしたのですが、母乳が出ないので咥えると泣きま…
ミルクの量にについて質問です。 退院体重2500g程 生後50日目の女の子を育てています。 母乳の出が悪いため、ミルク寄りの混合で育てており 母乳10分→10分くらい(搾乳したら20〜30mlくらい😢) その後100mlのミルクを足し、それが3時間毎。 1ヶ月検診では日増し59g 叱られるギリ…
新生児の授乳について質問です 2300で生まれたため、ミルクと搾乳をしていたのですが、2週間健診で搾乳をやめて直母にミルクを足すよう提案され、ミルクを60ml足しています 直母だと早いと1分で寝てしまい、起こしても全く起きません。ベッドに寝かせると泣くのでまた直母にチャ…
母乳を増やすため、2、3時間起きの授乳以外にも の合間搾乳は必要ですか❓ 少なかったのに増えた方、搾乳も合わせてされてましたか❓
母乳量について 現在生後75日です。 元々少ない母乳量がさらに減った気がしています😢 肩こりがひどくて上半身が全体的に重だるく、 また、どうせあまり出てないからなぁと ちょっと授乳が雑になっていたせいかもしれません。。 現在こんな感じです ◻︎両乳10分ずつ+ミルク80…
出産されたままさんに質問です!! 人それぞれだと思いますが、母乳ってどれくらいでましたか?? NICUに子どもが入院中で届けてるんですが、 母乳は栄養あると言われとりあえずば母乳出るぶんは搾乳して冷凍してるんですが、、、 もう少しで産後1ヶ月経つんですけど、段々出に…
今、生後2ヶ月、 修正26日の赤ちゃんを育てています。 nicuの時に直母ができなかったので とりあえず退院後は、吸っても吸わなくても 直母をして、その後に搾乳した母乳をあげてました。 数日してから助産院にいくと両乳で12gしかのめず 絶望。。。 一週間後に母乳外来で見ても…
生後11日目の新生児です👶 夜中の授乳1回だけミルクにしてます。昨日初めて60ml飲ませましたが、満足しておらず寝てくれませんでした😅 そのあと5分ずつ母乳をあげてしまいました、、、 飲ませすぎじゃないかな?って心配になるほど、泣いたらあげてます😅 夜中1回の授乳を母乳を…
母乳を搾乳して常温のままあげてた方はいらっしゃいますか💦? あっためるのに時間かかるし良いのかわからなくて…
最近ストレスがすごくて自分でも抑えきれなくなってしまう時があります。 娘も前までは6〜9時間ぐっすり夜寝てくれていたのに今は寝て30分。。。 今までが恵まれていたとは思っていますがなかなか精神的にも体力的にも辛くなってきました。 昼間は夜寝てくれるよう、お散歩を日…
多分、乳汁分泌過多です… おっぱいが張って辛いので搾乳しすぎちゃったりしてます。母乳で育てたいですが、上手く付き合う方法がわかりません。 今からできる改善方法や、どこまで搾乳していいのか等アドバイスを頂ければと思います。 初めての出産、育児で戸惑っています😭💦
今生後11日です👶 上2人は直母と夜のみミルクって感じだったのですが、3人目にして小さかったこともあり、わたしの乳首が大きいらしく直母があまり上手くいかず1日何度か搾乳して飲ませてます🍼 多いと110とかなんですが、少ないと70とかの時があります💦こんな変動するものですか😰…
前置胎盤、前期破水のため3/17、35w1dに緊急帝王切開で出産しました。 体重は2636gあったのですが、早産、一過性多呼吸のためNICUに入院となり、私だけ先に退院しています。 現在は呼吸も安定し、生まれて5日でGCUに移動、1週間ほどで保育器から出ており、経鼻胃管のみ残っている…
混合で授乳しています。 子どもが直母を嫌がるときは、搾乳かミルクを哺乳瓶であげています。 毎回直接飲んでくれれば搾乳しなくて楽だし、お出かけの時もミルクの準備の手間が省けるのになと思うことがあります😓 赤ちゃんにもやっぱり気分があるのでしょうか、、 同じような方…
体重増加鈍化とミルクの与え方について。 生後11日目の男の子を育てています。 産まれてから、日中はほとんど寝ていて、3時間ごとに無理やり起こして母乳、ミルクをあげていました。、 出生児2864gで産後6日目検診では体重2.82kg、1日44gずつ増えていて良好と言われてました。…
お子さんを2人以上お持ちで 母乳と搾乳に詳しい方 もしくは助産師の方いませんか?? 産科病棟勤務の看護師さんでも構いません。 1/23に出産し、退院が2/26です。 1ヶ月ほどnicu、GCUで過ごしました。 その1ヶ月間は搾乳1日8回で、トータル900〜1000ml 搾れていて退院後は 搾乳…
産後2ヶ月で子がおっぱいを吸わず手で搾乳をしてミルクを足して飲んでいます。母乳育児をしたいのですがなかなか母乳量が増えません。 3時間で40~50mlで手で搾乳をしています。母乳相談室に通おうと思うのですが手遅れですかね?😭
飲む量が少ないです。 後1週間で2ヶ月になる娘を育てています。 夜中〜午前中は母乳それ以降は搾乳とミルクです。 体重の増えは1日20ほどで保健士の方にもう少しミルク足してと言われたのですが母乳飲んだあとはミルクは飲まないし、大体3時間はもち、ミルクだと少なくて60しか飲…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…