女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
遂に来たよおっぱいより哺乳瓶の楽さに気付いたな🤣 娘の時もだった、完ミにするタイミングか!? 出らんくなるまではくわえさせたり搾乳したりするか…
生後4ヵ月の娘がいます。 完ミについて悩んでいます。 混合→完ミになりました。今でも完母に出来なかった自分を責める時があります。 娘は生まれつき心臓に穴があって授乳中は特に呼吸が苦しくなるようでなかなかおっぱいを咥えてくれませんでした。それでも頑張って母乳をあげ…
何をどうしたら良いのか分かりません😭 ずっと授乳について悩んでいます。 入院中から赤ちゃんが全く乳を吸ってくれず生後3週間が経つとすこーしずつ吸ってくれるようになりました。今は、1ヶ月を目前になんとか毎回の授乳で吸ってくれています。 頻回授乳もそれまでほとんどで…
母乳についてです。 生後10日目です。生まれてすぐ新生児感染症のため、NICUに入院、搾乳して持って行くって感じなのですが、一回20ミリくらいしか搾乳できてません。 面会の時に吸ってもらったら35ミリくらいはでてるのですが、、、そんな生活も今日までです。明日、退院でき…
乳首が痛すぎます😵 私は陥没乳首の為保護器を使って授乳していましたが 最近直接吸えるようになって直母にしているのですが ここ2日左の乳首を吸われるたび涙がでるぐらい痛いです… 乳首に3箇所ぐらい小さな傷ができています… やっと直接吸えるようになったしこれからも続けてい…
生後1ヶ月(42日目)混合で育児してます! 昼間は母乳のみで左右各10分で2〜3時間間隔 19〜朝6時ごろまでで授乳を3.4回で母乳左右各3.4分+ミルク80〜100ml (寝落ちしたら80で終わる時があります) ミルクのみの時は140mlあげてます。 夜間寝なくて泣いてる時はさらに吸わせてる時あ…
こんばんは。 生後4ヶ月の息子が肺炎と気管支炎で入院しています。 コロナ禍ということもあり、付き添い入院は出来ず、 息子が発熱しているとのことで面会もできていません。 普段は完母寄りの混合で育てているので、 搾乳した母乳を持ってきても良いと言っていただき 昨日から…
3ヶ月半になったのですが、色々相談させてください。 最近ようやく授乳のリズムが整ってきました。 ①離乳食を始めるにあたって今の生活リズムでは ダメでしょうか?😭下記にぴよログ載せてます 9時起床は割と遅いとよく書かれてるので、、、 今はお風呂後21時頃に寝て朝の8時頃 カ…
4人目にして、乳首が死にました😂😂 乳首ブツブツになり真っ赤に腫れたぁぁ。 痛いです、、。 助産師さんに馬油塗っとけって言われたけどなんも状態が落ち着かない🥲 オッパイは張るから手で搾乳して足りない分ミルク足してってやってるけど直接吸われないとそのうちでなくでなく…
断乳中なのですが、手絞りだと 張りが痛くて我慢できないので 毎日少しずつ量を減らしながら搾乳していけば そのうちに母乳は少なくなりますか?
母乳、ミルク約半分位の混合です。 やっと直母で飲めるようになり 約2週間ほど、搾乳しなくなって直接飲めるので楽にはなったのですが夜眠い時の授乳だったり何より混合って大変😂 おっパイのあとにミルクをあげないといけない🤣 出かける時もミルクより時間かかるし飲ませないと張…
生後50日の男の子をミルク寄りの混合で育てています。 本当は完母希望です…。 生後すぐから、産院の指導で毎回母乳+ミルク、授乳間隔は3時間はあけましょう!…というの守っていたこと、それから息子がよく寝るタイプで、新生児期から4時間以上寝ることが多々あり、授乳間隔が…
生後3週間、何をしてもギャン泣きで困ってます... ① 授乳について 日中:搾乳+直母3分〜5分 夜間:ミルクのみ 1日/合計700〜800ml 直母は少し吸って泣いて吸って、最後はギャン泣きに。 搾乳で150ml近く出るので、完母にしたいのですが、乳頭保護器も使ってくるからか…
母乳量が減ったけど途中から増えたよって方いますか? 完母で育ててるのですが 母乳がどんどん減ってます🥲 (3時間おきに搾乳して測ったら120ml→90ml→80mlと時間経過とともに減ってました) 多分食生活かなと思うのですが 減ったけど母乳増えたよ!こんな事したら増やせたよって…
沢山の方に教えていただきたいです🙇🏻♀️ 母乳が出るけど、夜家族に任せたい場合は搾乳してそれを飲ませてもらうしかないんでしょうか?何もしないと張ってとても痛いです。ただ、母乳だけだと泣くのが早い時もあり、ミルクも足したりしているんですが、あげすぎても吐いたりして…
完ミへの移行について 明日生後3ヶ月になります。 混合育児のため、直母→ミルクで授乳していたのですが 最近直母を嫌がるようになり(ミルクはすぐ飲む) 昨日はほとんど飲んでくれませんでした🥲 生後1ヶ月の終わりから夜間はまとめて寝てくれるようになり、夜間授乳が無かったせ…
新生児なのに顔が丸くぷくぷくしてふっくらした肉付きなのは早くないでしょうか?😳💦 生後19日目の新生児ですが、日に日に顔が丸くぷくぷくしてます👶🏻 産まれたときの体重は3385gで、今の体重はわかりませんが確実に増えてるとは思います。 また産まれたとき顔はシュッとしてま…
生後3日目突入です。 0時に搾乳母乳30飲んでも 約1時間でまたほしがるのですが 母乳だから大丈夫ですか?😯 あげすぎとかありますか?
夜だけミルクについて。 生後6ヶ月半の娘がいます。生後2ヶ月からは完母で育てていますが、最近夜泣きなのか夜何度か起きます。夜何度か起きることで日中はのリズムがバラバラでスケジュールが組みずらいです。(起床、入浴、就寝はある程度揃えてます。)離乳食は6ヶ月から開始…
産後6日目です。 2日目から母乳が出るようになり今では片方2分搾乳すれば40-50ml取れて両方したら80-100mlは取れるかなって感じです。 今日のお昼あたりから貼りが酷く、夜には岩のように固くなっており助産師さんに冷やそうかと言われ冷やしてます。 保冷剤の確認のためちょくち…
別で哺乳瓶を使いたいという質問をさせていただきました。 今は完全母乳ですが、とりあえず寝る前にミルクを1回試してみたいとおもい、いくつか質問させてください! (いままで完全母乳のため哺乳瓶やミルク知識がほぼありません💦) ①現在5ヶ月半、哺乳瓶の消毒は必要ですか?? ②…
今日スパウトマグを初めて持たせて飲ませようと試みましたが全く吸いませんでした(笑) あと2週間程で離乳食スタートの予定です☺ 完全母乳で哺乳瓶拒否です😩 今まではマルツエキスをスプーンで少し飲ませていたくらいです☺ これからも毎日スパウト続ければ飲んでくれるようになり…
生後1ヶ月2週間です。最初は母乳とミルク混合でしたが乳頭混乱のため全く母乳飲んでくれません。自分の乳が全く張らなくて、搾乳しても5ml しか出ませんでした😭おっぱいマッサージも行き、授乳方法なといろいろアドバイス貰いましたが、乳首すら咥えてくれなくて、ギャン泣きです…
生後1ヶ月、完母から完ミにしたいです。 母乳の出はいい方で、胸も張りやすいです。 三、四時間授乳しないだけでカチカチに張って痛くなります。 これが結構ストレスで。。 今後、子を預けての外出が増えることを考えて、出先でこまめに搾乳するのも面倒だし完ミにしたいと考えて…
母乳をあきらめることの、劣等感と罪悪感をどうにかしたいです。 もともと重度の陥没乳頭で、保護器をつけてもなかなか赤ちゃんがしっかり咥えられず、練習もしているのですが、直母で吸わせることができません。 産まれてからほぼミルクで、母乳はほんの少し舐めた程度です。 …
直母だとなかなか寝てくれません💦 新生児まで、搾乳した母乳を哺乳瓶であげていました。 新生児の頃は、うまく吸えず、直母することができなかったためです。 哺乳瓶で90mlあげると、飲みながら寝落ちし、 だいたい2時間か3時間ぴったり寝てくれることが 多く、飲む回数や時間も…
▫︎母乳の飲み方について▫︎ 生後28日 完母で育ててます。 夜中起きると上手く飲めてないのか30分以上母乳を飲んでも泣いて口をぱくぱくするので 搾乳してどのくらい母乳が出てるのか測ると両乳で120ml出てました。 搾乳したものをあげると100mlでやめてしまうので 母乳が足りてな…
帝王切開後、2週間経ちますが痛み止めがないと頭痛と傷が痛み、眠気でなかなか謂うように動けません。上の子のお世話も正直しんどくてテレビを見せてばっかりです。赤ちゃんは蒼山なのでまだNICUに入院中ですが、3〜4時間ごと搾乳をしているので夜中も小刻み睡眠です。 なか…
今日の深夜から、乳房の下が痛いです。締め付けられるような痛みで眠れないくらいです。背中も凝りが原因なのか?いつもより痛いです。 変わったことといえば妊娠しており、4日前から断乳していることです。胸の張りや痛みもなかったので搾乳もしませんでした。 もしかして乳腺…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…