生後50日の男の子をミルク寄りの混合で育てています。本当は完母希望で…
生後50日の男の子をミルク寄りの混合で育てています。
本当は完母希望です…。
生後すぐから、産院の指導で毎回母乳+ミルク、授乳間隔は3時間はあけましょう!…というの守っていたこと、それから息子がよく寝るタイプで、新生児期から4時間以上寝ることが多々あり、授乳間隔が空いてしまうことが多かったことが原因したのか、母乳の出が悪く、スケール(母乳量のわかるものをレンタルしました)で量ってみたところ、多くて両方合計で50mlしか出ません😭
現在は授乳が1日7回、10分ずつ吸わせ、母乳のあとに毎回60mlのミルクを足しています。
母乳量を増やしたいのでこれから頻回授乳にもっていき、混合でもいいのでなんとかもう少し母乳よりに近づけたいのですが、回数の増やし方がよく分かりません。
だいたい3〜4時間おきの授乳ですが、
授乳+ミルクで30分
飲み終わってから機嫌よく遊んでいる時間が1〜1.5時間
その後グズグズし、寝かしつけとねんねで1〜1.5時間
起きたら授乳+ミルク…
という流れです。
ちなみに一度寝ると起きないことが多く、ほとんど起こして飲ませてる状態です。(昼寝は抱っこでしか寝ないので、置いたら強制的に起きます)
このスケジュールで授乳を増やすのは難しいでしょうか?
よく、頻回授乳のためには泣いたら授乳、と聞きますが、これは空腹で泣いてないときもとりあえず吸わせるってことなんでしょうか。例えば、明らかに寝ぐずりしている、眠る前のグズグズの時とかにおっぱいをあげたりしてみるべきですか?
昼寝が長引いたときは合間に搾乳したり、ハーブティーを飲むなどしています🥲
- まめた(1歳9ヶ月)
コメント