女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いま3ヶ月の女の子を育てています。 ミルク寄りの混合です。 哺乳瓶に慣れてしまい、直母での授乳はうとうとしているときか 夜中しかできせん。あとは搾乳して哺乳瓶であげています。 色々、自分なりの努力はしてきましたが 最近はやや授乳に疲れ気味で… 嫌がるのに 母乳を与え…
搾乳であげると、ふつうにおっぱいからあげるよりすぐに張るかんじがあります。みなさんどーですか?
直母5分5分→搾乳したものを哺乳瓶で飲ませるのを1日3時間置きの流れで直母のみでいけるようになった方、どのくらいの期間でどのように直母のみになりましたか? 飲みが足りないため、ベビーのみ1週間入院延長になり、ようやく退院になりました。 まだ直母のみだと10g増えればい…
完母でしたが、ここ2〜3日、 直接おっぱいを飲むのを拒否するようになりました。 哺乳瓶なら飲むので、搾乳して哺乳瓶で 1日あたり400〜500ml与えています。 もともとおっぱいが嫌いで哺乳瓶大好きな子だったので、 やっぱり哺乳瓶なら飲むんだ…とかなり落ち込んでいます。 3回…
コンビの除菌じょーずで、ピジョンの手動搾乳機の消毒はできますか? ピジョンの手動搾乳機を購入しようか検討中です。 消毒はどのようにしてるのか、使っていらっしゃる方がいたら教えてくださいm(__)m
おっぱいについて あと10日ほどで3ヶ月になる息子がいます。 夜まとめて寝てくれるのと、昼間の授乳間隔があいて、1日に授乳回数が4~5回です。 お風呂上がり、夜寝る前の授乳のみ、おっぱいのあとに、ミルク足してます。 初めは、回数減ってめっちゃ楽〜!やったー!って思って…
ミルクをあげすぎてしまいました、、 混合で育てています 生後3週間の時の母乳の量が20分で40ml程度でした。 そのため1ヶ月検診後はミルクを毎回70-80程度足していました。 母乳での授乳を少し減らしたことと、 授乳後あやしても指しゃぶりして泣き喚くので、てっきり足りないと…
生後1ヶ月と1週の女の子ママです。 1ヶ月検診より完全母乳です🤱左右5分ずつ飲ませてます。検診の際、左右5分飲む前後の体重をはかりその差は118グラムでした。しかもその時は少し眠かったのか、片方の乳飲んでるときはかなり休み休みでした。 横抱きで飲ませてると、もう片方に…
生後1ヶ月と4日の子供の母乳育児についてです。出産時、2300と小柄だったので体重維持の為最初からミルク混合でした。小柄な為口も小さく、メデラの乳頭保護器で吸わせても上手く吸えず、吸わせる練習を少しした後に哺乳瓶(ピジョン母乳実感)でミルクか搾乳分を与えています。 健…
母乳育児に悩んでいます💦母乳は出ています。しかし、生後12日目の娘は吸う力はあるのですが大きな口を開けて咥えることが出来ません。助産師さんには「毎日トレーニングしてください」と言われてやっていましたが、上手に吸えなくて娘は顔を真っ赤にして泣きじゃくるし、私も乳首…
授乳量について こんにちは 完母を目指しています 毎回片乳5分、計10分の授乳をした後 100mlミルクを作り、70ml飲みます ミルクのみの時は100ml飲みきる事がほとんどで たまに、おかわりを要求されます。 授乳量を見るために、週1で搾乳をしていますが 70程度しか出ません。 こ…
搾乳について 手で直接哺乳瓶に搾乳しているんですが、1回で60程しか取れなかったので時間を置いて同じ哺乳瓶に足す感じで絞るのは大丈夫でしょうか? 今絞った母乳は冷蔵庫に保管しています。
今月はじめに出産した娘を持つおばあちゃんです。 赤ちゃんが早めで小さく産まれてきたので、 娘だけ退院し、赤ちゃんはNICUにしばらく入院します。 搾乳した母乳を毎日病院に運ぶのは産後の身体にはしんどいことですね。 義理の両親が隣に住んでおられるのと、旦那さんと一緒に…
生後2ヶ月の男の子なんですが2週間ほど前から左のおっぱいを拒否してます。 生まれた時からわりとおっぱい拒否する子でやっと飲むようになったと思った矢先また拒否です。 左の方がよく出ておっぱいが湧き始めると嫌がるので出過ぎて嫌なのかなと思って右からあげて左を後にした…
離乳食で悩んでいます。 5ヶ月過ぎから離乳食を開始、現在1回食を1ヶ月して2回食をはじめて3週目になります。 おかゆは10倍粥のままで形状をお米の粒がやや残る粗めな形であげています。 7倍粥にはいつからしたらいいでしょうか? また、完母なのですが、離乳食を始めた1ヶ月あ…
おっぱいをやめたいのですが。 子どもが乳首を全く吸ってくれず、嫌がります。 もう完ミで育てようかと思ってます。 搾乳もしてるのですが、睡眠時間を削って搾乳しているため、(夜中3~4時間ほどギャン泣き状態のため、朝、昼に搾乳するしかない) 今疲れがヤバくて、精神的…
夜間の授乳や搾乳について、完母や母乳メインの方にお聞きしたいです🙇♀️ 生後3ヶ月を過ぎ、産まれてからずっと完母です。 おしっこも💩も滞りなく、体重も増えているので、夜6〜7時間くらい眠るようになり起きるまで起こしていません。 なのですが、おっぱいが張り朝方つっぱり…
授乳について質問です。 ずっと完母で、5/7の4ヶ月検診では体重9.1kg、身長65.0cmでした。これまでお医者さんには母乳が多く作られやすいと言われ、乳腺炎になったり、授乳間隔があくとおっぱいがカチカチになって朝は毎日搾乳が必要でした。しかしここ1週間ほど搾乳は必要ではな…
生後12日目で 搾乳で母乳が30ml〜40ml絞れた場合 ミルクはどんだけあげればいいですか??
おっぱいが張って、母乳が出すぎるので搾乳しようかと考えてますが、、、以前長男の時に一度搾乳機使ったら乳首が広がって大きくなりました😭 それ以来搾乳機使うのはやめたのですが、どの搾乳機を使っても同じなのでしょうか?💦 女性として、乳首が大きく広がるのは抵抗がありま…
母乳不足じゃないかと思います(´;ω;`) 完母で、4ヶ月ちょっとです。 今日予防接種で病院にいったのでついでに 体重を測ってみると、3か月検診から530g、 1日約15gほどしか増えていませんでした。 身長62.8cm、体重は6035gです。 うんちは大体2日に1回大量に、おしっこは 1日7…
搾乳機の購入について、皆様からのアドバイスを頂きたいです。 母乳についてなのですが、退院時は右側がよく出る(複数箇所開通でそのうち一箇所は飛び出てました。)、左側はやっと数カ所開通して滲み出てきたかな?程度でした。助産師さんに搾乳機について相談したところ、『ジョ…
生後69日目、混合で育てています! 新生児の頃はわりと頻回授乳に、時々ミルクという感じでしたが、 1ヶ月検診で体重の増えが少ないといわれ、現在はこまめに ミルクを足しています。 ただ、ミルクを足せば当たり前ですが腹持ちが良い分 授乳回数が減るため、このままでは母乳が…
卒乳?について質問です! 10ヶ月の息子が今日の早朝の授乳を最後に、突然母乳を完全拒否し始めました…。これって卒乳なんでしょうか?? ちなみに0ヶ月から完全母乳で、現在3回食にして1週間ほどです。昨日までは離乳食の後も母乳を飲むことの方が多かったです(たまにご飯の後…
こんばんは^ ^ 娘が1歳7ヶ月でまだ授乳を続けておりましたが、妊娠してからしばらくして、授乳時に乳首が痛むようになりました。 一ヶ月くらいは続けていたのですが、特に夜間の授乳がすごくストレスになったので、思い切って昨日から断乳しております💦 今日もギャン泣きしながら…
こんばんは 母乳の量に関してです 本日1ヶ月検診が終わり 出生体重2556gだった息子が 1ヶ月検診で4560gまで増えていました 最初の1週間だけ混合で増え方が良かったので完母になりました、 1日に2、3回どんなに飲ませてもずっと欲しがることがあります。 おっぱいもプニプニ…
完母の方!最高何時間預けたことありますか?預ける間はミルクのよていですが自分の胸も心配で、、張ったら搾乳機で絞ろうとおもうのですが時間をあけすぎると母乳が作られなくなるとか聞いたことあるので、、体験談聞きたいです‼︎
今日で5ヶ月の男の子を育ててます。 基本母乳で夜寝るときだけ粉ミルクを足してます。 元々少し小さめで生まれたので、やっと6330gになりましたが体重の増加具合は問題無いと保健師さんには言われてます。 ただ、搾乳しても少ししか絞れないので自分では母乳があまり出てる気は…
完母で育てています。最近右のおっぱいを嫌がるようになりました。右だけ母乳の出る勢いが強いので飲みにくいのが原因だと思います。授乳の体制を変えたり、添い乳だとたまに上手に飲める時があります。勢いがなくなるまで最初に搾乳すると母乳が足りなくなるので、搾乳以外に何…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…