
おっぱいをやめたいが、搾乳できず疲れている。冷やしても張りが続く。母乳を止めたいが、どうすればいいか迷っている。冷やし続けるべきか、絞るべきか。助けてください。
おっぱいをやめたいのですが。
子どもが乳首を全く吸ってくれず、嫌がります。
もう完ミで育てようかと思ってます。
搾乳もしてるのですが、睡眠時間を削って搾乳しているため、(夜中3~4時間ほどギャン泣き状態のため、朝、昼に搾乳するしかない)
今疲れがヤバくて、精神的にも落ち込んでいます。
右のおっぱいは、あまり張ってなくてしこりも少ないため多分冷やしていればそのうち止まると思うのですが
左のおっぱいが、昨晩からこまめに冷やしてはいるのですが右に比べて、張っていてしこりも多いですし、母乳も完全に絞れば50~60mlは出ます。
もうパンパンで痛くて、頭痛、背中痛まだたまに出てくるので
もう母乳を止めたいです。
私の甘えとか批判はあると思います。
正直ツラいです。
完全に止めるには、冷やし続ければいいでしょうか?余りにも張っているときには、少しは絞ったほうがいいのでしょうか?
ご助力お願いします。
よろしくお願いします。
- 小雪(6歳)
コメント

aamama
わたしもなかなか息子が飲んでくれなくて、3ヶ月でやめちゃいました!
精神的には来なかったですが飲んで欲しいなぁとは思う気持ちはありました*笑*
3ヶ月になった時に揺らさないとくわえてくれなくなったので!
ミルクの場合は揺らさなくても平気なのに!*笑*
それから、3日止めると調べたら書いてあったのですがそれをしたら、すこしは出てたみたいではって痛くなったので最初は朝昼夜ぐらいの時間だけにして夜中や間食時間はやめてそのあと痛みなくなってから、昼やめて痛みがなかったら、朝やめてって感じてすこしずつやめていきましたよ!(^^)

おと
わたしも小雪さん同じほぼ同じ状態でした。
吸ってくれないし、搾乳で時間かかるし、ストレスで産後2週間で完ミにしました。
わたしも片方だけ張っていたので(わたしも50は出てました)ひたすら張ったら搾乳はしてました!
全く吸わせなくなって2、3週間で完全にでなくなりましたよ(^^)
-
小雪
やっぱり、搾乳はしたほうがいいでしょうか?
少し絞って、保冷剤で冷やしてを繰り返してます。
完全に絞ったほうがいいのでしょうか?また新しいのが作られると、終わらない気がして。😖- 5月9日

はな
私もほとんど同じような状況で、1ヶ月たたずに完ミにしました!
搾乳も大変ですよね…私も精神的にすごく苦しかったです。
完ミにする事で最初は自分を責めたりもしましたが、結果的に今は気持ちが楽になり育児にも余裕が持ててます。
病院で母乳を止める薬を貰えますよ!
お医者さんに怒られたり、無理に母乳育児をすすめられることもないです。
初乳が飲めてたら、そこまで無理に母乳にこだわる事も無いと先生に言われました。
乳腺炎などの心配があれば、薬で止めるのも有りだと思います!
-
小雪
薬かぁ、とりあえず冷やしてとしか病院では言われなかったです。
三日間冷やしてみて、それでも張りも取れない痛いが続くのであれば、
病院に相談して薬も考えてみようかな。
はなさん、ご助力ありがとうございました✨- 5月9日

*maki*
私は母乳あげてましたが乳腺炎に何回もなりしんどくて完ミにしました😣💦
病院で完ミにしたいことを話せば母乳を止める薬出しくれると思います🤗
すぐには止まりませんが1、2週間でとまるはずです🤔
後はおっぱいに残ってる母乳を搾乳して冷やします😊
小雪さんのツラい気持ちよく分かります😣
母乳もいいですが自分がしんどいならミルクに変えるのも全然ありだと思います🤗
-
小雪
搾乳は、手でやったほうがいいのでしょうか?
今は電動搾乳器でやってるのですが、
搾乳器で絞ると乳首、乳頭を刺激するので搾乳器はよくないとネットに書いてあって、少し不安です。
しこりを揉んだり、押したりして出すのがいいのでしょうか?- 5月9日
-
*maki*
手で出来るようなら搾乳器使う必要ないですよ☺️
そんなことないと思います🤗
病院で搾乳器勧められましたから😅
乳腺を傷つけないように搾乳するといいそうです🤔
でも乳腺なんてわかんないですよね…😩
私もどこ?って感じでした💦笑
搾乳器は乳腺傷つけずに搾ってくれるので自分でやるよりいいかもしれません🤔
私残っている母乳自分で1回搾りましたが乳腺傷つけてしまったようで悪化しました😨😰- 5月9日
-
小雪
とりあえず、冷やして、少し搾乳するを三日間やってみます‼️
それでも、張りすぎて痛いとかになったら病院に相談してみます。
makiさん、ご助力ありがとうございました✨- 5月9日
小雪
それは、おっぱいをあげたり、あげなくしたりを繰り返して止めたって感じですかね?
aamama
はいそうですね!
うまく止めれないと乳腺炎になるみたいだったので
乳腺炎が気になっていたのでそういうやり方にしました!
小雪
ですよね。私もそれが嫌で。右は落ち着いているのですが、
左のおっぱいは、本当にヤバくて‼️
朝少し絞って、今は保冷剤で冷やしてはいます。助産師さんによると、完全に絞るとまた新しい母乳が出来ちゃうので、冷やしてあまりにも痛くなったら少し絞ってをやってみてと言われました。
とりあえず、三日間は続けてみようかな。
aamama
今思い出したのですが、わたしは
痛い時にだけ絞って痛くない時は何もしてなかったです!(^^)
小雪
そうなのですね‼️
あーくんmamaさん、ご助力ありがとうございました。
参考にさせて頂きます✨
aamama
うまく止められるといいですね(^^)