女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳育児が軌道に乗ったのはいつ頃でしたか?? 産後30日経ちましたが、搾乳しても両方で50mlほどしか出ません😢 もうミルク足していくしかないでしょうか?
先週の金土日、子どもを預けていた時は 張って張って搾乳したら 両乳5分ずつで140ccは出てました。 ですが昨日から全くと言っていいほど張りません。 預ける前から張ってはいなかったのですが… 乳首を摘むとピューっと出ます。 母乳が出てるか不安です(;_;) 吸わせる時間が短いの…
生後3ヶ月半の娘がいるのですが何度も母乳測定をすると一度に平均120gしか飲んでいません💦 この月齢だと母乳はだいたいどのくらい飲むものなんでしょうか? また娘が2ヶ月の頃は搾乳をすると250gぐらいは出ていたのですが急に出なくなってしまいました… 胸も9時間たっても張らな…
早いけど卒乳したので おっぱいやめてミルクにしました👶 土曜朝が最後の授乳で 痛くてしんどかったので 搾乳を日曜2回、月曜1回しました! 火曜の夜現在痛くないけどやんわりかたいような😅 おっぱいマッサージ受けに行ったほうがよいのでしょうか? 産んだ産院でしてくれるみた…
赤ちゃんが飲む量とおっぱいの作られる量が合わずおっぱいがしこりだらけになって痛いです😭 圧迫して暖和させてますが搾り出してはまだいないのですが搾乳するべきでしょうか? 赤ちゃん片方吸ったら寝たり、両方吸わせてもまだおっぱい残ったままだったりでスッキリ全然しません…
生後2週間の新生児です。 搾乳だと両方で30くらいしか取れず 母乳とミルク混合であげています。 日中は母乳で頑張りたいので泣いたらあげるようにしてみたのですが、 足りていないのか1時間もしないで泣いてしまい 睡眠もあまり取れずで可哀想になってしまいます。 おしっこは1…
授乳について相談です。 産後4日目なのですが、赤ちゃんがなかなか乳首を吸ってくれません。泣いて拒否するか、咥えたまま寝てしまうかのどちらかです。 上手くいくときは10分ぐらいずつ吸ってくれますが、ここ数回は全然吸われてないので、胸がパンパンに張って痛いです。 今…
産後8日です。先程搾乳したら70mlだったのですが、この場合ミルクはどのくらいあげればいいのですか? いつも直母乳でくれてるのでどのくらい出てるかわからなかったのですが初めて搾乳して70mlでてるのがわかりました。 混合で育てたいので、教えて欲しいです。
お菓子にアルコール1.2%含まれていることを食べてから気付きました。 授乳に影響ありますか? 時間をあけたほうがいいのか、搾乳したほうがいいのでしょうか?
職場復帰予定で授乳の仕方について質問です! 今日2週間検診で、母乳だけでやってけそうね!と言われました! が、来年の12月に職場復帰する予定です! なので、たまには搾乳して哺乳瓶であげるようにした方がいいのでしょうか??
完ミに移行中なのですが、おっぱい痛くなってきたら吸わせても良いんでしょうか?それとも我慢するか搾乳でしょうか? 少なからず母乳が出ており、1日1回吸って欲しいほど痛くなります。また、睡眠不足から食欲がなく、ほとんど食べていません。このような状況で出来た母乳をあ…
生後40日の赤ちゃんを混合で育てています。1ヶ月健診で4500gでした。 ミルクは80を1日五回ほど。泣いたら母乳。寝る前、夜中、朝はミルクで、昼間は母乳あげても怒り泣きのようにするときに、ミルクをあげています。 搾乳したことないので母乳がどれくらいでてるかわからない…
母乳量の増やしかた、これであってますでしょうか? 生後50日の女の子を育てています。母乳量が少ないので、頻回授乳を頑張っているところなのですが、母乳の出が悪いからか飲みながら乳首を引っ張り、暴れます。体重の増えもあまりよくないため、ミルクを足しながら育てているの…
あーあ。明日の私の誕生日は家族3人か〜。 いや、外食できると思えば前向きじゃないか? 私いっぱい泣くから、今の内に身体休めておいてねって事かもしれない← クリスマスは家族4人で過ごせるかな? 頑張ってミルクと搾乳した母乳飲んで大きくなるんだよー。 お家ピカピカにしと…
悩みは尽きないですね😭 今月3日に女児を出産しました。 元々、お腹にいるときから胸水があったため、産まれてすぐNICUに入りました。 結果的に、胸水はなくなりましたが、産まれたときに左膝脱臼をしていたため、しばらく子どもだけGCUにいました。搾乳した母乳が足りなければ、…
持病が悪化し、 私が薬を飲まないといけなくなったせいで 生後3週間で完ミになってしまいました… 今までも乳首裂傷で痛くて 完ミ寄りの混合でした。 ほとんどおっぱい吸わせることなく ミルクになってしまって赤ちゃんに申し訳ないです。 新生児から完ミで育てた方いますか? …
母乳を飲ませるとき必ずといっていいほど噴水になり、泣いて乳首から離してしまいます。そのまま暴れて噴水が終わっても飲まないことがあります。そろそろ、となったときに搾乳をした方がいいでしょうか?最近授乳時暴れることが多くなかなかうまくいきません。搾乳しすぎると大…
初めての育児、不安だらけです😫 完母希望、現在混合で育てています。 乳首が短く直接吸うことができません。 保護乳首をつければ吸ってくれますが 乳首が取れそうなくらい痛いです ( 泣 ) 今の授乳としては時間が来る前に搾乳をして 母乳を哺乳瓶にうつしてあげています。 量…
昨日から搾乳の練習をしています。赤ちゃんが飲んでいる反対の乳で垂れてくる母乳を哺乳瓶に入れ、そのあと少し絞って保存して飲ませました。おっぱいの出は良いので、ぴゅーっと勢いよく母乳が出てむせることが多いので、助産師さんの指導のもと、勢いよい母乳はタオルやティッ…
完母です。娘が哺乳瓶全力拒否します。ミルクはもちろんダメで、先日搾乳したのをあげてみましたがダメでした😓 預けようにも預けられません😓どうすれば哺乳瓶に慣れてくれるのでしょうか… (成人式には行かないつもりなのですが、親が一生に1度なんだから二次会にでも行ってきな…
【至急教えて頂きたいです】 ここ2、3日、右の乳首が痛かったので、知らず知らずのうちに左ばかりで授乳していたせいか、入浴後から右乳の片側に違和感があり、布団にあたっても痛く触ると鉄板みたいになってました。 赤ちゃんは寝てるのでそこまでがふがぶと飲んでもらえず、…
現在混合ですが、そろそろ完ミに移りたいと思ってます。 その場合は、病院などにかかってなにかお薬もらうのでしょうか?? それとも搾乳してだんだんフェードアウトする感じですか??
2カ月半の5キロの娘をもつ新米ママです。 今のところ完全母乳で、 来週、3時間ほど預けるために搾乳して保存したいと思っています。 搾乳するのは初めてで、 搾乳するタイミング、 搾乳する量がわかりません。 また、搾乳した母乳をあげる時に1回どれくらいの量をあげたらいい…
どちらか片方のみ授乳してる方いますか??今、右乳を全然吸ってくれず、左乳とミルクの混合です。 左乳は直母、右乳は陥没乳頭のため保護器を使用していましたが、生後一週間くらいで保護器を嫌がり、直接も全然吸ってくれず嫌がります。 助産院に行くと、抱き方の指導やマッサ…
今日の15時に初めて搾乳して、出るんだーって安心してたら20時からぱんぱんになって熱くて結局また搾乳してもらった🙌 おっぱい痛いし刺激で子宮収縮の痛みもきて上半身全部痛い😭😭 保冷剤もらったけど朝まで大丈夫かしら😅 明日には息子が産院に戻って来るからやっと授乳したりオ…
出産で1週間入院しましたが、退院して家に着いて1時間後、熱が上がり病院へ。また入院になりました💦 熱の原因としては乳腺炎。 入院中から分泌過多だったので絞っていたら良かったなーと思いながら生活しています( ;ᵕ; ) 詰まってはいなかったので一安心。 今も搾乳、授乳の調…
もうすぐ8か月になる子がおっぱい嫌がり始めました😱これって卒乳の時期ですか!?さっき搾乳した母乳をストローであげたら少し飲みました。 離乳食は2回食ですがよく食べます。 このまま3回食に進めて卒乳した方がいいのか💦同じような経験された方いますか?
授乳拒否のため卒乳のようなので 完母からミルクへ移行しようとしてます! 今日地域の相談室に行ったら 母乳やめてもミルクか フォローアップミルク一日400ml以上は飲ませてね、 と言われたので ミルクをスパウトに入れてあげたけど少し飲んで終わり ストローマグに入れ替えてみ…
子どもの浅吸いが治らず乳首が痛いです。 今日ピュアレーンを買ったので、明日の朝まで直母を休んで乳首を休めたいです。 やっと直接飲んでくれるようになったのですが、母乳が急に出なくなったりするのでしょうか…。3時間おきに搾乳はするつもりです。
完母の方に質問です。 ここ2週間暗い前から左ちくびに白斑が できて授乳がとても辛く痛いです💔 そこが詰まっているのか張りやすく 搾乳するのも痛いです。 恐らく乳首の回りも歯が当たったのかきれていて 本当につらい。 白斑はどのように対処していますか?😢 そそろ断乳もしたい…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…