※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡まりん♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が軽いため、寝ている赤ちゃんを起こして授乳した方がいいか、それとも搾乳して捨てるべきか悩んでいます。母乳分泌が多いため、張ってトラブルが多発しています。アドバイスをお願いします。

間もなく3ヶ月で完母で育ててます!
よく寝る子で、、夜中1回も泣かずに朝までという日もあります(^_^;)
私の母乳分泌がかなり良いので、間隔が空いてしまうと、すぐに張ってトラブルも多発してます……
赤ちゃんの体重が平均より軽めなので、寝てる赤ちゃんを起こして授乳したほうが良いのか??
また、その場合、何時間おきに起こせば良いのか?
それか、赤ちゃんは起こさずに、張ったおっぱいを搾乳して捨てるべきなのか??
どーしたら良いのか悩んでいます(;_;)/~~~
泣かない赤ちゃん、母乳の分泌が多い方、何かアドバイス頂けると嬉しいです!

コメント

ここな(25)

わたしも出のいいおっぱいで、空いた時間が3時間超えるとぱんぱんで辛いです笑
無理矢理起こして飲ませようとしても、飲んでくれない時は泣く泣く搾乳して捨ててます…笑

  • ♡まりん♡

    ♡まりん♡

    私も!三時間が限界ってかんじです💦起こして飲ませても、飲みが悪いときありますよね😭!!やっぱり絞って捨てて!ですよね!同じ方が居て安心しました♡頑張りましょー😭😭

    • 1月11日