女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園で飲まず食わずの息子。 心が折れそうです… 4月から1歳クラスに入園し、今日で5日目の慣らし保育でした。 昨日から給食が始まったのですが、息子は何も食べないそうです。 また園で提供されるのがほうじ茶で、麦茶で育ってきた息子は断固拒否。 牛乳も嫌いなので、朝のお…
慣らし保育5日目 好き嫌い多い娘、、、 初めての給食ありで 食べたのは 白ご飯とにんじん1個みたいです🥲 おかずは食べなかったけど初めて食べたから徐々にー! と先生から言われましたが こんなんで食べてくれるのでしょうか、、、 下の子は もうずーっと泣いて 飲まない食べ…
慣らし保育をおやすみすることについて。 今週から下の子の慣らしが保育スタートしています。 本日から給食食べて降園の予定なのですが、うちの子離乳食を全く食べず未だ1回食お粥のみで全然進んでおらず、給食提供できないと言われ、2回食が進むまでは10時でお願いしますと言わ…
離乳食の進みが遅いけど保育園の給食は普通の硬さのご飯。歯も一本しか生えてないしむりにご飯食べさせるわけにいかないからやっぱりお弁当持ってくことになりますかね?
慣らし保育中、家庭でアレルギーチェックせず、初めての食材を給食で食べてきたお子さんいますか?💦 献立はいただきましたが、具体的になんの食材が入っているのかわからず、私もあまり意識していなかったので、昨日何食べたのかなと見たら、パイナップルと記載がありました💦 調…
さー今から夜ご飯作って昼ごはん 作って食べたら公園🥲🥲 最近昼から公園夕方まで遊んで そのままお風呂コースで定着してる😑 もうお腹しんどいーーー! 明日から幼稚園始まるけど2週間くらい 午前保育で給食なしw長すぎ😇😇 出産まで全然1人時間ないじゃん😖
料理が苦手です。でも一児の母として料理ができないのは恥ずかしいですよね。 妊娠中も頑張って離乳食も頑張ってもう娘も3歳になりました。離乳食から私の作る料理は食べてくれません。 日中は保育園行ってるのでお給食ですが朝と夜は絶対食べてくれません!!本当なんで!!!😂 …
保育園に行きたくないと言ってる年少の息子。 4月から保育園に通っていて、昨日で4回目の登園でした。 下の子が難病障害児で、看護を理由に2号で入れていて、 9:00〜16:30までの保育をお願いしています。 1日目〜3日目まではとても楽しそうでお友達や先生とも馴染んでいた様…
保育園の慣らし保育中ですが、園の対応にちょっとモヤモヤしてます。 入園前に個別の食材のアレルギーチェックがなく(特にこれまでアレルギーがないことのみ)、明日から給食が始まるという日のお迎えの時に、突然献立表とチェックリストを渡され、「明日の献立は○○なんですけ…
1歳2ヶ月の男の子です。保育園に行き始めて顔と首に湿疹がでるようになりました。ブツブツではなく、目の下、口まわり、ほっぺたが所々薄く赤くなっている感じです。色白なので目立ってます。まぶたも少し腫れてる気がします。手足や体には目立つ湿疹ありません。 元気はあり、い…
入園したばかりで今日も泣きながら保育園に行った息子😂 入園3日目でだんだんわかってきて今日は家を出るときからどこにもいかない❓と聞いてきて保育園着いた途端に行かないと泣き出し、車から降りないのを無理矢理抱っこして連れて行きました😣 みんな最初は泣くものだし仕方な…
慣らし保育3日目!🌼🌼 初日から泣かずに遊んでたみたいで 今日から給食まで食べてからお迎えみたい😋 昨日も今日も保育園着いたらルンルンで 教室まで行ったから本人も家にいるより お友達がたくさんいるほうがやっぱりいいのかな☺️💕 仕事復帰するまでに断捨離して 家も気持ちもス…
小学1年生がスタート。朝の早さに、バタバタ感が…小学生ママ、尊敬します。 朝の過ごし方、こうすると効率的!これはオススメ!などありましたら、ご教授ください🙇 ちなみに今朝は 私は、5時半に起きて、朝食と弁当つくり(給食が来週からなので、なかよし会用の弁当つくらなき…
年中さん年少さんのお弁当箱の容量を教えてください! 幼稚園はほぼ給食です。 預かり保育を使うことになり、お弁当の日もあるのでお弁当箱を買おうと思うのですが容量が分かりません😭💦 長男は食細めですがおにぎりのみの日がありその時は3センチ(厚さ2センチ)くらいのおにぎり…
慣らし保育4日めの今日、微熱が出て咳、鼻水もあるのでお休みします。 今日から給食までに時間が延びる予定だったのですが、 風邪が治ってからの時間は延びる時間で良いんですかね? それとも最初の9時11時に戻るんですかね? 経験ある方教えてください🙏
保育園で栄養士しています。 秋から産休に入ります。 調理員のパートAさん(栄養士の資格あり)の人が正職になって私の代わりに仕事をしてくれます。 新しい調理員(パート)の人も見つかりました。 Aさんは、自分の意思や考えがなく、無責任で人任せな性格です。 今まで自分は「給食…
慣らし保育1日から土曜日曜はさんで、4.5.6日と昨日は初めての給食で12時までいました。 2歳の娘は全然平気でしたが、昨日初めて泣きました。1歳の息子はいっぱい泣いてます。 今、娘、息子が寝てる時に泣いています。 ママ😭と…………まぁたまにあるんですが。 二人とも疲れてきちゃ…
【保育園開始しました。】 3歳児男と8ヶ月女 2人とも保育園登園開始しました。 下の子はケロッとしていて (状況がわかってないからかな?) 少し泣くけどすぐ遊んだりしています。 問題は3歳児の上の子です。 登園初日から慣らし保育が出来ず 8時30分から16時ごろまで預けてい…
私が過敏なだけでしょうか❓ 転園して今月の4月から 新しい 子ども園に通ってます。 役所でも18時半までの保育が認められていて 前の園でも そうでしたが 今の園では17時まで❗️っと言われて もぅ一度 園長に相談しましたが 『それはいいんやけど いじめてる訳じゃないからね…
アレルギーって量によってでたりでなかったりしますか? その場合、給食はどうしますか? 1歳の息子は元々肌が弱めでがさがさしてます。 たまに湿疹少し出来たり治ったりで、毎日保湿してるくらいです。 離乳食のとき特に食物アレルギーはなさそうで、なんでも食べてます。 し…
年少で保育園、幼稚園に通い始めて登園拒否がひどかった方おられますか?😭 本日初登園、登園時は泣かずにバイバイできましたが私が帰ってから2時間近く泣きわめいていたようです😭 その後切り替えて楽しく給食まで食べれてその後お迎えだったので、お迎え時は泣いていなかったの…
1歳の次男が嫌いな物多過ぎてご飯全然食べません😢 白米・パン・麺類はほとんど食べてくれません。 お味噌汁に混ぜれば白米食べれる・麺はうどんのみ 野菜は人参・大根・じゃがいも・玉ねぎは食べれる 魚は基本的に駄目です。 長男は小さい時からしっかりなんでも食べてくれてたの…
最近好きなものしか食べません😂 さっき多分眠くて機嫌が悪く用意したご飯を一口も食べようとせずギャン泣きでした😂 保育園の給食でも一口ぐらいしか食べていなかったみたいで普段かなり食べる方なのでお腹空いてるはずと思って心配でバナナと食パンをあげてしまいました😂 用意し…
4月から保育園に通い始め、絶賛慣らし保育奮闘中の母子です🙋♀️👶 3月生まれなので1歳0ヶ月で1歳児クラスに入り、今日から給食が始まったのですが、完全幼児食メニューでビーフソテー(焼き肉のたれ)とか出てたのでびっくりしてしまいした。 家ではまだかつおぶしとか、醤油数適…
息子の偏食がひどく、保育園や小学校に不安があります。 私は、過保護なのでしょうか…。 発達障害、自閉グレーの息子がいます。 同い年の年長さんより、ややコミュニケーションが取りづらく、手が出たり癇癪がひどくなることはないのですが、偏食や感覚過敏が強いです。 食べれ…
慣らし保育、大泣きです。 4月から1歳児クラスに入園し、慣らし保育3日目が終了したのですが、大泣きでずっと先生に抱っこされています。 朝のおやつとお茶も拒否しているそうで、玄関の方へ先生を連れて行き、帰らせろーと大泣きしているようです。 元から人見知り、場所見知り…
いよいよ明日から慣らし保育です 1番心配なのは給食が食べれるかどうか… ひっどい偏食なので献立を見る限りではほとんどの日が白米しか食べらなさそう… おやつも食べれたり食べられなかったりでお腹空いて帰ってきそうだな…と思っております 明日から3日間(土日抜き)はお昼ご…
保育園、子供園が、コロナで休園になった方に質問です。 保育園については、休園なった分の保育料は日割り計算して減額しますと役所から通知が来ました。 上の子供の認定子供園ですが、職員園児のクラスターとなり一週間休園なったのですが、お金に関しては一切連絡ありませんで…
冷蔵庫に色々な連絡のお手紙を貼ってしまう件😂 インスタとかで見てると、冷蔵庫には何も貼ってない方が多いのですが、実際みなさんどうですか? 私は貼りまくりです😂 今パッと見ただけでも... ①給食の献立(登園しぶりがあった時にさっとメニューを確認して、わー!今日は〇…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…