※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子は年中で、発達グレーで療育に通っています。指示に困ることや給食の食べ方が心配。療育で改善する可能性や家での対策について相談中。

年中の女の子です。発達グレーだと思いますが、診断等はおりていません。
今年の4月から療育に通っています。
年少の頃に癇癪や切替が苦手と保育園からの指摘があり療育に行くことになりました。

年少の2月の面談では一斉指示は周りを見ながらだけど、頑張って通っていると言われて、お友達関係も問題ないです。と言われていました。
年少さんの先生はベテランの先生と優しい中堅の先生でした。


年中になり、担任が一人になり特に今まで指摘された事なかったのですが、先日たまたま子どもがお迎えの時に泣いていたので、園で困っている事を聞いたところ、
•制作の時に一斉指示が通らない事がある
(なになにの次は、これやるよー)と2.3個の指示をすると次にやる事が分からなくなるようです
個別に教えるとなんなくできる
•困った事や嫌なことがあると泣いてしまう
(先生に理由を言えず泣いてしまい、「どうしたの?」と先生が聞くと理由を教える)多分、泣かないで困った事や嫌な事を先生に伝えに来てほしいみたいです。)
•給食の食べが悪くて遅い。前に来て先生が食べさそうとすると、自分で食べる!と言うので時間がかかる。
(多分食べれるのがないのかも😂)
と言われました。すっごい困ってる事は無いみたいですが、給食の事が一番心配と言われました。

年中さんは、最初に2、3工程先のこと言われて皆んな出来るものなのでしょうか?
あまり泣かないものですか?


療育は今年の4月から通っています。
元々喋るのも上手ではないですが、年少さんの今の時期に比べたら格段と成長しましたし、癇癪も減ってきたと思います。運動会やお遊戯が始まったら、また困る事出てくるかもと言われ、え?決めつけるの?と、思ってしまいました😂年少さんでは、運動会、お遊戯共にある程度ちゃんと出来てました。

療育じゃ給食の解決しなそうだな、と思ってしまいましたが、他の困り事は療育やるうちに良くなったりするのでしょうか?お家で出来る改善策とかあったりしますか?

コメント

deleted user

発達障害ですが…

2~3個の指示とかは通るけど話聞いてないことがあります😅
周りを見て理解する能力はあるけど、年中だとそれでも分からない時に先生が気づいてフォロー入ってくれてたみたいです。(ただこの程度なら年中ならよくあるとの事)

泣きはしないけど言いづらいみたいです。
困った事も黙ってるので先生も気づきづらい。
本人は園ではお利口なので怒られないんですが、周りが怒られるのを自分が怒られてると感じたり怖いと思ったり…そんなこんな言えない。
完璧主義なところもあります💦

ご飯は早いです。
感覚過敏は持っていて苦手なものもありますが園では頑張ってるみたいです。

年長で発達に詳しい先生が担任なんですが、教室での指示と外(園庭等)での指示は外の方が通りにくいかも〜(だから困る場面があるかも)と聞きました!
あとうちの子は分からない時は周りみてやるので、例えばダンスの振り付けを一人一人変えるとすると分からなくなってしまうかもと言われましたね🤔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    うちもそんな感じだと思います😂!多分、先生の話聞いて無い時あるんだろーなーって思います🤔あと、聞いてるけど合ってるか不安で出来ないのかな?とも思います。
    分からない時に教えてって言えるといいのですが😫

    うちの娘もそうです!先生がお友達に注意した後に「先生怒りすぎだよー!」とか言ってたらしいです😂

    頑張っててすごいですね🥺
    うちも集団生活の中だけでも頑張ってくれないかな〜😂

    外の方が通りにくいの分かる気がします!運動会よりお遊戯会の方が出来てました!
    運動会は、やる競技教えてもらって療育でやり方とか練習出来るか聞いてみようかなーと思います😂💦

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安もありそうですよね💦
    分かります〜🥺!
    ただ周りを見て理解する能力は褒められましたよ!(笑)

    影響受けちゃいますよね😂💦
    今は男の先生が担任なので尚更怖いみたいです(笑)

    年少時は苦手なものでストップしてると「一口だけ頑張ろうか!」とか声掛けしてくれてたみたいです!(笑)
    家でもそれを実践してかなーり食べれるようになりました🥺✨
    感覚過敏がありそうなら仕方ないかなとは思いますがどうですか?

    そうなんですね!
    うちは今のところ大丈夫そうですが、リズム感があまり無いようで…ダンスのテンポがズレてる時がありました😂
    去年できてたなら大丈夫そうな気もしますが、家でも何かしてあげるとより安心して取り組めるかもですね🎶

    • 6月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やらなきゃいけない!って分かってる事ですもんね🥺!
    うちも年少さんの時は、周り見てやってますよーって先生言ってくれてたんですけどね😂

    うちの担任の先生も声がハキハキしてて、よく注意してるの見ます😂この間は何回も言っても聞かない子を締め出してました😲!うちの子、そんな事されたら立ち直れなそうです😂😂

    うちもです!年少さんの時に、これ一口食べたらデザート食べよ!で頑張って食べてもらってるって言われました😂今は先生一人なので、構ってられないんでしょうね🤔感覚過敏はそこまで酷くないと思ってますが、、、実はあったりするのかな?お子さんはどんな感じですか?

    それでも頑張ってるのすごいですね🥺💓
    うちはダンス大好きで、運動会もお遊戯会も上手に踊れてました!お遊戯会は他のグループの子の踊りまで覚えてました😂😂ただ、かけっこの時は親に手を振りながら走ってました😂
    運動苦手なので、練習しないとなーとは思ってます🤔

    • 6月17日
やた

園で困っている事3つとも我が家も当てはまるのですが、それってふつうじゃないんでしょうか、、?
指示のことはお家や療育で練習のようなことはできると思いますが、それでも集団の中で聞き取るのとはまた違うし💦

泣きながらでも、ちゃんと困ったことを伝えられるのって良いことだと思います(^^)
先生もたくさんの児童を見ている中で時間がないんでしようが、きっと子供にとっても安心して伝えられる関係性が出来てきたら、スムーズにいくかも、、?
給食のことが、なんで1番心配なのかわかりませんが💦好き嫌いが心配ってことかな。小学校の時とか、私自身食べるのが遅くて昼休みまで残って食べたりしてましたが、幼児なら尚更時間がかかる子だっていますよね(^^)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    本当ですかー😭?
    先生に療育先が園で困ってる事ありますか?って言ってたので教えて下さいと言ったのは私なんですが、聞いといてメンタルやられました😂

    先生的には泣かないで言いつけに来てほしいみたいで💦
    どうしたの?って聞く前に自分で答えてほしいって感じでした😫
    今年度から先生が減ったので、いつも2人担任体制だったのが1人になったので先生も大変なんだと思います😭
    良く注意する先生なので、娘も怖いのかなーとは思います😂

    給食は私も思いました🤔💦
    多分、終わったらお昼寝なので時間がスムーズにいかないからですかねー😂?
    一斉指示通らないより給食なんだ!?って思っちゃいました!😂

    • 6月17日