女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お金の貯め時について 0歳から保育園にお世話になっていたので、最初はびっくりする金額の保育料からはじまり、年中さんからは保育料はなくなりましたが、給食代と延長保育料に習い事で出費は続き、おでかけをしても入場料やご飯代が少しづつ必要になり、小学校に入るとまた学童…
がんばった話を聞いてください。 病院で、4歳息子が、まさかのおしっこ漏れ。(オムツから漏れた) まだ会計待たなきゃいけない。 着替え持ってない。 真冬で寒い。 ひとりで車に待たせることはできない。 詰んだ。。。。 車の中には、巾着に入った次男の着替えが、私を嘲笑…
鹿児島市のあい保育園唐湊について教えて下さい! 保育園の雰囲気や駐車場の有無、給食の内容、普段の保育の様子などが知りたいです😌 どんな事でも良いので教えてください🙇♀️
吹田市のこみち幼稚園について教えてください^_^ ホームページに月、火、木、金曜日は給食。水曜日は弁当持参となっていますが、半日保育の日ってないのでしょうか? 宜しくお願い致します!
子供が海苔を巻いたご飯が好きです。 白米だけだとあまり食べず、海苔がある方がよく食べるので夕飯の時は毎回海苔を出します。 朝はパンとお米の日が半々で、お米の日は朝も海苔を出します。 昼は平日は保育園の給食なので海苔は食べていません。 一度の食事で出す量は、スー…
4歳の息子について。 最近明らかに食欲低下してて、少し心配です。 もともと食べる方で、幼稚園でも 完食しまくり、家でももりっと食べる子で 最近食べないな〜と思ってたところ先生にも 「最近どうですか〜?給食を良く残してて」 って言われさすがに心配になりました。 お腹…
幼稚園で使うお弁当箱、どんなのを買うか迷ってます。 寒い時期は温飯器でお弁当箱を温めるそうです。 その場合、アルミのお弁当箱がいいでしょうか? 蓋付きのプラスチックは避けた方がいいのでしょうか? 耐熱温度を見れば大丈夫でしょうか?💦 ちなみに毎日給食で、白ごはん…
まだまだ先の話になりますが保活について気になっておりまして。。 2023年7月出産予定で、仕事復帰は 0歳の4月が入りやすいのかなってアバウトで考えているところです。 福山市南部の保育所、保育園について 情報いただきたいです。 ・開園時間 お迎え時間 (延長の場合料金…
野菜嫌いの子のお弁当について うちの子野菜をほとんど食べないです。 トマトや、もずくめかぶわかめなどの海藻類は よく食べます。 私自身は結構楽観的に考えてて 友人の子供も同じ歳で野菜嫌いだったけど 保育園の給食で一年くらいかけて食べれるようになったときき、 いつか…
大分県大分市 平松学園系列の幼稚園に通われている方、入園されている方 入園予定の者です! 入園までに ・給食セットを入れる袋 ・上靴袋 ・体操服袋(巾着NG) の用意ということだったのですが、柄やサイズは特別指定は無いということでよろしいのでしょうか? ・またコップや…
1歳7ヶ月の息子の食事について 今、調味料はマヨネーズやケチャップは子供用のを使っています。あと使っているのは醤油、味噌、塩、砂糖くらいです。ママリを見ていると大人と同じ調味料を使っているというコメントをよく見ます。めんつゆ、ソースなど、、 今が面倒なことと、お…
4月から福岡市早良区に引っ越すことになり幼稚園を探しています。 共働きなので預かり保育があり、給食の頻度が多い園で見ているのですが、 ・福岡いずみ幼稚園 ・星の原幼稚園 辺りかなと考えております。(まだ空き状況を確認していないので入れるかは分からないのですが…) ホー…
保育園、幼稚園、小学校などの 毎日見るプリントってどこに貼ってますか? 給食メニュー表だったり その日の活動、持ち物表だったり 提出しないといけないプリントだったり… 昔であれば冷蔵庫に貼ってる印象ですが 今ある冷蔵庫磁石つかなくて😅 皆さんどうされているのか聞きた…
3兄弟で今上の子2人が幼稚園に通っているのですが3人目は上二人とは違う園に通わせようと思っています。 色々見ていていいなと思っているのが川越市のひまわり幼稚園なのですがHPを見ると月々保育料、給食、授業料で4万円かかるんでしょうか??
保育園でキャラものの給食が出る日があるのですが、 それ食べさせたいが為に仕事は休みだけど預けるのは良くないですよね?🥹いつも頑張って行ってるから食べさせてあげたいなと思って。でも休みの方が子供的には嬉しいかとも思い…皆さんだったら行かせますか??(休みでも預けれ…
お子さん(年長さん以上)が冷え性の方いらっしゃいますか? まだ、ご自身が冷え性でこうしたら、改善したよ! など教えてください🙇♀️ 一年生の娘が、たぶん冷え性です💧 いつも手が冷たく、トイレが近い。 めちゃくちゃ寒いとき、 同じ場所にいる他の子はそんな事ないのに …
みなさんなら4月から生後11ヶ月の子供を保育園に入れますか? 2人目を妊娠中に 強迫性障害になり苦しい日々を送りました。 原因は、子供とずっと2人で 家庭内育児をしており その生活が合わなかったことや 上の子の発達の心配など育児の疲れじゃないかなと思ってます。 なので…
明石市は中学校の給食費無料とありますが、 主食・副食共に無料なのでしょうか?
転職について。 3月に15年働いた職場を退職します。 (病院給食、栄養士をしていました) (退職する理由は休みが少ない、土日祝仕事、仕事の割合に納得いかない) 新卒で入社してずっと同じ職場で働いていたので初めての転職です。 もともと占いが好きなのもあってその方に話…
保育士です。懺悔します。 産前、ベテランと言われる経験年数になって、ある程度自信もあって、たくさんの保護者の相談に乗ったし、後輩の保護者対応のヘルプもしたりしてました。 子ども産んでわかりました。 私は何にも分かってなかった… 自分への戒めのために書き連ねます…
皆さんに質問です。 週五でお仕事を復帰します。 そこで 0歳の子どもを保育園に預けるか、職場の託児所を利用するか皆さんならどっちにしますか? 3人目なので、保育園は保育料が無料な所と 毎日お給食が出るのは助かります。 託児所は、毎日お弁当となります。 職場内にある…
2歳4ヶ月の上の子、保育園に入園して7日たちました。 給食もほとんど食べないし、お昼寝も嫌みたいで ずっと泣いてて寝ないそうです💦 そのうち慣れて給食も食べてお昼寝もできるようになりますかね?😭 朝は嫌がることなく登園してくれるのですが、 行ったらやはり寂しいようで…
保育園か幼稚園の入園で迷っています。 お二人育児されている方で、どちらの方が良いかお聞きしたいです>_< 現在2歳10ヶ月、妊娠7から8ヶ月です。 上の子は今年の4月から年少になります。私は3月から出産の休暇に入る予定で、2年取る予定です。 復帰後は時短勤務です。 ①現在通…
息子の生活発表会が卒園間近にあり劇と合奏をする予定です。 今まで運動会や音楽会で割とプレッシャーに弱く本番直前になるとチックが出たり、給食が食べれなくなったり熱が出たりすることがあり、先生に最後の発表会は一年生になる前だしそれだけでプレッシャーもあると思うので…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…