※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
お仕事

中学校教員が復帰予定で、主任業務が増えて困っている。時短勤務希望が通らず、主顧問に任命されたことで校内で批判が広まり、復帰が憂鬱に感じている。

教員の方、話を聞いてください。できたらアドバイス下さい。
大規模校勤務の中学校教員です。育休期間除くと2年しか経験なく、3年目として4月から復帰予定です。時短勤務です。

先週、校長から電話があり分掌について「教科主任、給食主任、適応教室主任」と言われました。
今まで適応教室主任しかやったことがなく、また教科主任は本校ではかなり重要なポスト、給食までまかされたら4月パンクしてしまうと思い、できれば主任は適応の他一つだけにしてほしいと希望を伝えました。

結局、教科主任だけにしてもらえたのですが、蓋を開けたら運動部主顧問で💦

もともと、教頭先生との面談では朝60分帰り30分の時短勤務希望だったけど、そうすると6時間目に授業が入れられないため朝60分だけに変更してました。

その経緯がすべて吹っ飛んで、なぜか放課後は残ると思われ、主顧問になってました😭
土日の大会引率なんてできないし、平日も定時で帰るとお話したところ、「すでに校内人事発表済み」と言われ…
それでも困ると伝えて、今日、「副顧問になった」と連絡いただきました。

問題は、校内で今回のことが悪い噂になってるそうで😭
「時短勤務で働かない」「主任も嫌で顧問も嫌ってわがまま」「採用されてすぐ妊娠したあり得ない人」「主顧問になった先生だって小学生の子どもがいるから早く帰りたいのに可哀想」
と批判されていた、あの人たちに気をつけて、と同期から連絡貰いました🥲
連絡する同期も同期だし、話してた人たちも怖いし、復帰が嫌です😭
そもそも、教科主任だってもっと適任がたくさんいます…
教頭先生、学年主任2人の大ベテランの50代の先生方が同じ教科にいて、そんな中で教科主任は気が重いです…。

もう退職した方がいいのかな、と復帰前から憂鬱です。

コメント

89

退職して生活に支障がなければ、それもアリだと思いますよ。ほんと。

てかほんと、その同期さんはなんなんすかね…
悪意?善意?善意なわけないか…。

アドバイスにもならんかもですが、とりあえずは4月から仕事ですもんね。

私は現在2度目の育休中ですが、復帰した時に学んだことは「鈍くあれ」でした。

悲しきかな、嫌味な人はいます。でもそんなのを相手にする時間も暇もありませんでした。だから笑顔で完全スルー、
からの、
管理職には「ハラスメント」で相談という名のチクリです。まじでチクった方がいいですし、上はコンプライアンスにやたら敏感なので必死になります。
とにかく、ストレスは多いので吐き出してくださいね。抱え込まない方がいいですよ。

あかり

年輩の教員、仕事しなさい!って感じですね。
私も復帰して無理なことは無理ってハッキリ言っていたら、子育てなんかおわってるおばさんたちに仕事をやらない人扱いされました。
管理職には報告してます。
ハラスメントもんですよ。
おばさんは自覚してないでしょうが。こっちの言い分の方がまともですよね、、、。

嫌な思いしたぶん、自分が50代とかになったら責任ある仕事はちゃんとでき人間でいようと決めてます。

管理職もダメな管理職ですね💦適材適所で人事配置組めないなんて、、、
みなみさんのせいではないですよ。

めげずに頑張りましょう!

はじめてのママリ

わたしなら、無視します☺️
そもそも管理職がポンコツすぎますね😇
腹が立ちます。笑

復帰すぐ、しかも三年目に教科主任って…
押し付けられた感がすごいです。ベテラン働けよ💦
学年主任とか、教務主任とか担ってるならまぁ仕方ないかなという気もしますが🫥
まぁでも研究校とかでない限りそこまで大きな仕事はないと思うのでボチボチやりましょ💦💦

正直給食主任なら栄養士がメインで動くと思うので別にいいかなぁという気がします。
やることそんなにないと思うし😢

同期の方は…、まぁそういう人いますよね😅
ていうか本当この仕事そういう話好きな人も多いですね。

気にしないのが1番ですよ☺️
というか、気づいてるけど、気づいてないふりが1番です!
いい意味でも悪い意味でも、この仕事は笑顔で当たり前に権利を主張する人が強いです😊

部活のことも権利主張したの正解ですよ👏✨✨
今は家庭優先でいいんです!
わたしたちがベテランになったとき子育て世代助けてあげましょ😊💕

ママリ

言い方ですよね。
私の学校も同僚で色々断って副担任と副顧問の人居ますけど、それに対してムッと来る人は悪口言いたい放題ですからね。4月から口聞かないって言う人も居たりして、まぁ個人の思想なんで口は出しませんけど。
その教えてくれた人も、主さんが実際にその人に何された時のメンタルフォローをしてくれたのかなとかプラスに考えたら思いますが、なんのつもりなのか分かりません。
本当に職場によって陰湿度合いって違いますよね。無理そうなら退職も手ですよ。

ミント

憂鬱ですね。
私は、2回復帰経験ありです。小学校です。
2回目は異動復帰で、学年主任でした😂3年間休んで訳も分からずなのに。
ただ、決まった後に着任だったので、周りに助けてもらいながらなんとかなりました!
友だちも異動復帰で7年ぶり担任なのに、いきなり大規模校の主任でした。

かたや、今度復帰する方は、実質2年目くらいらしいです。担任外専科だそうでし。

ただ、続けていくなら、今が頑張りどきなのかなと思います。
アラサー?で、経験不足は、今後つけが回ってきそうです😂

意外になんとかなりますよ〜