女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週保育園の遠足があるのですが、初めて参加するので、昼食の事で質問です!遠足は動物園に行くみたいです! 皆さんお弁当作りますか?😅保育園は完全給食制の保育園なのでお弁当作った事なくて、他の家族はお弁当なのかな?と😅他の家族がお弁当だったら娘もきっとお弁当がいいと…
2歳の子のお弁当箱って360mlくらいで大丈夫でしょうか?食べる量はその子によってだと思いますが💦 去年(1歳なりたて)の遠足のとき360でぎゅうぎゅうに詰めましたが完食でした。 今年も同じような量で大丈夫なのかな?と😭 お弁当箱に入る量ってイマイチよく分からなくて…💦 ちなみ…
娘が先々週から給食の最後の方になると『ママに会いたい😭』って泣くらしい… 2年半も幼稚園通ってるのになぜ…?🤷♀️ 理由を聞こうとしても怒られるから聞けない🤷♀️ それ以外はニコニコなんだよなぁ…。 どうしたらいいものか…🤔
保育士さん、元保育士さんにお聞きします。 こういう子は大変だなぁって思う子供っていますか? 今 娘を小規模の保育園に通わせているのですが、朝お母さんと離れる時泣いてしまう子供はほとんどいない中うちは未だに泣いてしまったり、給食も娘は野菜があまり好きではなくいつも…
将来子供のご飯を作る自信がありません。 心療内科で産後うつと診断されてこれから生きていくこと、子育て全てに不安が強いので優しい回答お願いいたします。 何度もママリで同じようなことをすみません。 現在娘の離乳食は2回食ですが、今月から三回食です。今はフリージングで…
のびのび系、規律しっかり系の保育園どちらにするか迷っています。 のびのび系の保育園は、園長先生をはじめとして先生がみなさん穏やかな感じです。PTAなし、給食とおやつは園で全て手作りで、地域ではすごく人気の園です。 規律しっかり系の保育園は、3歳から制服があり、幼…
慣らし保育2日目。昨日も泣いたし 泣くだろうとは覚悟してましたが、 今日は玄関でバイバイしてから小一時間 泣き通したそうで、予定より早めの お迎えの電話がありました😢 私の顔を見た途端すごく嬉しそうに 笑ってくれて泣きそうになりました😢 今週は2時間弱、来週からは給食…
みなさん、どのようにやりくりしてますか?( ;∀;) マンションのローン、車、ガス代などは主人の口座引き落としになっており、私は毎月6万円を生活費としてもらっています。 そこから、 幼稚園費用(バスや給食など、無償化対象外分)→8000〜9000円 オムツ(上の子も夜はオムツ)…
幼稚園選び...それとも保育園.. 現在は認証保育園に通っており3歳から 異動になります。 そこで ①☆少し遠いけど(自転車で20分強)とても人気 職場近くなのでお迎えはすぐ行ける 先生の雰囲気も良いとの話し ☆行事が多く親の出番も多い ☆給食週2と週3…
愛知県一宮市の保育園は無償化になってから月いくらになりましたか?(^^) 給食費のみでしょうか?
福岡市博多区に住んでます。 保育園の無償化で 昨日、上の子の免除の通知をもらいました。 旦那が障害者なのと 去年私が育休中で収入が減ったため 所得の階層が低くなっています。 昨日の通知に『副食費免除』と記載がありました。 副食費は、給食費と同じですか? もし同じなら…
もうすぐ7ヶ月、離乳食も2回食になり、食べる時間も固定にしていきたいなと考えています。 来週には私も仕事復帰です。 出来れば朝イチで離乳食、保育園で給食という流れにしたいのですが…朝の離乳食の進みが悪いです。 少しだけ授乳してからあげても、進みが悪く、キョロキョ…
1号の給食費そのままで なんで2号だけあがるの? 主食と副食なんで2号は別計算なの? 同じの食べてるのに。 副食上がる理由も給食の回数多いからって いや、2号でも土曜日利用ないし!!! 週2日、パンの園で、外部給食で……… お知らせもメールで前日。 なーんか、モヤモヤ。 …
来年から娘をプレに通わせようと思ってます。 足立区の鹿浜愛育幼稚園か佐藤幼稚園で 迷ってます。 今現在、通われてる方やプレに通ってる方 どちらかの園にプレ通わせる事にした方、 何でも良いので情報頂けると嬉しいです‼️ こういう所が良くて決めたなど教えて頂きたいで…
私立こども園の2号で通ってます。 1号は給食費据え置き 2号も主食費据え置きで プラス、副食費が1号より上がって 主食+副食の金額になりました。 どこも、こんな感じですか?? 1号と同じ又は少し上がるだけだと思ってました。 払いますけど、主食と副食費が 別で計算されてる…
3歳半、97cm16kg 太り過ぎかなあ(´・ω・`) この里帰り1ヶ月で食べる量は里帰り前と同じなのに 保育園休んでるから運動不足なのか1kg増えてて、 久々に会った兄に「なんか坊ちゃん丸くなった?」 って言われちゃいました😅(笑) たしかにむっちむちしてます🤣🤣 どうしたらいいん…
保育園選びで迷ってます。 A園 *家から一番近い、徒歩5分くらい。職場までは車ですが、登園は近隣だと徒歩で行かないといけない。 *2歳児から制服あり *給食ありですが、月に3回お弁当持参 *看護師が在中してないので病児保育なし *保護者会などは特になし B園 *家から徒…
今月から保育料無償化が始まりました。 もともと母子家庭で保育料は無料だったので無償化になっても特に変わりはないと思っていました。 ですが。。 無償化になる代わりに給食費の負担が月5000円。 無償化になったら逆に負担が増えてしまいました。 ん~なんだか拍子抜けしてし…
川越市の令和2年4月入園の申請書類の配布開始ですね❣️募集人数などをみると、新規開園が多く前年比で 0歳児…+11 1歳児…+42 2歳児…+2 3歳児…+28 4歳児…+14 5歳児…+31 と全年齢増加でした。(2歳児のみほぼ横ばいではありますが…) 今回申請される皆さまが少しは入りやすくなる…
来月で3歳になる娘がいます。 食事がとにかくのんびりです。 量は普通くらい食べるのですが、自ら食べる事もしません。 フォーク、スプーンは使えるのですが、自分でやってくれません。 最初の2口くらいは自分で食べるのですが、その後が遅すぎて、ついつい手伝って口に入れて…
私の知人が生活保護を受けているのですが お子さまの給食費を支払いを一度忘れてしまってたらしく学校から通知が来たそうです。学校にも再度引き落とし日までに入金は必ずしますと連絡はしたようなのですが、生活保護から給食費も支給されてるのに支払いを一度でも怠り学校から市…
幼稚園の無償化について 今3歳の娘が4月から幼稚園に通います。 給食費やPTA会費など無償化対象外の費用らしく足すと結局毎月9千円程の費用を払う事になるのですが、皆さんの幼稚園はおいくらくらい毎月支払いますか?無料で通えるってゆう幼稚園も中にはあるのでしょうか🤔?参…
幼児食のエビの進め方について教えてください🦐 1歳半の娘がおり、保育園に通っています。 来週の給食(10/7)でエビフライが出ることになり、まだエビを食べさせたことがないので、アレルギーがないか心配です💦 今まで食材でアレルギーは出たことはありません。 エビは離乳食や調…
口の中に発疹ってなんの病気が考えられますか😣? 保育園に行っている3歳の娘なんですが、今ほど給食の進みが悪くて見たら口の中が痛そうだと連絡がありました💦 今のところ口の中だけで手足にはなく、熱もないそうです😥! 夕方まで預かってもらえるようなんですが、そのまま小児科…
無償化の通知が来たのですが副食費とはなんですか?おやつは食べてないはずですが給食とはちがうんですよね??
皆さん、生活面での新しい事はどのように教え始めてるのでしょうか? その新しい事は家庭でまず教えてから、保育園でもやるようになりましたか?それとも逆ですか? また、保育園での生活面での報告ってありますか? 先日3歳になった息子がおります。 2〜3歳の頃って、生活面で…
保育料無償化について よくわかりにくいのでわかる方教えて下さい🙇♀️ 2年生、年長、1歳の子供がいます! 年長の子が卒園して1歳の子だけ在園の場合、 世帯から見て三人目なので給食費等も 無料になるのでしょうか? よろしくお願いします😓
幼稚園二箇所で迷ってます。 一箇所は 家から少し離れてますが、自転車で15分程です。 幼稚園の雰囲気が良く園長先生の印象も 物腰が柔らかくて良かったです。 また子供達が1番イキイキとしていて しっかり挨拶が出来て明るく元気な印象がありました。 ただ園庭が狭く教室も狭…
いわき市の泉保育所、愛宕保育園に通っているor通っていた方、教えて下さい。 1歳児・2歳児は全日給食出ますか?(離乳食含め) また、色々な口コミあれば教えて欲しいです!
鮭のホイル焼きってなかなか面倒くさいですよね😵 アルミホイルに鮭ときのこと野菜と。。 二人分やっただけでももう当分やりたくないーと思ってしまいました💦 今日夕飯に旦那に出したら、「これ給食でも出たことあるよね」と言われそういえばそうだなぁー!と。 今思ったら給食作…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…