

退会ユーザー
しずおかではないですが、給食調理員です!
女社会でしんどいけど内容は楽しいです!衛生に気を使ったり大変だけどやりがいはあります!ただ夏は30度以上だしまじでしんどいです。。
暑すぎて三日でやめた人もいます!

こっち
女…怖いですよね~⤵️⤵️笑
今外仕事なので暑さは何だかんだ耐えられます‼️
面接とかはどんな感じでしたか?

退会ユーザー
料理の経験とか家でどんな感じでメニュー決めて作ってるかとか聞かれました!
-
こっち
そんな感じで聞かれるんですね…😅
勤めて長いですか?☺️- 1月31日

すー
私の住んでいるのは静岡県西部ですが、人が少ないからか15時までが17時までになるのは当たり前です😭
重労働です。重いものたくさんあります。女社会なので、休んだりするとぐちぐち言われてしまいます。ですが、小学生の、お子さんがいる方には休みが同じなので良いですよ!
-
こっち
重労働なんですか?
腰が…😢
でも子供と一緒の休みはいいですね🙆それが魅力的です★★
うちのところは、男女が働いてるって書いてあったけど、どーなのかなぁー😢😢女…怖いなぁー- 2月1日

みゃお
静岡県東部の給食センターで働いています!
小さな子供がいるママさんにはとても働きやすい環境ですよ^^
働いている人がほぼ8、9割ママさんということもあって突然のお休みに文句言う人いないです。
次は自分が子供の事で休むかもしれない!という思いが強いのかなと思います^^
ただ、
・長期休みはお給料がない
・家族が下痢嘔吐すると1週間ほど休まないといけない
というデメリットはあります💦
労働的には配属するところにもよりますがわりと重労働です。
でも、常識的なママさんも多いので助け合って仕事してる感じです。
コメント