※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやきや
子育て・グッズ

食欲がなくなった1歳の子どもについて相談です。保育園では食べているが家では食べない。作ったものがマズイのか悩んでいます。

ご飯を食べなくなった😭

質問です。
・よく食べる子だったのに急に食べなくなることありますか?
・食べたくない期はいつまで続くのでしょうか?
・私が作ったものがマズイ?
・無理に食べさせようとは思ってないけど、
 どうしたら食べてくれる?

以下詳細です!

いままで、たべ過ぎってくらい食べてたのに、
2週間前から全然食べなくなりました。
半分も食べません。

和光堂のホームページを見て、1歳のご飯の量は
○グラムとかかれている量の1.5倍は食べてました。

あんなに食べていたから、
食べてくれない!なんて悩みは無縁だと思ってました。

そういう時期なんですかね…

保育園に行っていて、昼食は園の給食です。
毎日、完食(おかわり)と書かれています。

園で食べてくれてるなら…
栄養面等の心配はしていません。

しかし、なぜ家では食べてくれないのでしょうか…
ほぼ、手作りです。自分で言うのもあれですが、
普通に美味しいと思います。
外食時や、公園でベビーフードも試しましたが食べません。

今朝、保育園行くのに朝食を用意して
一口も食べてくれず、なにも食べさせずに
登園するのはマズい。。と思ったので
バナナを半分あげました。すぐに食べました。

他の物なら食べるということは
やっぱり作ったものがマズいのかな😓

コメント

deleted user

うちもありました!
2ヶ月して食べるようになりましたが、当時は悩みました😅
味付けは変えてなかったです。

我が子の場合は食べ方を変えてたのかな?と思ってます。
歯も生えてきて噛んだりするのが増えて、ちょっと面倒だったかな、と…(笑)
バナナとかヨーグルトとか、食べやすいは食べてたので。
ご飯もふりかけ混ぜたりしてました〜
保育園にも相談して食べさせ方とか聞いてみるのもいいかもですね🤔

  • たこやきや

    たこやきや

    2ヶ月かかったんですね😓
    食べやすいのは食べるってことは…
    ドロドロの離乳食に戻したら食べるかな?😰笑

    先生にも相談してみます😢

    • 1月31日
なぁまま

同じくです!

普通に大人に近い量食べてたのに先月くらいからムラでる→最近ひどいとき二口でぺってだしたり食べなかったり、、

でも、大人が食べるもの欲しがったりなので子供食器、スプーンなど嫌がるため
大人の器にいれ大きいスプーンに変えると少しは食べるようになりました!

BFも手作りもあかんです😩

  • たこやきや

    たこやきや


    困りますよね💦
    一旦口に入れて…出しますよね😓

    そうなんです!大人のものほしがるんで、、ついに昨日、私が食べてた米をお茶碗ごとあげてみたのですが、、
    にぎにぎして、米粒だらけになるだけで食べなかったです!!(笑)

    食器変えるのいいですね。私の箸で肉刺して食べてたんで…フォークにしてみようかな?

    • 1月31日
ほのぼのママ

固さが気に入らないとか?園のものをたべるなら、園と同じくらいの固さにするとか😢お子様に固さが嫌なの?と聞いたらどうでしょう?

  • たこやきや

    たこやきや

    子供用に作ってるご飯は、園のとおなじくらいです!(つい最近給食の試食会があったので)
    そして、私と夫はかための米が好きなのですが、それも試しましたが食べませんでした😓

    せんべいは好きです😅

    • 1月31日
a.u78

1歳半頃から食べる量減り、現在進行形です!
保育園に通っていないので、1日3食まともに食べない日も多々あります。
ひどいときは、5口くらい食べてご馳走さまです。
でも、何の問題もない健康優良児です🤣
朝食べなくてもフルパワーで遊んでいます!

  • たこやきや

    たこやきや

    そうそう、一応ちゃんと与えてるから育児放棄にはならない!と自分に言い聞かせて…
    相当おなかすいたら食べるだろうし…
    気にしすぎにもなりたくないですよね☺️
    お子さん元気で何よりです!!!

    • 1月31日