「グズグズ」に関する質問 (723ページ目)





断乳について 生後11ヶ月の男の子ママです。 仕事復帰に向けて断乳はしないつもりでいました。 上の子のとき、助産師さんに相談したところ、保育園に行って環境が変わるのにおっぱいまでなくなったらかわいそうだし、体調くずしてグズグズのときはおっぱいがあれば助かるからま…
- グズグズ
- 保育園
- 授乳
- 断乳
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後26日の新生児なのですが、熱を計ると37.8あります。肌着一枚なので着せすぎてるわけでもないのですが、、少し機嫌が悪くグズグズです。病院へ行った方がいいですか??
- グズグズ
- 病院
- 新生児
- 熱
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後3ヶ月になる息子ですが、最近おっぱいやミルクをまともに飲めません。かといって具合が悪そうでもなく、お話したりバタバタ手足を動かしたりしています。 おっぱいをあたえても5分も吸えればいいほうで、ミルクも少し飲んでは口から出そうとします。その後グズグズ…
- グズグズ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 授乳時間
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



3歳のトイレに関して本気で悩んでます😭 経験あるママさん解決策教えて下さい! 現在3歳7ヶ月(男)で日中はおむつで過ごしてますが 基本パンツが500円玉程濡れてからおしっこ!と言います😫 テレビやおもちゃに夢中になると少し濡れても気にせず過ごして、私がパンツ濡れてるよ!…
- グズグズ
- おもちゃ
- 3歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月半の睡眠について。 元々は良く寝る子で、生後2ヶ月頃には22時〜5時ごろまで続けて寝てくれてて、ミルクが足りてるのか心配で起こして授乳していた程でした。 それが3ヶ月過ぎたぐらいから夜中に起きるようになりました。 睡眠退行かな?と思っていたのですが、もうかれ…
- グズグズ
- ミルク
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2










子供が晩ご飯の時に眠たくてうとうとしてたりしたら 寝かせますか? 寝かせても変な時間に起きてご飯食べて それから寝ないし 寝かせずご飯食べさせてもあんまり食べないし グズグズだし…
- グズグズ
- 寝ない
- ご飯
- 食べない
- ママリ
- 2


