
1歳の息子の卒乳に向けて、昼の授乳を減らしたいが、おっぱいがパンパンになる問題があります。夜の授乳は必要で、経験者の対策を知りたいです。
卒乳に向けて、、ご相談です。
息子が1歳0ヶ月で、離乳食はしっかり3食食べられています。
授乳を、昼頃1回(お昼寝前)と寝かしつけ時と夜中泣いた時にしています。
少しずつ減らしていって卒乳できたらなと思うのですが、
お昼寝時の授乳のときはおっぱいがパンパンです。。
夜がおっぱいないとグズグズなので、できれば昼の授乳を
なくしていきたいのですが、おっぱいが張る対策は
みなさんどうしてますか?また、経験された方のお話も聞きたいです。
- ぺこ(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

y
夜間断乳から始めると楽ですよ☺️
昼間だけやめるよりも
夜間断乳かもう断乳してしまうかがおすすめです!
昼間は色々気が紛れますが
夜から寝てくれないの辛いですよね😢夜間断乳からやると
断乳した時も寝てくれるので楽でした☺️
胸が張りやすいのであれば助産師さんの指導受けて断乳するのがいいです!
乳腺炎などになると辛いので😢💦

まーまりん
上の方と同じく夜間断乳からしました!
夜間の授乳なくなったらおっぱいつくられにくくなったのか張ることが全然なくなりました😂
そのあとは夜寝る前だけにしても張らなくなり、たまたま先月息子が入院して授乳できなくなったのでそのまま卒乳となりましたが、おっぱいトラブルなく終わりました!
-
ぺこ
やはり夜間断乳からが良いのですねー!!
ちなみに、夜間断乳は寝かしつけの時は飲ませて良くて夜中だけ飲ませないってことでしょうか…?よく分かってなくて、すみません😭- 9月27日
-
まーまりん
私は寝かしつけの時は飲ませて夜中は飲ませないっていう認識でした😱💦どうなのでしょう!笑
- 9月27日
-
ぺこ
そうなんですね😊どちらにしても、いきなり全部無しは厳しそうな気がするのでまーまりんさんのようにしてみようと思います!ありがとうございます💖
- 9月27日

たろう
おっぱい張ったら葛根湯飲むといいですよ!
私も助産師さんに勧められて一時期飲んでました。
-
ぺこ
葛根湯ですか!初耳でした✨
アドバイスありがとうございます〜🥰✨- 9月27日
ぺこ
なるほど!夜間からの方が楽なんですね!!
たしかに、昼間は気が紛れるからこそ昼から断乳するべきかと勘違いしてました😳
ほんと、1歳過ぎてもなかなか寝るの苦手なタイプなようで
まだまだ寝不足です…😭
乳腺炎怖いので助産師さんに相談してみます〜!
アドバイスありがとうございました😍