※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後26日の新生児、37.8度の熱があり、機嫌が悪い。病院へ行くべきでしょうか?

生後26日の新生児なのですが、熱を計ると37.8あります。肌着一枚なので着せすぎてるわけでもないのですが、、少し機嫌が悪くグズグズです。病院へ行った方がいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

部屋の温度も暑くはないですか?
大人からすると涼しくても子供には暑いのでエアコンは付けたほうがいいかな?と思いますが、もしエアコンも付けててその熱なら心配なので病院いきたいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室温みたら37.7で少し暑い感じだったのでエアコンつけてまた様子みてみます!!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは暑いですね😂😂
    新生児なら35度でいいと思います!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ありがとうございます😢

    • 9月25日
be

熱下がりました?
室温37度は暑すぎじゃないですか?😅
24.25度にしてミルク後や
泣いてない時に測ってみて下さい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ下がらずです、、。
    まだお部屋も少し暑いのでもう少し様子みてみます。

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

37.7って子どもの熱の温度じゃないんですか?💦
37.7が室温は高すぎですよ😣
新生児の体温が37.5°までが平熱なので😳