「離乳食初期」に関する質問 (105ページ目)







生後11ヶ月 離乳食がなかなか進みません。 柔らかい食べ物が大好きで、固いものや 食感が嫌いなもの、ポソポソしたような食べ物は吐き出します。 お菓子は食べてくれるのに… ご飯もまだまだどろどろです。 なので基本的にお粥に野菜を混ぜたものと 野菜スープの味を変えて食べさ…
- 離乳食初期
- 生後11ヶ月
- 食べ物
- 服
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食初期のほうれん草のペーストを作ろうとしたら、青汁みたいになっちゃいました🤣 教科書通りのペーストにならなかった💦 一旦冷凍して、解凍するときにとろみのもと混ぜたらなんとかなりますか?笑
- 離乳食初期
- ほうれん草
- 冷凍
- 青汁
- 解凍
- なつ
- 2





離乳食初期で吐き出してうまく食べてくれない時、何か混ぜたりしまたか? 最初から口を開けて食べてくれるのですが、すぐにペッとしてしまいます。 にんじんもほうれん草もキャベツもダメで、まずそうに吐き出して食べてくれません。 おかゆだけは食べてくれます。 他の食材にチ…
- 離乳食初期
- ママ友
- レンジ
- 食材
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月の娘がいます。 離乳食を初めて3週間目です! 下記が離乳食初期からクリアした食べ物です。 お粥、じゃがいも、さつまいも、にんじん、白菜、ほうれん草、かぼちゃ 新しい野菜をあげたいのですが、皆さんなら何をあげますか☺️?野菜は初期から食べれるものは全て試…
- 離乳食初期
- 生後5ヶ月
- 食べ物
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 6






いま6ヶ月です! 5ヶ月半から離乳食を初めて 今日4週目の四日目です。 来週から離乳食初期の後期?になるので 2回食、さらに卵黄をはじめたいなと思います。 卵黄は月、(火もあげるかも?)、木で週2回であげようと思ってます。 でもまだ小麦、乳が試せてなくて 今日から3…
- 離乳食初期
- 旦那
- 妊娠4週目
- うどん
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期、風邪症状について 明日で離乳食3週目に入るので、タンパク質(豆腐)を始めようと思っていたのですが、昨日の夕方から鼻水が出ています。 鼻水以外は特に症状はなく、機嫌もいつも通りだし今のところ熱はありません。 たまたま、明日予防接種で小児科に行くので鼻水…
- 離乳食初期
- 予防接種
- 小児科
- 妊娠3週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期で二回食に入っているか入ろうかくらいの子のママさんに聞きたいです! 献立例を教えてください〜! 私はいつも似たり寄ったりの献立になってしまってこれで良いのかと悩んでます! 参考にしたいです。 あと苦手で食べない食材もめげずにあげてますか?? うちの子…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- 食材
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード