「スワドルミー」に関する質問 (11ページ目)







夜はスワドルミーのおくるみで寝かしつけるとよく寝てくれます!昼間とかはおくるみを使わないで授乳クッションで寝かしつけてます💦でもすぐ起きてしまいます😰皆さんはどうしてますか?
- スワドルミー
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- おくるみ
- ちむ
- 1





回答が少ないためもう一度失礼します。 生後4ヶ月の息子についてです。 生後2ヶ月ごろからミラクルブランケットというおくるみで手をしっかり押さえた状態で寝ていました。寝返りは3ヶ月半からできていたのですがよく寝るのでそのま使っています💦 数日前から夜中に寝返りたいの…
- スワドルミー
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- おくるみ
- 息子
- 初めてのママリ
- 2

生後4ヶ月の息子についてです。 生後2ヶ月ごろからミラクルブランケットというおくるみで手をしっかり押さえた状態で寝ていました。寝返りは3ヶ月半からできていたのですがよく寝るのでそのま使っています💦 数日前から夜中に寝返りたいのか反り返りと、もがきが強く手がでてしま…
- スワドルミー
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- おくるみ
- 息子
- 初めてのママリ
- 1





昨日で5ヶ月になりました。 完母で夜中の授乳はほぼ2回です。 新生児の時から手足バタバタで寝れない子だったので、2ヶ月の時からスワドルミーに入れて寝かしてました。 ですが1ヶ月ぐらい前からマジックテープから抜け出すようになり、寝返りも始まったのでスワドルアップの袖…
- スワドルミー
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- くんちゃん
- 2







スワドルアップ使われてる方いますか? 生後2ヶ月頃からスワドルミー使ってて 今日夜中に起きてるな〜と思ってみたら 寝返りしててびっくりしました😫 片腕も出してくるのでそろそろ やめ時かなと思ってるんですが モロー反射がまだあって巻かないと寝てくれません。 スワドルアッ…
- スワドルミー
- 生後2ヶ月
- 寝返り
- モロー反射
- familia❥
- 2