「夜間授乳」に関する質問 (87ページ目)













生後1ヶ月(29日目)ですが、原始歩行反射をしません。 他に気になる点としては、 ・寝てても抱っこしててもすごく反りかえる (首を後ろに反る力が強い) ・夜寝る時間が長い (夜間授乳は4時間半〜6時間空くこともあります) ・泣くこともあるけど授乳か抱っこすればすぐ…
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 産後
- 泣き止む
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3













【妊娠37週3日、夜寝れない】 妊娠37w3dの初産婦です。 いつも夜になると寝れません…。 その分、昼間はずっと(本当にほぼずっと) 寝ているのですが…😅 夜中に目が覚めてもやることないし、辛いです🥲 夜間授乳に備えて体がそうなる…などありますが、 今は授乳もないし😣 妊娠…
- 夜間授乳
- 妊娠後期
- 妊娠37週目
- 37w3d
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 6


完母で2~3歳まで授乳していた方、1歳の頃の授乳回数やスケジュールはどんな感じでしたか? 1歳1ヶ月、離乳食をしっかり食べなくなってきて少し困っています😅授乳回数は1日4~5回。夜間授乳はありません。
- 夜間授乳
- 離乳食
- 完母
- 3歳
- 授乳回数
- ママリ
- 0