「夜間授乳」に関する質問 (357ページ目)


赤ちゃんとの添い寝、夜間睡眠について もうすぐ生後4ヶ月になる男の子を育てる新米ママです。 3ヶ月になった頃から夜間授乳一回だけで済んでいたのですが急に3ヶ月半ごろから頻繁に泣いて起きるようになりました。(18〜19時ごろ就寝、基本入浴後ミルクを飲んでトントンor自分で…
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後4ヶ月
- スタイ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




母乳育児されてる方へ質問です。 寝かしつけや夜泣き対応はパパ担当の方いますか? 俺は母乳がでないから、と言って未だに一度も寝かしつけも夜泣き対応もしたことがありません。 離乳食も進み夜間授乳もしていません。 そのことも旦那は知っていますが、俺はできないからの一…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7
















ジーナ式の本と、赤ママ安眠ガイドをさらっと読みましたが、 ネントレって根気がいるし、継続しなくちゃいけないし、 そもそもうちの子グズるし、泣き叫ぶし、 抱っこじゃないとギャン泣き出し私がすでに 疲弊していて、ネントレどころではないです。 みなさんがネントレとか頑…
- 夜間授乳
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生活習慣
- はじめてのママリ
- 3


生後4ヵ月です。 母乳あげてますが、薬を自由に飲みたい… ミルクにしたいけど夜間授乳が面倒くさい… どうしたらいいんだろう。 夜間断乳早くしたいけど最短でいつから始められるのかな。
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 夜間断乳
- いちご
- 4




