女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週で生後6ヶ月になる娘がいます。 夜中まだ頻回に起きてしまって、だいたい21-6の就寝の中で3-4回起きてしまいます。。混合です。 同じような方いますか? 夜間授乳以外でも、私のお腹の上で眠るのが好きでお布団に下ろすことができても1時間くらいで泣いてしまってまたお腹の…
今生後8ヶ月で完母です! 離乳食もやっと食べるようになり、2回食と一日授乳5回です。 最近夜間授乳がない日が数日続いてたのですが、今日たまたま?先ほど起きて、抱っこしてもトントンしてもダメで授乳しました。 なので今日は授乳6回になりました💦 来月から3回食にしようと思…
生理が来ません〜! もう少しで9ヶ月になります! 完母で夜間授乳もしてるからですかね?? 1人目の時は2ヶ月できたのに〜 同じような方いますか?
3歳の女の子と生後1ヶ月の男の子を育てています。 上の子の赤ちゃん返りによる夜泣きはいつになったら収まるでしょうか。 産後退院してから、下の子と私、上の子はパパと別室で寝ています。上の子は寝かしつけは私しかだめなので、寝かしつけはやります。 その後はいつもぐっす…
5ヶ月まで夜通し寝てくれてたのに5ヶ月入ってから1~3時間おきで寝不足つらいです😂 添い乳もしてないのになんでこんなに起きるんだー! トントンするか添い寝したらそのまま寝ていくときもあるけど3時間経ってたら抱き上げて授乳😂 本人も寝不足なのか昼寝1回30分とかだったのに2…
一人でベッドでぐっすり寝た旦那が日中眠そうにしてるとちょっとむかつく😂 いや、こっちは夜間授乳で夜何回も起きてるし、上の子の保育園の準備とかもあるから朝は普通に起きなきゃで眠いのはこっちなんだけど!ってなる笑 私の心が狭いだけかな🤣
もうすぐ生後1ヶ月になる子がいます。 1ヶ月検診が過ぎたら、週に1度、昼間の3~4時間一時預かりを利用したいと考えていますが、週1でも母乳は出なくなりますでしょうか? 今は、寝る前の一回をミルクにしており、他は母乳です。 ちなみに、一時預かりを利用する理由としては、…
上の子がまだ未就園児で下の子もいて、専業主婦の方いませんか?毎日公園とかお出掛けしてますか?😭 うちは上の子は2歳で、下の子は5ヶ月で、下の子の夜泣きと夜間授乳で毎日寝不足の中、家事や買い物やお出かけもして、、毎日公園行ったり出かけるのもうしんどいです😭でも遊びに…
もうすぐ9ヶ月になる男の子のママをしてます! いつもみなさんの投稿を楽しみに勉強させて貰ってます☺️ ここで聞きたいことがあるのですが… このくらいの月齢って何回くらい授乳しますか? ちなみに完母で育ててます! うちの子は良く寝る方で19時から6時まで寝て 夜間授乳はほ…
ラッコ寝について 現在1歳になったばかりの男の子を育てています。 今まではお風呂→ミルク(普段は離乳食か母乳で寝る前のみ)→寝室のベッドでゴロゴロして寝る(添い寝のみ) というリズムでしたが ここ最近、寝付くのが下手になったようで(午前寝や昼寝を含めて)寝付くまでの時間…
一歳の男の子がいます。 食事についてご相談です! 生後8ヶ月くらいの時から 離乳食をまっったく食べなくなり(ひと口も食べないレベル)、今に至ってます。 唯一食べるのはハイハインのみです。 完母で育てていましたが、保育園に通うこともあり 11ヶ月ごろからミルク寄りの混…
最近、子供が犠牲になる悲しいニュースを何件か見て、ふと感じたことを… 7ヶ月の男の子を育てています。 とってもとっても可愛いです。 真ん丸の目と、ぷくぷくのほっぺ、むちむちのあんよに可愛い可愛いニコニコ笑顔… 欠点といえば、うんちが3日に1回なので、必ず大爆発をして…
夜間授乳について。 1ヶ月半の娘がいます。 1ヶ月に入った頃から5、6時間とまとめて寝てくれます。 現在は日中は完母。 夜間のみミルク80を足してます。 ・母乳は夜間に多く作られるといいますがこんなに授乳感覚あいてて大丈夫ですかね… できれば今後もこのほぼ完母で行…
夜間授乳時、ねかしつけの寒さ対策について☃️ もうすぐ6ヶ月になる息子を育てています👦 夜は半袖のロンパース、長袖長ズボンのロンパースを着せて、薄手の羽毛のベビー布団をかけています。 まだ夜中に1度ミルクで起きるのですが、飲ませる時、再度寝かしつけをするときは薄手…
夜間授乳やめたら 夜通し寝るようになったなんてウソだわー いつまで経っても何度も起きるし なんなら2時間おきに泣くし
私は母親失格なんだと思います。 でももう限界です。 息子には喘息があり、毎月の様に発作を起こして家族全員何日も眠れない日が続きます。 辛いのは息子本人だという事も十分分かっています。でももうこっちの体力もメンタルも限界です。 喘息発作が起きる度に仕事を休んで頭下…
生後10ヵ月半の男の子の断乳について相談です。 現在 ・完母(毎食後、16時頃、寝る前、夜中1〜2回) ・離乳食110-180g3回 ・朝寝1〜2時間、昼寝1〜1.5時間 食べムラはありますがご飯もたくさん食べているので少しずつ授乳回数を減らそうかなと考えています。 歯も7本生えている…
夜間授乳をやめたいです みなさんどうやってやめましたか?
1歳くらいまで夜間も授乳されてた方おられますか? 下の子がもうすぐ9ヶ月で、夜中に2回か3回 授乳でおきます💦 いつになったら朝まで寝てくれるのかなーと 先が見えません🥺🥺🥺 このまま夜間授乳してても大丈夫ですかね?
完母です🍼 出生体重3500g これは体重の増え悪いですか💦? 夜〜朝ぶっ通しで寝るようになり 夜間授乳がなくなってから あまり増えてないです😣 母乳はちゃんと出てます! 来月4ヶ月健診があるのですが 相談したほうがいいですかね😢💭
完母から完ミへの移行で悩んでいます。 生後7ヶ月半、10kg越えの大きめな男の子を育てています。 産まれたときは混合でしたが、1ヶ月検診後から完母になりました。 現在は1日6回だいたい4時間ごとの授乳で、夜間授乳も2回あります。 離乳食は朝と夕方にあげていますが、なかなか…
夜間断乳。ちょっと長くなります😓 1回夜間断乳を始めました。寝る前におっぱい飲んで抱っこしたらあまり泣くこともなく、すぐに眠ってくれてました。夜中に泣いて起きても麦茶飲ませて抱っこすればまた寝る。意外とすんなり断乳できてよかったなーと思っていた矢先に突発性発疹…
夜間授乳が多すぎて疲弊しています。 20〜21時台に寝て、6〜7時に起床するまでの間 1時間半から2時間おきに覚醒します。 トントンや手を握って胸あたりに顔をあてたり 抱っこしたり色々しますが全く無意味で 目を瞑ったまますごいパワーで泣きます。 授乳するとすぐにおさまるの…
2歳差育児についてです。長文になります。 2歳になりたての長女と一ヶ月前に産まれた次女がいます。長女は次女のことをとても可愛がっており、私がミルクをあげたりオムツを替えたりするのも興味津々な感じでニコニコ見ている感じです。 しかし、一昨日辺りから今まで全く起きな…
豚肉の消費期限が12.3まででした😭 夜間授乳の時(今日の夜中の3時)に気づきすぐ冷凍しました😂 みなさんなら食べますか?😂
完ミのママさん、教えて下さい🙇♀️ おしゃぶりを使ってしまい夜間授乳のタイミングがわからなくなってしまいました。 今までは、目をつぶったまま起きる時はおしゃぶりを与え、泣かずに目を開けた時に授乳にしていました。 とは言っても、入眠以外でおしゃぶりをもう一度するのは…
【生後7ヶ月 夜間授乳について】 今月で7か月になる男の子ママです👩 寝かしつけは19:30〜20時にスムーズにいくものの、そのあと3〜4時間ごとに起きて授乳しています。 起きた時は母乳をあげてそのままスッと寝る→また2〜3時間あとに起きる→おっぱいで寝かしつけ を繰り返して…
4歳の娘がいます! おしっこ問題、血尿について質問です! 娘はまだ夜だけオムツが取れません… 夏は朝になってもオムツが濡れてないということが何日かありましたが、長くても3.4日でした。 寒くなってきてからは、毎日朝オムツがパンパンです… 夜間授乳してる1歳の息子よりも💦 …
夜間授乳について質問です! 完母で育てています。 2週間検診の時に体重が1日60gずつ増えていて、出生体重から600g増えておりもう少し授乳時間を短くてもいいかもしれないとアドバイスを頂きました。 そして、日中は上の子がバタバタしてるのもありよく起きています。なので、授…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…