※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るま
子育て・グッズ

夜間授乳時の寒さ対策について悩んでいます。夜中に寒くなった時の対処法を知りたいです。

夜間授乳時、ねかしつけの寒さ対策について☃️

もうすぐ6ヶ月になる息子を育てています👦
夜は半袖のロンパース、長袖長ズボンのロンパースを着せて、薄手の羽毛のベビー布団をかけています。

まだ夜中に1度ミルクで起きるのですが、飲ませる時、再度寝かしつけをするときは薄手のガーゼケットをかけて、寝たらそのまま上から布団をかけています。
これからもっと寒くなった時にどうしたらいいのか悩んでいます。

エアコンずっといれるのも暑いだろうし、毛布をかけたら寝る時にとらなきゃいけないし、、と思ってしまいます。

みなさんどうされているのか教えてください😊

コメント

ちぃ

うちはパネルヒーター買いました🙋‍♀️
寝相激しくてまず掛け布団掛けられないので😂
室温を20度前後に保ちつつ、カバーオール2枚で寝かせてます★
あと加湿器も50%でつけっぱなしです😊

はじめてのママリ🔰

布団かけても蹴らないですか??
スリーパーを着せてました😊

ママり

エアコンを22度で自動設定とかだと、暑いことはないですよ(^^)
我が家がそうですが、私は普通にお布団被ってます笑
ただ、加湿器は必須になりますね💦
私も暖房無しでスリーパーで頑張ってみましたが、やはり寒いようで今までなかった背中スイッチは作動するし、夜中何回か泣かれましたのでこれで落ち着きました💦