女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半検診クリア=自閉症ではないということでいいんでしょうか?うちの子は指示の理解、指差し、発語5つ以上あるので定型発達だと思うのですが、たまに行動で、ん?と思うことがあります。1歳半検診クリアしたけどのちに自閉症と診断される可能性はあるんですか?ADHDなどの発達…
2歳7ヶ月、発達グレーゾーンの娘がいます。 会話のやり取りができるようになるには どういう接し方をすればいいでしょうか? コロナの影響で、通っている親子教室が 数週間先まで無いのでここで質問させて下さい。 単語100以上、2語文少し出ています。 これは何?これは誰?等…
急性硬膜下血腫の手術後の後遺症や障害についておしえてください。 1月末に子ども(男の子 当時9か月)が転んで頭を打ち、急性硬膜下血腫になりました。手術を行い、2週間の入院後退院になりました。 1か月後の検診では、順調だということでしたので、4月以降は地元の病院で定期…
ママより先にお友達の名前呼んだんだけどーーー。 なんとなくですが言ってますよと……🥺w ジェラシー。。 しかもりょうちんってまぁまぁ難しいけどなぜーーー。 一歳半検診あと3ヶ月後と長引いてますが 保育園の先生がご馳走様でしたとかなんとなくですが 話してます〜と言ったら…
1歳9ヶ月の息子がなかなか言葉が出なくて悩んでいます。 元々寝返りも10ヶ月になるまで出来なかったので、発達が遅い子なのかな?と思っているのですが、全然言葉が出なくて焦っています。 私の市では1歳半検診は病院で行うのですが、先生にもちょっと少ないね…って言われてしま…
幼児教室について 2歳でまだ発語がなく手先も不器用なので発達支援のリタリコか幼児教室のベビーパークにいれてみようか迷い中です。金額的にはベビーパークが良いのですが、発語がなく手先が不器用な息子に合ってるのか、それともリタリコすごいオススメです!って経験談があれ…
特に何もしなかった1歳半検診...。 1歳半検診に行きました。 私の行った小児科では身体検査、目のスクリーニング検査、予防接種して終わりでした...。 よくある指さしや積み木、発語についてには一切触れませんでした。 こんな病院もあるんですね?それでいいんだろうかと思って…
幼稚園まであと1年半家で見れる自信がありません。 私の精神的、旦那の体力、子供の成長のことを考えると家にいるより保育園に行ったほうがいいような気がします。 子供1歳半です。 スプーンフォークコップ使えない 発語まだ ものすごい人見知り トイトレへの不安 食事の栄養…
言葉がめちゃくちゃ早くても、発達障害だったりする事はあるんでしょうか??よく発語が遅いと心配とか聞きますが、逆はどうなんでしょう?? 1歳過ぎで図鑑ほぼ暗記してて、英単語や数字も言えるレベルです。
1歳10ヶ月になりますが、 意味のある発語でません、、、 遅すぎですよね… とにかく泣くことが多くて 何したいの?とか何食べたいの?とか聞くと 指差しで教えてはくれるのですが、、 最近手を引っ張ることも増えてきていて 発達障害?と疑ってしまうこともあります…
娘の発語について この月齢で30語以上の発語があれば 大丈夫でしょうか? それとも少ないですか? 娘、靴を座って一人で履けません… いつも立って靴を履いてから 座ってマジックテープを留めます… 座って脱ぐことはできます。 座って履かせようとするとどうも履けなくて… どれく…
昨日下の子がたまたま2語文を話したらしいです。旦那から嬉しそうに報告ありました笑 パパ どうぞ と玩具をくれたらしいです♡ ひとつひとつは話せるのでたまたま繋がったのだと思いますが、上の子が発語遅延だったので、そのタイミングに出会えたのが嬉しかったみたいです笑
一歳になったら、発語、例えば 「ワンワン」ていうのは、 どのように教えるんですか⁉️ 道ですれ違った犬がいたら、ですか? 絵本や図鑑ですか? 絵というか写真の方がいいんですかね🤔 実物かそれとも絵ですか? テレビのCMで動物出てきたら、めっちゃ興奮して 指差して、奇声発…
1歳8ヶ月の男の子 ・他人と目が会いにくい ・こちらのいうことを理解していない (物をもってきてやちょうだいなどできない) ・車のおもちゃはぶーぶーといいながら押したり、綺麗に並べて喜ぶ ・こだわりが強く気に入らないことがあるとひっくり返って泣く ・名前を呼んでも振り…
トイトレについてです。明日で1歳5ヶ月です。発語は男の子にしては早い方かな?というぐらいで、トイトレは来年の春からでいいやーと思ってました。でもうんちをするとご飯を前にしても絶対座らないし、最近教えてくれるようにやりました。さっきいきなり「…んち。」と言いながら…
2歳1ヶ月で初めての発語と、遅めの息子です。 最近は「わんわん、かわいい」や「ねんね、する」など少し単語を繋げますが、「かか、て(お母さんの手)」など殆ど名詞しか喋りません。 最初はこんなものですか? 自然と会話らしくなりますか?
1歳1ヶ月の男の子です👶🏻! 最近、息子の発達の遅れが気になり質問させていただきました。 ・息子は名前を呼んでも滅多に振り向きません。 テレビを見てたりおもちゃで遊んでる時だと尚更です。 ・指さしやバイバイ、パチパチなども全然なしです。 ・発語は、『まんま〜』だけで…
自閉症の娘について 2歳の娘。 先日療育センターにいき、簡単な問診がありました。 自閉症は否定できない。発達の遅れはあります。という見立てで、来週検査を受けます。 これから療育も見学にいき、通う予定です。 目もあいづらく、コミュニケーションもなかなかとれず、言…
歩き出しが遅かったお子さんお持ちの方、イヤイヤ期も遅かったですか? 下の子が1歳7ヶ月歩き出しで、他首座り寝返りハイハイ、全てが遅かったです。 全体的に半年遅れている感じです。 今2歳2ヶ月でイヤイヤ期がまだで穏やかな性格で凄く育てやすいですがいつかはくるんだろう…
もうすぐ2歳の息子です。 発語が遅いです。こちらの言ってることは理解しています。 今は話せるのは バイバイ パーシー ゴードン バス バイク ワンワン 乾杯 ブーブー車 あれ どこ こっち ママ ポッポ電車 ペンペンぬいぐるみ くらいです。2語なんてとてもじゃないけど無理です …
2歳10ヵ月の息子。 発語なし、指差しなし、こちらの話しも理解出来ません。 もうすぐ3歳です。 本当に言葉が話せるようになるのかな?😭不安です😓
2歳7ヶ月で発語ゼロの子いますか? もしくはゼロだったかた! 言葉出てくるようになるのでしょうか… 全く出そうにありません 一応発達相談には言って、そのうち出てきますよーとは言われてます😢 経験あるかたお返事お願いします
来週2歳6ヶ月の歯科検診があるんですけどその際に問診票があって言葉に関しては滑舌は悪い部分はありますが単語出てますし最近は少しずつ2語文も出てきてるので大丈夫かな?とも思うんですけど滑舌悪いと指摘されたりしますか?? 地域差もあるかと思うんですけど😅 1歳半検診の際…
今週で1歳になります。 発語がまだないです。 喃語はたくさんお喋りしてて、 私があ!と言えばあ!といったりの模倣や 言葉の理解は多少できてます。 ゴミ箱ぽいしてー?どーぞして?、ちょうだい まんまたべるよー、などなどは理解してます。 たまに私を探す時にママ!ママ!と…
逆さバイバイ…? 2歳を前にして発語が無く心配になり、 1日の行動をより観察するようになってから 気になる事があります。 自分の両手のひらを見てグーパーを 繰り返し、そのまま手のひらを自分に向けて 何回か振っていて逆さバイバイの様な感じに なっています。 普通のバイ…
2歳5ヶ月の娘なんですが1歳半検診の時に指差しなし、発語なしで要観察だった事もあり保健師さんから市がやってる言葉の教室を勧められて今も通っていて現状は最近爆発期が来たのか単語は滑舌悪いながらも増えてますし頻度はたまにですが手を繋いで等2語文も出始めてて娘なりに成…
発達障害グレー、自閉症スペクトラム疑いの 次男のことで質問です。 診断や発達検査までも至ってないのですが 今月で2歳5ヶ月、発語も少なく、言葉の理解 ほぼなし、なので診断つくと思ってます。 療育は意見書書いてもらってるので 空き次第入る予定です。 今とても困っているの…
言葉が遅いと言われたことありますか? 今月で2歳になります。保育園に通って1ヶ月ですが今日保育士さんから言葉の遅れ気になると指摘されました。一歳半検診ではほとんど発語しませんでしたが、積木積めたので特に何も言われませんでした。 今言える単語は、にゃんにゃん、わ…
1歳2ヶ月の息子がいます。 言葉、発語のことで皆さんに伺いたいです! 息子はタッチ、あんよもできて、 指差し、大人の真似もできます。 こちらから◯◯どこ?と聞くと指差したり ◯◯の絵本持ってきてーというと持ってきたりします。 言葉の理解はできているようですが、 おしゃべ…
拍手って何もしなくてもするんですか?😰 来月2歳になる男の子です。発語無しです。 もちろん私が褒める時にパチパチ拍手すると 真似しますが、何も無い時もパチパチしてたり します。ただ遊んでるだけでしょうけど、 意味も無くパチパチする事ってあるのかな…と ふと疑問になり…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…