女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近結構年末調整の 記事が多かったので ちょっとお聞きしたい事があります。 年末調整の書類って自分で 書くのですか? わたしはいつも旦那の会社から 生命保険だったり学資保険だったり 保険料控除(保険会社から郵送されるもの)を 会社に提出するだけです。 他になにかやる…
年末調整についてお聞きします。 私は専業主婦なので生命保険料控除は夫の年末調整で提出します。 名義は私で支払い者と受取人が夫の場合、用紙の契約者の名前の欄は私の名前で、受取人の欄は夫の名前を書けばいいのですか? その際の続柄は何と書けばいいのですか? 無知過ぎて…
配偶者控除を申請される方にお聞きします! 源泉徴収票が必要な場合は発行されてから税務署で申告を行うのでしょうか? 年末調整の段階では源泉徴収票はまだですよね😳 それとも皆さん、源泉徴収票は添付せずにそのまま記入して出しましたか? 主人の会社からの説明では、150万円…
年末調整、確定申告について調べたのですがわからないので教えていただきたいです! *7月に退職 *9月末出産 *11月まで扶養 *失業給付金延長解除のため国保に加入(予定) ※月末週にハローワークへ行って解除等手続き予定 この場合、扶養に1度入ってますが、年収が103万をこえ…
去年から育休中です! 年末調整届かないですが問い合わせした方が良いですか?(^ω^) そして今年収入無いのですが年末調整は する意味ありますか?(°∀°)
育休中 年末調整は届かないですか? 源泉徴収はいつもらえますか?
こんにちは! 年末調整について教えて下さい! 現在育休中で収入がない場合は、旦那の年末調整で私が扶養家族に入れるのでしょうか? 働いてる時は扶養には入ってないです。
保険控除の欄が足りない場合どうすれば良いですか? 1枚しか紙ないです! 税扶養と社会保険扶養ありますが 育休中の正社員だと旦那の税扶養に入れますよね? 年末調整の扶養控除に名前書くだけで良いですか? 来年は年収150万未満の予定です!
今月のお給料で10万超える月が3ヶ月連続になります🙌 今は扶養に入っていますが出るのを承知で日数も増やしました。 通知って主人の会社から出るのでしょうか?それとも申告したほうがいいんですか? 年末調整出しましたがギリギリのラインで128万とかだったのでそれはそのまま記…
配偶者控除についてお伺いします。 現在育休中で、私の会社から年末調整が送られてきました。 その中に配偶者控除の申請書が入っていたのですが、これは給与明細を見ながら記入するだけで、旦那の会社には申告する必要はあるのでしょうか? 事務員さんに聞いたら、私は私で自分の…
年末調整について教えて下さい( ; ; ) 3月に離婚して書類を全て書くのは 初めてです、、、。 私は 厚生年金から国民年金に切り替え 国民健康保険も4月から毎月払って いるのですが4月から12月分までの 金額をかけばいいのでしょうか? 国民年金の証明書はあるのですが 国民…
詳しい方教えてください😵 現在育休中で来月から仕事復帰です。 先日年末調整の用紙を記入しに職場に行ったら、 「今育休中で収入が少ないので、今年は旦那さんの扶養に入ることができます」と言われました。 旦那の扶養に入るとどうなるんですか😵? 説明してもらったんですがい…
学資保険の年末調整。 私が契約者ですが 色々調べてみると 契約者が妻でも、夫の方で年末調整が出来ると書いてありました。 夫と妻…どちらで年末調整しても変わらないでしょうか? 妻が契約者だけど、夫のほうで年末調整していると言う方 いらっしゃいますか?
年末調整について教えてください。 旦那会社員、私パートで働いてます。 年末調整に提出する生命保険控除の ハガキが来ました。 そして、生命保険 契約者は 各自自分の名前なのですが 全て旦那の口座から引き落としにしています。 今回知らずに 旦那は旦那の年末調整で自分のハ…
義実家が敷地内、住所同じです。 なぜか息子のマイナンバー持ってました。 旦那の年末調整の書類で 義母がLINEを旦那にしてわかりました。 確かに私よりしっかりした義両親が 持っていてくれるのは助かりますが ひとこと言って欲しいのですが…。 何で持ってるんだろう。 息子宛…
馬鹿すぎて分かりません😭💦 どなたか助けて下さい🙇 現在育休中です。 夫の職場での年末調整で「配偶者特別控除」の申請が出来ると聞きました。 私の職場の事務の方より私の年収が201万円以下のため対象になるそうです。(具体的な数字は聞いてません😭) 申請するには私の具体的な…
年末調整、確定申告に詳しい方至急教えてください! 去年の12月に産休に入り今年は収入がありません。 会社からは自分で確定申告してくださいと言われています。 健康保険証などは私自身の会社のもので、産休前は扶養などに入らずフルで働いてました。 その場合... ①旦那の年末…
年末調整書類について。 学資保険の支払いがまだなのですが 今年度の年末調整書類の提出が 今月末です。 この場合、学資保険の記入へしなくていいのでしょうか? 年末調整書類と一緒に提出するハガキ等も無いので…
年末調整・確定申告に詳しい方、教えてください😭 思ったより年収がいかず、あとから税務上旦那の扶養に入りたいとなった場合の手続きのやり方を教えてください。 現在パートで働いています。 妊娠に伴いシフトを減らしたり早めに産休に入ったりした為、今年度の年収が思ったより…
年末調整の事なんですが、去年の10月から産休に入り、今年は収入がありません。 先日、会社から年末調整の書類が届き締切が短いので急がないと!と書いて出してしまったんですが、収入ないから意味ない、むしろ旦那の配偶者特別控除受けられますよね?😭自分で年調出したら旦那側…
詳しい方教えてください💦 主人の年末調整で平成30年分扶養申請書に書く私の所得見込額は扶養内での金額(150万)であればだいたいで大丈夫なのでしょうか💦? 今年1月に出産し、出産手当金ではなく給与として支払われていました! 平成30年分の所得見込額を書く欄には12月の給与(1月…
確定申告?年末調整?について、教えてください。 〜今年5月まで 正社員として勤務(社保) 月収36万 今年6月〜10月まで パートで勤務(社保) 月収24万 11月〜無職(扶養には入れないので国保) いつもこの季節には、年末調整の紙をを提出すると思いますが、無職なので何もあり…
年末調整は大金返ってきますか? 育休中なので収入0円 旦那も低収入なんですが… 生命保険は全て私契約者で旦那生命保険入ってて 私の口座引き落としです。 今年は収入がないので生命保険の控除できないですよね?😭
わたしは1年半育休です。 生命保険は私が契約者で旦那に入ってもらってます。 支払い口座も私です。 支払いは旦那がしてます。 私は昨年収入は無く手当てのみです。 その場合保険控除は旦那の年末調整には 書けないですよね? そして私は収入が無いので控除できないですよね…
年末調整について教えてください! 夫の方の書類に私の所得を記入しないといけないのですが、何を見て書けばいいのでしょうか? 提出期限が11月末で、うちの会社の源泉徴収票が間に合わないです💦 というか、普通、源泉徴収票は12月ですよね?みなさん確定申告に行かれるのでしょ…
愚痴?というか不安要素です💦 今はまだパートで働いているんですが、 今年もやってきた年末調整( ̄^ ̄)💦 書類はちゃんと出したので大丈夫なのですか… 問題は扶養の103万円!! 先月の明細見たときに ハッっΣ(・□・;)!!! 理由を主任に話して、今月の残り分を調整・休日に…
年末調整の配偶者控除について教えてください! お互い扶養に入らずそれぞれ深刻するのですが、その場合主人も私も配偶者控除の対象にはなるんでしょうか??😳💦 主人は税制上、今年の給料は5月頃からしか受けておりません。 どのように質問すれば回答もらえるかも不明なのですが…
年末調整用の保険会社からの証明書は期日までに職場に持って行ったのですが、 住宅ローン控除申告書も一緒に提出しなければいけなかったのでしょうか??
年末調整等に詳しい方、、、 給与所得者の保険料控除申告書 について教えてください! ①保険等の種類 を記入する欄があるんですが 保険会社から届いた保険料控除証明書の保険種類の欄に 積立利率変動型終身保険(米国通過建) と書いてあります。 そのまんま保険等の種類に書…
年末調整の 給与所得者の保険料控除申告書 について教えてください。 生命保険料控除証明書に 【証明額】平成30年1月〜8月までの保険料支払額 20800円 【ご参考】証明日以降本年末日までに、12月分までの保険料わお支払いただいた時のご申告額は 31200円 となっています。 …
「年末調整」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…