女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年末調整で16歳未満の扶養親族を妻である私の方で書いたのですが、源泉徴収票をもらったところ、人数が入っておりませんでした。 これだとそのまま来年の住民税計算されてしまいますよね? 会社に行ってやり直してもらえば良いのでしょうか?
年末調整を今までした事ないので教えてほしいです。 パートをしており、年末調整書きにきてほしいから、会社きてほしいと言われました。それはすぐ終わるのでしょうか?
年末調整について教えてください🙇♀️ 夫年収400万主扶養内パート50万程。 子ども3歳と0歳の4人家族です。 年末調整還付が約3万円でした。 家のローン2000万円払い始めて2年目、生命保険などもありました!去年は年末調整で固定資産税(8万円程)を払っても余ってたので、1年であ…
定額減税調整給付金についてわかる方教えてください! 子供1人扶養にいれているため、所得税3万×2、定額減税の対象です。今年から産休に入り、最後の給料明細で、定額減税残額34000円と記載ありました。産まれた子供も訳あって私の扶養にいれたので、34000円と30000円が調整給付…
育休中の定額減税について わかる方教えてください🙇♂️ ・2025年3月から産前産後休暇〜現在育休中 ・2025年3月の時点で103万は越えているため 旦那の扶養にはなっていません ・給与以外に収入あり(今年のみ) →確定申告する ・2026年4月中に仕事復帰 ・今年は確定申告をする …
バカな質問してたら申し訳ないです😅 定額減税とは国の補助?免除?ですか? 年末調整の還付金とは関わりありますか?
年末調整で今月の給料が20万もアップ してるんだけどー😍😍 今月2回目のボーナス並みで嬉しい🤣
年末調整で予想よりも大幅に多く返ってきた🙌😆 これでなんとか年を越せそうだ〜🍲
今年は年末調整で少しは返ってくるかなぁと思ってたのに去年に続き追加徴税で悲しい😭 旅行とか色々考えてたけど次のボーナスまでお預け😇
住宅ローンを組んでいます。 10年間は旦那の毎年12月の給料が多い(たぶん年末調整したものが戻るから?) です。 だいたい普段より10万以上は給料多いのですが。 ことしは3万くらいしか多くなかった(戻らなかった)です これは理由ありますか? 定額減税関係しますか?
5月から仕事復帰して、年収115万くらいしかありません。年末調整(生命保険と住宅)の戻り金ってあるのでしょうか?
年末調整の記入の仕方がわかりません🥲 所得金額はいくらになるのでしょうか🥲 裏面の表に55万以下は所得金0円になってるということは、私の所得金額は収入と同じ金額を書けばいいのでしょうか?
年末調整、住宅ローン控除で帰ってきたお金は全て住民税で消えます🫠税金、税金、税金、、、、
ふるさと納税、医療費控除について。 夫 年収500万 住宅ローン控除あり 私 年収250万 夫婦共に年末調整済、今年の源泉は手元にあります。 夫名義ででふるさと納税します。 上限65,000円くらいと出たので 念のため60,000円くらいで予定しています。 今年医療費が10万以上かか…
扶養内パートのダブルワークで、計100万円の収入だった場合は自分で確定申告する必要がありますか? 今はまだ一箇所で働いているので、年末調整をしましたが、今後ダブルワークをしたいと考えています。 その場合、次回からの年末調整は一箇所提出、もう一社は出さずに自分で確定…
年末調整、住宅ローン減税など詳しい方教えてください🥲 主人の年末調整調整の還付が少ない気がするのですが、ネット検索などして計算方法などみてもよくわかりません😭大体の目安でいいのでどのぐらいなのか教えてほしいです。 住宅ローン減税可能額は14万円 主人が年収550万 私は…
住宅ローンの年末調整の控除の件でわかる方教えてださい。 2019年からローン組んで2024年で5年です。本日主人の給与に毎年通り年末調整の還付が戻ってきたのですが、今までより数万円低いです。これって、5年経ったから住宅ローンの還付が下がったって事ですか??😭 住宅ローン5…
もうすぐシングルになる予定の者です。 今年は税法上の扶養を父親にしていました。12月の年末調整では離婚予定だったので税法上の扶養を私にしました。 役所の人から扶養にしてないと母子手当は貰える可能性が低い、今からの給付は前年度の収入で見るので扶養してないから貰え…
無知すぎて教えていただきたいのですが、住宅を購入し2年目に突入しました。 去年は購入して初年度ということで自分で確定申告を行いました。そして去年は16万くらい還付されました。 今年は職場の年末調整で行いましたが、他の保険の調整も行ったいつもの給料よりも給料額が4万…
旦那の年末調整 去年は五万近くだったのに 今回は、一万ちょっとだった💦 冬のボーナスもなかったし 旦那の会社厳しいのかなー💦
今年6月から産休に入って今育休中です。特に自分名義で組んでる保険やローンもないので訂正無しで年末調整を出しました。ですが少額ですが年末調整の還付金が入金されていましたが可能性としてなんの分が還付されたんでしょうか?わかる方いますか?
年末調整とボーナスが一緒にはいる会社ってあるんでしょうか、? 旦那が働き始めて始めて満額出る予定のボーナスなのですが、旦那の会社がおかしいのか、ボーナスの日にちはきまっていなく、年末調整とボーナスが一緒にはいるらしいのですが、去年は他の人の話だと、クリスマスに…
年末調整今ごろになって書きに来れるかとパート先のコンビニから連絡がありました。 全従業員誰も年末調整の話なんかオーナーからされてないです。 こちらから扶養内の人は年末調整ないんですか?と連絡したら明日書きに来れる?と‥‥。。 いやいや、もう手元にあるならグループ…
住宅ローン控除が10年目までの場合、11年目から年末調整の還付金はいくらくらいになるんでしょうか? 人によって違うとは思いますが住宅ローン控除が終わった方教えてください🙇🏻♀️
令和7年度扶養控除等(異動)申告書について 夫婦共働きで、私は夫の扶養を抜けて働いています。 勤務先で先日年末調整の申請は終えています。 令和7年度の扶養控除申告書の記入について、当社で年末調整をした方は提出不要と社内のお知らせにあったのですが本当なのでしょうか? …
今日お給料日で年末調整分が返ってきていたんですが 去年より少し多く返ってきていました🤔 変わらず返ってきているのは嬉しい?のですが 今年は定額減税があったから少なくなると思っていたのですがなぜ変わらないくらいの金額が返ってきてるのでしょうか? 6月から先月のお給料ま…
年末調整なのか心当たりのない入金が30万円ほどあります💧 職場からです 冬ボーナスはもらっていて、給与も振り込まれています 以前はこんなに貰った記憶がありません💧
定額減税について 所得税減税控除の3万円が引ききれなかった場合は年末調整で返ってくるのでしょうか?? 9月から育休復帰で夫の年末調整で税扶養手続きをしてます(配偶者控除) 9月から復帰で103万以下になると思っていたのですが超えてしまい105万でした。配偶者控除ではなく…
年末調整、還付される人とされない人の違いはなんですか?今年の
今日はクリスマス!とお給料日💖 年末調整のおかげで手取りが50こえた😍 むしろ最初からとるなよな!🥹 自分毎日お疲れ様😭
「年末調整」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…