のん
どちらも原本じゃないとだめです。
切り離せるならいいですが、まとめて一つの保険ならどちからでまとめて控除するしかないです。
扶養内なら控除する必要もないので全部旦那さんですね。
らすかる
…コピー不可じゃなかったですか?
証明書類は原本のみだから書類はメール等でもできても証明書類は郵送しなければならないだったと思ってましたが。
2つの保険ならば同じ会社でも切り取れるように2枚で来ますよね?
コピーってことは一つの保険を一般と介護別々にあげようってことですよ、ね?それも可能なんですかね?
優龍
どちらかで分けるのは不可です
一方で申告と提出。
はじめてのママリ🔰
一般は自身名義の口座から支払い、介護は旦那さん名義の口座から支払いなら分けられますがどうなっていますか?分けられているなら一度保険会社に相談した方が良いと思います😊支払い口座の名義人が控除を受けられます。
コメント