※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整でマンション名を省略して書いても大丈夫でしょうか?長いのです…

年末調整でマンション名を省略して書いても大丈夫でしょうか??長いのですが途中まで書いちゃって。ちなみに確定申告するときも同じマンション名の略までに


①統一しなきゃいけないでしょうか??

確定申告はスマホetaxからおこないます。
(医療費や住宅ローンのをするため)



②妻はパート先で年末調整。
旦那は会社で年末調整をして、旦那の方の名義の方で、ふるさと納税、住宅ローン、医療費を確定申告etax予定ですが、旦那が年末調整の用紙に書いた住所(マンション名長くて途中まで)と、etaxで確定申告するときの住所は必ず同じでないとだめですよね?


例えばoooレジデンス xxx oooなのを
oooレジデンス xxxまでしか年末調整の紙には書いてなければ確定申告の入力もそこまでしか書かなくてよいですよね???



よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

きら

正直、略称に統一してもしなくてもどっちでもいいと思います。
年末調整と確定申告の住所が違うかどうか(番地がそもそも違うとかは置いといて
まで調べないと思うので💦